針中野駅近くにあります「彩々」
中華料理屋をラーメン専門店に改装した味噌ラーメンが自慢のお店。
とにかくコクが深い。黒大豆を使っているらしく、黒い粒々を含有したスープは甘めで風味豊か。油が多めに浮いているのでしつこいかと思ったが、意外とサッパリしている。
自家製麺もレベルが高い。太めでしっかりとした噛み応えがあり、味噌ラーメンとの相性は良い。
トッピングにはモヤシ、ネギ、チャーシュー、菊菜、バター。バターの風味は味噌スープに抜群にマッチしている。菊菜をはじめとする野菜類もおいしい。
濃厚で香ばしい味噌の王道的一杯です。
味噌 700円
味噌つけ麺 800円 ★★★★
濃厚辛味噌 750円 ★★★★
関西には味噌の美味しい店が少ない中、ここの味噌は
王道って感じがしますよね...
「鶏塩」も気になっていました。すぐにでも食べに行きたいと思います。
鶏が好きな人は大好きだろうし、鶏が苦手な人は食えん。
麺が味噌の麺と同じ。違う麺を使ってみてもよさそうなもんですが、製麺の替え刃が一個10万するようでキツイとのこと。
うまいです。
鶏白湯 750円 ★★★★
和の甘みと温玉が絡んでうまい。
温玉冷やしそば 800円 ★★★★
ひき肉の味がギュッと凝縮されておりよく考えられた一杯。
燻製鶏、かいわれ、ミニトマト、カリカリの鳥皮等のトッピングは芸が細かく美しい。回しかけられたラー油も秀逸。
冷やし味噌 800円 ★★★★☆