3月4日(どようび)
今日はとおしゃんとかあしゃんと、動物園に行きました
あかりにとっては初めての動物園です。
本の中でしか見たことがないどうぶつがいっぱい
ペンギンさんや、アシカ、ロバさん・・・。
ぞうはとっても大きくって、あかりはちょっとびびりました

体験コーナーでは、モルモットを抱っこしてなでなでしてあげました

にょろにょろしたヘビも、かめさんも、ちっとも怖くなかったよ
夜は、道後のぎやまんの庭に行きました。
とおしゃんの大好きな「THE ALFEE」の坂崎幸之助が来ていたからです。
でも、入場券は一枚しかなかったから、
あかりとかあしゃんは、カフェでお茶をしたり、
お庭を散策したりして過ごしました。

かあしゃんはあまり坂崎幸之助に興味はなかったのですが、
なぜかばったり坂崎幸之助に遭遇して、
握手をしてもらったそうです。
そのときに「これは買わないの?」と最近坂崎さんが出した本を薦められて、
「買います買います」と買わされていました。
それをきたとおしゃんは、うらやましそうにしていました
あかりも握手したかったな~
3月5日(にちようび)
今日から、別府に旅行に行きます
あかりは初の九州上陸
初めてのお船です

別府から車で走ること40分。
やってきました、ハーモニーランド



あかりの好きなキティーちゃんがいっぱい


パレードもみたし、お城にも入ったし、


乗り物にもいっぱい乗りました。
キティーがいっぱいで、わくわく
ランチのお皿も、ぜ~んぶキティーなんだよ~
キティのコップにお皿、ナプキン、つまようじまで・・・。



すっごくかわいくって、全部持って帰りたかったです。
キティ、かわい~
3月6日(げつようび)
今日はあいにくの雨
でも、今日行くのは「うみたまご」
水族館です


あかりはおさかなさんがだ~~~~いすき


うみたまごには、いっぱいおさかながいて、
あかりはかなり興奮していました
とくに、にょろにょろ動くさかなや、赤や黄色の熱帯魚、
いわしの大群に釘付けでした。

ヒトデも捕獲しました。

生きてるんだよ
ちゃんと触手が動いてるの
でも、あざらしやセイウチ、いるかさんの大きさには
ちょっとびびってしまっていました。
イルカショーでは、イルカがジャンプするたびに、
水があかりにいっぱい散ったのがおもしろかったです。

あと、アザラシにはおへそがあって、
「おへそおへそ~」って、おへそを見つけて遊びました。
セイウチのショーでは、セイウチが腹筋をしてたよ。

とおしゃんもセイウチを見習って、腹筋きたえてはどうでしょう?
3日間、いっぱい遊んで疲れちゃったのか、
帰りの船の中では、かなり爆睡しちゃいました

でも、キティーもおさかなも、すっごく楽しかった~
とおしゃん、すてきな旅行をどうもありがとう


次は、スヌーピーに会いたいなあ~

今日はとおしゃんとかあしゃんと、動物園に行きました

あかりにとっては初めての動物園です。
本の中でしか見たことがないどうぶつがいっぱい

ペンギンさんや、アシカ、ロバさん・・・。
ぞうはとっても大きくって、あかりはちょっとびびりました


体験コーナーでは、モルモットを抱っこしてなでなでしてあげました


にょろにょろしたヘビも、かめさんも、ちっとも怖くなかったよ

夜は、道後のぎやまんの庭に行きました。
とおしゃんの大好きな「THE ALFEE」の坂崎幸之助が来ていたからです。
でも、入場券は一枚しかなかったから、
あかりとかあしゃんは、カフェでお茶をしたり、
お庭を散策したりして過ごしました。

かあしゃんはあまり坂崎幸之助に興味はなかったのですが、
なぜかばったり坂崎幸之助に遭遇して、
握手をしてもらったそうです。
そのときに「これは買わないの?」と最近坂崎さんが出した本を薦められて、
「買います買います」と買わされていました。
それをきたとおしゃんは、うらやましそうにしていました

あかりも握手したかったな~

3月5日(にちようび)

今日から、別府に旅行に行きます

あかりは初の九州上陸

初めてのお船です


別府から車で走ること40分。
やってきました、ハーモニーランド




あかりの好きなキティーちゃんがいっぱい



パレードもみたし、お城にも入ったし、


乗り物にもいっぱい乗りました。
キティーがいっぱいで、わくわく

ランチのお皿も、ぜ~んぶキティーなんだよ~

キティのコップにお皿、ナプキン、つまようじまで・・・。



すっごくかわいくって、全部持って帰りたかったです。
キティ、かわい~

3月6日(げつようび)

今日はあいにくの雨

でも、今日行くのは「うみたまご」
水族館です



あかりはおさかなさんがだ~~~~いすき



うみたまごには、いっぱいおさかながいて、
あかりはかなり興奮していました

とくに、にょろにょろ動くさかなや、赤や黄色の熱帯魚、
いわしの大群に釘付けでした。

ヒトデも捕獲しました。

生きてるんだよ


でも、あざらしやセイウチ、いるかさんの大きさには
ちょっとびびってしまっていました。
イルカショーでは、イルカがジャンプするたびに、
水があかりにいっぱい散ったのがおもしろかったです。

あと、アザラシにはおへそがあって、
「おへそおへそ~」って、おへそを見つけて遊びました。
セイウチのショーでは、セイウチが腹筋をしてたよ。

とおしゃんもセイウチを見習って、腹筋きたえてはどうでしょう?
3日間、いっぱい遊んで疲れちゃったのか、
帰りの船の中では、かなり爆睡しちゃいました


でも、キティーもおさかなも、すっごく楽しかった~

とおしゃん、すてきな旅行をどうもありがとう



次は、スヌーピーに会いたいなあ~

とおしゃんも久々にいっぱい休めてあかりと一緒にいれて嬉しかったのでは
九州は手軽に行ける感じでいいよね~
パパさんもおやすみ取れて、いっぱい楽しめたみたいだね
うちも1泊くらいで旅行行きたい
ハーモニーランドやうみたまごも一度は行ってみたいな
入場料も安いしね。
近場なら、レオマもよかったよ~。
四国には、水族館がないもんね。。。
おさかな館じゃ、ものたりないし・・・。
次の子ができるまでに、
いっぱいいろんな所に行っとかんとね~。