喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



昨日は疲れすぎてまさかの21時就寝となってしまったため、朝起きて早速温泉へ。ホテル木曽路の露天風呂は広くてとても快適でした。やっぱりこの泉質いいな~。風呂は時間制で入れ替えになるので、昨日入れなかったもう一つの風呂が気になる所だが…仕方ない。


(8:05-9:10 朝食)


朝食のバイキングは、オムレツを目の前で焼いてくれるというサービスがあった。



おかわりしたいけど、コレステロールは意識してるところだからな、ここは自粛。朝食を済ませたらもう9時過ぎか!部屋に戻って荷造りをしないと=3



こちらは朝食会場の途中の水族館(水槽がならんでます)。今日の観光は、ヘブンスそのはらできれいな山の景色を見て、テレビで放送されてから多くの人が観光に訪れているという「気」のスポット分杭峠に行く予定だったけれど、昨日奈良井宿でおばちゃんが言ってた花桃祭りというのがどうも気になる。調べてみると、ヘブンスそのはらのすぐ近くにある「花桃の里」だと判明!ならば・・・分杭峠は諦めて、今しか見れない祭りに参加するか。



ということで少し時間に余裕が生まれたので、10時にチェックアウト。売店で少しお土産を漁る。木曽路ビールは昨日は飲まなかったけど、地ビールとしては有名だし家族に買ってみた。3本で1050円!



ホテル出発。今日も天気がよくてよかった~。ヘブンスそのはらまでの道にも花桃の花がたくさん咲いていて、花桃ロードという感じだった。花桃ってこの歳まで聞いたことがあるくらいだったけど、こんなにきれいな花なんだな。


【ここでちょこっと花桃の解説】
1本の木から、白・赤・桃色の花を咲き分ける観賞用に改良されたの桃の花。実はつくが、桃のように食用に改良されているわけではないので、食用には適さないらしい。



花桃祭りをやっている花桃の里は、まさにヘブンスそのはらの駐車場の手前にありました。こんなに近いとは!先にロープウェイをあがって景色を見てこよう。




⑩富士見台高原ロープウェイ(10:30-11:00)


ロープウェイの料金はなかなか高い!往復で2200円でJAF割引きを使っても2000円か^^;これに加えて、リフトを使わないと山頂に行けないので、リフト券も加わったお得なセットを購入。3100円が2900円で買えました(リフト分の割引はなかった…)。



ロープウェイは20人乗りくらいのゴンドラタイプなので、待ち時間なく乗れました。5分、10分…距離が長いな。片道15分くらいかかりました。最初は興味を持っていた景色もだんだん飽きてきます。登りのロープウェイなのに、途中下って行った箇所もあったからな。



こんな感じの景色が続きます。ゆっくり休みましょう。





⑪ヘブンスそのはら(11:00-13:25)


到着!ここは夜来ると星がよく見えるということでスターウォッチングツアーなんかもやっているみたいです。恋人の聖地というハート形のオブジェがライトアップされるんだろうな。いやぁここもいつか夜に来てみたい!すぐ近くの昼神温泉宿泊とセットにしてプランを作ってみてはいかがでしょうか?



とりあえず売店へ。休憩室はまさかのキティちゃん仕様!キティちゃん大好きな陽菜は大喜びで休憩室でしばし時間をつぶすことになってしまいました^^;全然離れようとしないぞ、困ったな~。無理やり連れて行ったらこんどはキティちゃんのポップコーンを食べると騒いだり^^;



山頂へ向かって出発。まずは600メートルくらいの道を下りますが、ここはリフト券を買っていればリフトで移動可能。自分はリフト券を買ったにもかかわらず、別料金のスーパースライダー(400円)を使ってみました。この手のアトラクション好きなんですよね~w陽菜も意外と喜んでました。



スライダーで下ってから約5分、妻がリフトで到着。妊婦はスライダーには乗れませんのでね^^;リフトはかなりゆっくりだから、下りならば歩いてもそんなに変わらないかも。



リフトの下にはウサギのふれあい広場が。ウサギでさえ「コワィコワィ」という陽菜。最近は、喜怒哀楽なんでもコワィと言っている疑惑があるくらいで、明らかに使い方を間違っている気も^^;でもウサギみて実際に近寄ろうとしないし、怖がってるんだろうな。ウサギを怖がるようでは、なかなか他の動物も難しいぞ…



いよいよ山頂へのリフトへ。標高上がるとさすがに少し風が冷たくなってきた気がするな。でも今日は山頂でも16℃あり、大分暖かい方だったようです。



山頂なのにバスがあるのは面白いね、実はこの山頂はバスでも来ることができて一時間に1本出てます。あれだけロープウェイとリフトを使って上がって来たのに、バスに会えるとは不思議です。


(11:45 山頂着)


山頂一歩手前からの景色をバックに写真。冬はスキーやスノボのスタート地点になっているみたい。



やや急な階段を登って頂上へ。1600メートル級というと長野の山としてはそんなに高くない方だな。やや霞がかっていて視界はよくないけど、天気に恵まれたおかげで、心地よい風を存分に楽しむことができました。陽菜はおばあちゃん軍団に好かれてお菓子をたくさんもらっていました^^;



リフトを下って、ソフトクリーム。やっぱり山と言えばソフトクリーム。バニラとりんごソフトを注文したが、りんごはシャーベットみたいな感じだった。妻はバニラ、陽菜はりんごがお気に入りだった様子。

帰りのロープウェイももちろん行きと同様15分間。多くの人が帰りのロープウェイの中では寝てしまうことだろうな。





⑫花桃の里(13:30-14:35)


昨日テレビで花桃が満開ですという特集をやっていただけに、(それが原因かはわからないが)かなりの人ごみです。こんな中でベビーカーは使えないと思い、抱っこひもで突撃!どういう順序で見学すればよいかわかりませんでしたが、まずはこいのぼりのかかった橋を渡って川沿いに歩いていきます。



道の両側には満開の花桃。やっぱりこの花すごいわ~、本当に1本の木から3種類の花が咲いている!こちらは、黄色の花(名前忘れた)と花桃の紅白ピンクと山の緑のコラボレーション。ここに青空が見えれば100点。



桜とはまた違った鮮やかさがあり、とてもオシャレな花ですね。これは家に1本欲しいと思うくらいよかったです。しかし桃の花というのは3月に咲くもので、桜より若干早い時期に当たりますよね?この辺一帯の桜は既に散りかけていますが、花桃は今が見頃というのは??新種改良で開花時期まで改良してしまったのでしょうか?植物は難しい…



こっちが花桃の里の入口だったのかな?どこから回ってもきれいですけどね。



戻るときはやや空が雲がかってきて太陽が隠れる場面も。でもそのおかげで太陽に照らされている花桃と、日が隠れた中での花桃の両方を見ることができた!断然青空+太陽に照らされた花桃が鮮やかできれいですけどね。見比べができたのはラッキーだった。



日がいい具合で出てきたので陽菜と一枚。花が似合わない男ですみません!(偶然にも服の色だけは同調w)



帰りは小腹が空いたので屋台でおやきを購入。昨日のおやきの方が断然おいしかったな~、おやきも大分当たり外れがあるようで…今日ははずれだったな。



この時点で分杭峠には完全に間に合いません。一応サブとして、桜で有名な高遠城址公園をチェックしておいたけど、ここなら多少観光しても間に合いそうだ。このまま宿に行ってしまうのももったいないので、高遠城址公園に寄ってみることに。



こちらは花桃の里から高速に向かう途中の「昼神温泉郷」今日の宿は蓼科高原の方にあるので、下道を通って行ったらとても間に合わないから高速を使います。最寄りの園原ICから乗りたいところだけど、園原ICは長野方面からは乗れないらしい。花桃見に来る人の需要があるわけだから、どっちからも乗れるようにすればいいのにねぇ。



伊那ICで降りて高遠へ。初日に桜が少し残っているところがあったからちょっとだけ期待してたけど、高遠周辺の桜は既に葉桜!先ほどの花桃祭りは見事でしたが、次は祭りが終わった桜並木を見てくるか!





⑬高遠城址公園(16:05-16:35)


一般道からはずいぶん坂を上っていきますが、もう既に桜がないことがわかる^^;地面を見てみると、花が枯れて茶色になった残骸が大量に積もっている!この緑がわっさわっさしてる木が桜か(木を見りゃなんとなく桜とはわかるけど)!もう何週間も前に見ごろを終えたようだった。。。



とりあえず城址内へ。まだ灯篭などがそのままになっていてちょうど工事の人が灯篭や電線を片付けているところだった。高遠の桜は4月2~3週が見ごろだったようで、それから2週間たっただけでここまで景色が変わってしまうものなのか!



こちらが本丸。跡形もないんね…周辺には柵がはられ、中に入ることができないだけに草ボーボーだ。もう少ししたら蚊とかすごそうだな。



時期を外しただけに、これと言って見ごたえのあるものはなかった…。でも2週間前に来ていればここは他に負けない観光スポットだったはず。まぁまたいつか旬な時期に参りますよ。。



高遠城址の入口に、八重桜が近くの公園で今見頃ですと書いてあった。時間も少しあるし、近そうだから八重桜を見て来ることに。





⑭花の丘公園(16:40-16:50)


おぉ、こちらの八重桜は確かに満開だ!今日は花つくしの一日でしたな~、と思いながら桜を眺める。八重桜だったら、やっぱり普通の桜の方が若々しくて好きだな。バラ園も近くにあったけど、こちらはまだまだこれからだった。

いい時間になった(というか少しやばい感じ)、今日の宿に向かうか。下道で70kmくらいあるので、2時間近くかかりそう。着くころにはいい夕焼けが見れるかな。



大きなのぼり、下りを経て茅野に到着!もう少しだ。



夕焼けがいい具合の頃に到ペンション着!





⑮ペンションベルフォーレ(18:10チェックイン)


こういうペンションに泊まるのはかなり久しぶり。アットホームな雰囲気がたまりません。入口も鹿はお断りとユーモアあふれる看板があった。



部屋はベッドが2つだけ置かれたこじんまりした部屋。陽菜の寝相を考えると、陽菜を壁際にしてうまく寝ないとな^^;夕食は18時半からなので、到着してすぐに食事となった。この日は自分らの他に1組しかお客さんいないみたいで、少し貸切りみたい感じで楽しめた。


18:30-19:45 夕食


夕食はフレンチを学んだペンションのオーナーさんが作る手作りのコース料理ということで、次は何が出て来るんだろうというワクワク感があって楽しめました。最初は前菜プレートとサラダ



メインのステーキとパンプキンスープ。素材の味を活かして作られているとのことで、薄味で風味が楽しめとてもおいしいと思いました。この後にデザートとドリンクサービスが付きます。



陽菜のプレート。せっかくおいしいディナーなのに結構残してたな。最近は気まぐれがひどくて、食事は食べる時と食べないときがあり、そのくせデザートとかドーナツやケーキなんかは何が何でも食べようとするから非常に食事はやっかいになりました。まぁ、他の家庭の話を聞いていると米しか食べない子とかいるし、この時期は食が偏るのは仕方ないのか。。。



ダイニングの横は暖炉があり、古いコミックが。ドラえもん、サザエさんなんかは今でもやっているけど、自分がまだ小さいころの80~90年代のコミックで懐かしかったわ~。


20:20-21:00 風呂


風呂は2日続けて家族風呂。最近は温泉宿ばかり選んでいるけど、こういう家族風呂は自分も小さいころ旅行行ったときによく入っていたのでこちらも懐かしい。アットホームっていいね~。



標高が高いところなので、星がきれい!できれば外にでて眺めてみたいところだったけど、夜間外出がOKなのかわからなかったし、外は結構寒かったのでやめておいた。ということで遅くまで起きていてもやることがないので、この日も早々と10時には就寝。寝る時間の早さでは今回の旅行はトップクラスでは!?


1日目へ
3日目へ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 長野 宿場町... 長野 宿場町... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。