「みぃちゃん」といっしょ

ねこの「みぃちゃん」との暮らし。そして何かを思い、感じたこと。そして、やりたいことを見つけたいです。

ハローワーク

2017-02-01 19:43:52 | 障碍者
行ってきました。
一般就労じゃないところで手続き。

一応書類をもらいました。
主治医に書いてもらう書類があるので
そこで書かずに家に持ち帰って書くことに。
えーと
「障害者求職申込書」
です。

それと医師に書いてもらう書類。
明後日通院してる先生のところに行って
「主治医の意見書」
を書いてもらいます。
医師の予定もあるだろうから
すぐには無理だるけど
次の通院日が2月22日なのでそれまでにお願いしようと思います。

障害者、ということなので
主治医が一番症状をしってるわけで……

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

就労が可能な場合には、就労可能な勤務時間、本人に配慮が必要な事項
その他予測される問題点を考慮して職業相談、職業紹介、になります。

事業所へ就職した後も、長期の職場定着が可能となるように
勤務時間等の配慮が必要な事項について「主治医の意見書」を基に事業所へ相談し
理解を求めるようにしているそうです。

当人にとって、オーバーワークや不規則な勤務時間、対人ストレス等で症状が
悪化する場合もあるため「就労に関する事項」の「就労に際しての留意事項」
の他、その他の参考となる事項 についても具体的に記入していただく……

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と書いてありました。
配慮があることがわかりました。
やはり障害を持つものが就労するということは、何かしらの問題が起きやすい?
のかなと思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

氏名 性別 生年月日
住所
病名
病の発生時期


障害の状態

 現在の精神状態

 症状の安定度

 日常生活能力の程度


就労に関する事項

 労働習慣(規則正しい勤務とその継続、危険への対応等)の確率の程度お美今後の見込み

 就労に際しての留意事項
  
  作業の内容、環境、時間、(作業可能な1日当たりの日数)等の制限
  配慮事項その他予想される問題点

  必要な通院日数 一ヶ月あたり  回

 労働能力の程度
  
  就労の可能性の有無
  
  就労可能な具体的な就労場所、条件等

その他参考となる意見

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


と、参考までに……
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障害者でも就労できる | トップ | 雪舞う今日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

障碍者」カテゴリの最新記事