goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記(ときどき上海日記)

趣味のハンドメイドや2年間の上海での生活など.
グルメなんかは載せられないけどちょっとした日常です。

水郷古鎮・七宝へ。

2012年09月28日 | 上海生活
今日のおでかけ。いつもの3人で!
本帰国しちゃうりょんりょんさんとの最後のおでかけです。
地下鉄9号線の七宝でおりて水郷古鎮・七宝へ。

http://www.shanghainavi.com/special/5022959

最寄駅からやく1時間地下鉄でかかりました。
2号出口から出て道路に向かって右に行くと看板がみえました。


徒歩5分くらいかな?
入り口も見えてきましたよ~




入るとこんな感じに両側にお土産やさんずら~~~って
並んでいます!




お土産やさんでいろんなものを見ながら歩きました。
りょんりょんさんは靴を買っていたよ。
Reeちゃんは小さな傘。(何に使うかな~)
お土産やさんを過ぎたら太鼓橋。
川です~




いろんな衣装を着て変身して写真も撮れますよ!
ちょうどカップルが写真撮ってました。
橋を渡ったら今度は食べ物やさん~




なにやらうわさの臭豆腐のにおいがときどきします。
かなりくさいです。
でも挑戦!!



ちょい辛かったけどにおいはひどいけど味は普通に豆腐でした。

うずらの丸焼きだったりウズラの卵の塩釜焼き?があったり、なんだか
わからない内臓の串があったり、羊の肉の串があったり・・・・・
お餅なんかもあったしドライフルーツや白玉みたいなものなんかも。
おなかもすいたしご飯を・・・
無錫式の小龍包があったのでそれを食べてみることに。
ワンタンも一緒に・・・・




ワンタンが思っていたよりもかなりのボリュームでおなかが
いっぱいで残しちゃったほど。
小龍包は少し甘い味付けでした。

途中でバジルシードも見つけて購入・・・
水にひたすとふくらんでまわりがゼリー状になるのね。
調べてみたら少し前にダイエットではやったみたい。
50グラム入って10元(約130円)。
日本ではもっとするのかな?
ぷつぷつしていて飲み物に入れるとおいしいです。

のども乾いてジュースを買って引き返しました。太鼓橋まで戻って船にも
乗りました~~~
乗船10元。



入り口近くまでもどってきてクロスステッチ屋さんを発見。
セール品の中からちょっと中国っぽいものを選んで買ってみました。



100の「寿」の字なんだって。
サイズがかいてあったんだけどセンチ?インチ?
いまいちわからないまま買ったらどうやら目数?
395W×259Hてかいてあるけど80センチ×55センチほどありました。
ゆっくりやります。

きょうでおわかれのりょんりょんさん。
ほんといままでいろんなところに連れて行ってもらった。
もっといてほしいけど・・・
Reeちゃんといままで行って撮ってきた写真を使ってアルバムを
作ってプレゼント。
写真加工たんとはReeちゃんに頼んで私はアルバムの表紙の飾りとアルバム入れ
担当~(笑)


バックの糸はりょんりょんさんと一緒に行った豫園で買ったもの。
同じくボタンも豫園で買ったもの。
思い出の品です。

今朝仕上がったminiあみねこちゃんも一緒に・・・




帰国してもmixiがあるし!
神奈川だしまた会えるよね!!
今までほんとうにありがとう!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。