雨紫(あめむらさき)

京都サンガF.C.のファンサイト

J2第19節 横浜FC戦観戦記2 ~勝てばイイのさ!~

2005-07-03 16:41:16 | Weblog
☆気迫のこもった横浜FC
横浜FCは動き出しも良く、城によくボールが入る。怖い!怖い!
で、サンガは両SHが中に絞って・・・なんで?中央突破を恐れてる?なんて思っているうちに美尾のクロスに詰めた田原がPA内で倒され、PK!リカルドの記念ゴール!
その後、相手が退場者を出し、数的優位に立つも何だかな~。斉藤はピリっとしないし、
両サイドバックは抜かれまくるし、ルーズボールで相手に前をとられてばかり・・・。
終始、横浜FCのペースで気迫のこもったプレーには今後の活躍を予感させられました。
交代で出てきた富永?(3番)は背が高くて運動量があって驚きました。

☆今日の審判も・・・。
今日から新ルールということでそこにも注目。1回、やけに遅いオフサイド判定が
あったけど、よくわからなかった。
それよりも今日の主審はホイッスルが遅い。何が原因と考えること。
他にもシュート体制に入った美尾や横浜FCのカウンターで1対1になるところを
止めてファウルからのリスタートにするし・・・・。
PK前に京都PA内で城が倒されたのも・・・。

途中、リカルドが誰かに怒ってました。あっちこっち見てたから誰にかわかりません。
立ち上がりには鈴木和がボールボーイにブツブツ。

☆7連勝
結局、リカルドのPKによる1点を守りきり、久々に無失点勝ち。7連勝。
まあ、相手に決定力があれば落していた試合だと思う。
昨年のこの時期はなんでもいいから勝て!と思っていたので勝ってくれるだけで大満足!
ということにしておきます。次節、仙台戦は超アウェイ、行きたいな~!

横浜FCサポの応援のみなさんは人数は少し寂しかったけど
しっかり声が出て、良く聞こえて良い応援でした。
このところ、結果がでてないけれど良いチームなので今後を期待しています。

*画像はコーナーキックだか、FKだか。


ランキングもお願いします ここをクリック していただければ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Lフラ (ヒサ)
2005-07-03 17:49:37
バクスタでLフラッグが振られていないか見てたんですが発見できませんでした。

次回は注意して見ま~す。
2940円の旗 (thai@どうやら管理人)
2005-07-04 00:37:35
この旗は大きすぎて、振り回せません。

センターラインの少し南側、中央通路下にいます。

緑の帽子に、#10アウェイユニです。

ヒサさんが、発見できますように。
コメありがとうございました (たつ@ウタカタ ノ ヒビ)
2005-07-04 06:51:03
すばらしいコメントありがとうございました。

今は審判に当たることくらいしか出来ない時期ですが、昨年の札幌サポをいい意味で見習って、雌伏の時期を過ごそうと思ってます。