
爆発的な人気を誇ったきなこもちのチョコを、ついにローソンのレジカウンターの上で発見した。買うぞー!
たくさん買って帰った。そのお味は・・・。
チョコレートなのに、きなこのやさしい味がちゃんとする。
中の餅は・・・ちょっと堅いかなあ?
中の餅がもっとやわらかくて、白い色をしてくれていれば何の文句のつけようがなかった。
それにしてもこの美味しさは、生産が追いつかなくなるのもわかる気がする。もぐもぐ。
きなこもちについてもっと知りたい
たくさん買って帰った。そのお味は・・・。
チョコレートなのに、きなこのやさしい味がちゃんとする。
中の餅は・・・ちょっと堅いかなあ?
中の餅がもっとやわらかくて、白い色をしてくれていれば何の文句のつけようがなかった。
それにしてもこの美味しさは、生産が追いつかなくなるのもわかる気がする。もぐもぐ。
きなこもちについてもっと知りたい
旦那は以降、こっそり一人ではまっていたようです。
で、このあいだ、これの菓子パンがファミマで売ってました。
やはり、旦那が買って食べていました。おいしかったそうです。(パンの中にチロルチョコ入ってるのかなぁ)
ちなみにチロルの黒ゴマの菓子パンも売ってました。
工場も生産が追いつかないほどの人気だったそうです。
kiwiさんは甘さ重視型ということなので、口に合わなかったのかもしれんですね~。
菓子パンが売っているとは知りませんでした。
パンの中がどうなってるのか、私も気になります