
週末赤レンガ倉庫の近くにある、知り合いの車やさんにだんな様の車の修理を出しに行きました。土日はお店のKさんの愛犬トイプーのクイニーとキッシュが来ているので、私はpyonがどんな反応をしめすか楽しみに出かけました。
お散歩途中などで何度も犬は見ているのですが、触ったりするのはこれが初めて。
Pyonを抱っこでキッシュに近づけたらまずはほっぺにChu☆と歓迎されました。
当の息子はかなり緊張気味・・・ちょっと固まってしまいましたが・・・
しばらく一緒にいるとだんだんpyonも慣れてきたのか、自分から手を出してイイコイイコするようなしぐさを。
このトイプー本当にかわいくて、毛はまるでビロードのような気持ちよさ・・・
さすがにBabyと犬の両方の面倒は今の私には無理なのですが、いづれはうちにもこんなかわいいわんちゃんが家族の仲間入りするといいなぁ・・・
携帯しか持参しなかったので、写真はピンボケ。Pyonはドキドキの初体験でした♪
お散歩途中などで何度も犬は見ているのですが、触ったりするのはこれが初めて。
Pyonを抱っこでキッシュに近づけたらまずはほっぺにChu☆と歓迎されました。
当の息子はかなり緊張気味・・・ちょっと固まってしまいましたが・・・
しばらく一緒にいるとだんだんpyonも慣れてきたのか、自分から手を出してイイコイイコするようなしぐさを。
このトイプー本当にかわいくて、毛はまるでビロードのような気持ちよさ・・・
さすがにBabyと犬の両方の面倒は今の私には無理なのですが、いづれはうちにもこんなかわいいわんちゃんが家族の仲間入りするといいなぁ・・・
携帯しか持参しなかったので、写真はピンボケ。Pyonはドキドキの初体験でした♪
先日はpyon君と、うちのクイニーやキッシュの対面が出来て嬉しかったです。
限られた時間で、ゆっくりと触れ合う時間がありませんでしたが、次回はいっぱいクイニーやキッシュと遊んでくださいね。
それでは~。
息子が歩けるようになったらぜひぜひお散歩に付き合ってください!といってもぴょんがリードを持てるようになるにはあと数年かかってしまうのですが・・・
又遊びにいきまぁす♪
そうなんです、この位の時期は犬・猫・ハトなど身近な動物に対する好奇心はとても旺盛です。
怖いもの知らずで積極的に触りに行くのですが、それが色々と理解が出来るようになって来ると今度は犬などは特に怖がります。
内弁慶なチビは少し離れた所からなら小型犬に対し「わん、わーん」と叫び呼び寄せるくせに、いざ飼い主の方が気を遣って近くまで連れて来てくれようものならキッと飼い主を睨み『怖いんだよぉ』と怒り出すんですよ
もうすぐ3歳になる甥っ子などは、八景島のアウトレット内で一緒に遊んでいたら大型犬が子供だからと喜びしっぽを振って近付いて来られて火がついた様に大泣きしてました。
ちびのバッテリーが切れ、やっと眠れたらしいのでPCにも触れまずはコメントを書いてみました…
産まれてこの方こんな不機嫌なチビは初めてでした
詳細はこれから自分の日記に書こうと思っているので、良かったら覗いてみて下さい。
そうなんですか・・・うちのももう少しすると怖がって泣きそうな気がします!!
そうなる前にこのワンちゃんと仲良くさせてもらっておかなくては!!
画像なのですが、ワンちゃんの飼い主さんがトラックバック入れてくれました。
よかったらご覧下さい♪
日記楽しみにしています・・・が、大丈夫ですか??
ぴょんちゃんもプードルも可愛いわね。
ご心配お掛けしてごめんなさい
明日は会社の方々への最後の挨拶の為、どうしても出社せねばならず、心を鬼にして保育園へ数時間預けねばなりません
日記、めちゃくちゃ長くなっちゃったんです・・・
ママも頑張るから、チビよ君も頑張ってね~
突然のコメント、大変失礼いたします。
10月31日に働く母親を応援するSNS「ママキャンパス」をオープンしました!
働くお母さんが、今まで以上にイキイキしてほしいという思いから立ち上げました。
もしよろしければ、ご利用いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
http://www.mama-can.com