民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)陣営に、北海道教職員組合(北教組)側から計1600万円の違法な選挙資金が流れていたとされる問題で、小林氏陣営側が提供された資金の違法性を認識していたことが17日、関係者への取材でわかった。
資金は小林氏の選対事務所の経費に充てていたが、札幌地検は、こうした資金の使途が、北教組から小林氏個人への献金にあたる可能性があると見て、政治資金規正法違反容疑で調べている。
1600万円は、小林氏が代表を務める民主党北海道第5区総支部の事務担当者で、小林氏の選対事務所の実質的な会計責任者だった男性(46)からの依頼で、選対委員長だった北教組の委員長らが提供した。
男性は読売新聞の取材に対し、資金を受領した当時の認識について、「表に出してはいけないお金と思った。収支報告書には意図的に載せるのをやめた」と、違法な資金だったとみていたことを明らかにした。
・ 大統領と会談求めてない=小沢氏(時事通信)
・ 再診料引き下げに断固反対を強調―日医・中川常任理事(医療介護CBニュース)
・ <証券取引法違反>経常益62億円水増し…2容疑者を逮捕(毎日新聞)
・ 消費税論議、封印したことない=菅氏(時事通信)
・ 首相動静(2月11日)(時事通信)
資金は小林氏の選対事務所の経費に充てていたが、札幌地検は、こうした資金の使途が、北教組から小林氏個人への献金にあたる可能性があると見て、政治資金規正法違反容疑で調べている。
1600万円は、小林氏が代表を務める民主党北海道第5区総支部の事務担当者で、小林氏の選対事務所の実質的な会計責任者だった男性(46)からの依頼で、選対委員長だった北教組の委員長らが提供した。
男性は読売新聞の取材に対し、資金を受領した当時の認識について、「表に出してはいけないお金と思った。収支報告書には意図的に載せるのをやめた」と、違法な資金だったとみていたことを明らかにした。
・ 大統領と会談求めてない=小沢氏(時事通信)
・ 再診料引き下げに断固反対を強調―日医・中川常任理事(医療介護CBニュース)
・ <証券取引法違反>経常益62億円水増し…2容疑者を逮捕(毎日新聞)
・ 消費税論議、封印したことない=菅氏(時事通信)
・ 首相動静(2月11日)(時事通信)