「リネージュ2」サークルK?サンクスでLucky Fortune

2011-03-25 17:27:22 | 日記
リネージュII サークルK?サンクスでLucky Fortuneキャンペーン開催?総勢1,870名に豪華ゲーム内アイテムが当たる!? PC向けオンラインゲーム「リネージュII ?The Chaotic Throne?(以下、リネージュII)」を運営しているエヌ?シー?ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:Park,Sung Jun (パク ソンジュン))は、2009年9月29日(火)から2009年10月20日(火)までの期間、「サークルK?サンクス リネージュIIでLucky Fortuneキャンペーン」を開催いたします。当キャンペーンは、全国のサークルK?サンクスで販売されている、playncサービス専用のプレイチケット「カイモ CKSU」をご利用いただいた方を対象としたキャンペーンです。期間中に「カイモ CKSU」3,000円券をカイモチャージ(※)していただくと、ミニゲーム「リネージュII ダイビングキャッチャー CKSU」を1回プレイできます。1回のゲームプレイで、「リネージュII」のゲーム内アイテムをもれなく1個入手できます。賞品は1,870人分用意されており、賞品がなくなった時点でキャンペーンは終了となります。なお、「カイモ CKSU」3,000円券でのみ、当キャンペーンにご参加いただけます。複数の異なる金種をご利用になり、合計が3,000円を超えても参加対象とはなりませんので、予めご了承ください。■キャンペーンについて【名称】サークルK?サンクス リネージュIIでLucky Fortuneキャンペーン【概要】キャンペーン期間中に、全国のサークルK?サンクスにて「カイモ CKSU」3,000円券をカイモチャージ(※)された方は、ミニゲーム「リネージュII ダイビングキャッチャー CKSU」に挑戦できます。1回のゲームプレイで、「リネージュII」のゲーム内アイテムをもれなく1個入手できます。賞品は1,870名分用意されており、賞品がなくなり次第キャンペーンは終了となります。【開催期間】2009年9月29日(火)午前10時?2009年10月20日(火)午前7時【プレゼントアイテム】◇Special:各15名洗練されたピエロの帽子洗練された魔術師の帽子◇A賞:各25名武器強化スクロール:Aグレード武器強化スクロール:Bグレード下巨人の秘伝書原石1個入りボックス◇B賞:各60名宝物の袋5級品宝物の袋6級品祝福された復活スクロール祝福された帰還スクロール◇C賞:各300名瞬間体力回復剤強化体力回復剤高級攻撃速度向上ポーション高級魔法詠唱速度向上ポーション高級移動速度向上ポーション【備考】「カイモ CKSU」3,000円券でのみ、当キャンペーンにご参加いただけます。複数の異なる金種をご利用になり、合計が3,000円を超えても参加対象とはなりません。【特設サイト】http://lineage2.plaync.jp/event/_item1001_11112.aspx■ミニゲームについて【名称】リネージュII ダイビングキャッチャー CKSU【概要】クレーン役のイエティを操作して、その下に敷き詰められているアイテムの上に降ろすと、イエティがアイテムをキャッチして戻ってきます。入手したアイテムは、「リネージュII」のゲーム内アイテムとして使用できます。※ エヌ?シー?ジャパンが運営するplaync有料サービスのお支払いに利用できる電子マネー「カイモ」を購入(チャージ)することです。※ 本文中に記載された日時は、諸般の事情により変更になる場合がございます。リネージュII公式サイト

【GOLF】自らの誕生日を祝うJ.ボーン、3打差暫定トップ

2011-03-19 18:31:04 | 日記

自らの誕生日を祝うJ.ボーン、3打差暫定トップ ジェイソン?ボーン(米)が自らの37歳の誕生日祝いに、暫定トップの洒落たプレゼントを捧げた。 米男子ツアーのチューリッヒ?クラシック?オブ?ニューオリンズは現地時間24日、ルイジアナ州TPCルイジアナを舞台に荒天のため順延となっていた第2ラウンドの続きと第3ラウンドを行なったが、最終組が6ホールをプレーし終えた時点で日没が迫り、2日連続サスペンデッドが決定した。 止まったボールが動きそうなほど強い風の難コンディションに好プレーを披露したのが05年のB.C.オープン以来、約5年ぶりの優勝を狙うボーン。第2ラウンドの上がり3ホール連続バーディを奪って通算12アンダーまでスコアを伸ばし単独トップに立つと、第3ラウンド(6ホール終了)はパープレーを続けているが後続に3打差をつけ暫定首位の座をキープした。奇しくも24日は本人の誕生日。「いい誕生日プレゼントが出来ましたね」と声をかけられると「プレゼントは何でもありがたい」と満面の笑みを浮かべた。 その他上位は通算9アンダー暫定2位タイにアレックス?チェイカ(独/6ホール終了)とグレッグ?チャーマーズ(豪/7ホール終了)が続き、通算8アンダー暫定4位タイにケビン?サザーランド(米/11ホール終了)、ショーン?ミキール(米/7ホール終了)、ジョン?センデン(豪/6ホール終了)、グレッグ?オーウェン(英/8ホール終了)らが並んでいる。 一方、前週行なわれたベライゾン?ヘリテイジでの予選落ちの雪辱を期す今田竜二は、第3ラウンドの13番ホールまで消化して通算5アンダー暫定 20位タイとまずまずのポジションをキープ。最終日は第3ラウンドの残りと最終ラウンドの計23ホールを回らなければならず長丁場だが、持ち前のパッティングが冴えているだけに、今季3度目のトップ10入りの可能性が十分にありそうだ。

冬休み中に遊んだあのゲームの評判は? 高評価だった年末

2011-03-07 15:45:56 | 日記







 お正月休みが終わって,はや一か月。読者の皆さんも,いろいろなゲームと共に休日を満喫したことと思うが,今回は,そんな年末年始に向けて発売されたタイトルの中から,評判のよかったタイトルをいくつかピックアップ。また同時に,2008年12月26日から2009年1月23日にかけて行われた,「4Gamer読者レビュー お年玉キャンペーン」の当選者発表を行いたい。


海外でもファンの多い往年の名作が高評価を獲得

 さて,たくさんのタイトルが発売された年末シーズンだが,長い休みには,やはりどっしりと腰を据えた作品を楽しみたい! という人も多かったはず。そんなニーズを狙ってか,年末には多くの大作も発売されたわけなのだが,いったいどんなタイトルが注目されたのだろうか。順に紹介していこう。

※表記している点数は,2009年2月6日時点のものです

 ちなみにプレゼントの当選発表は,ページの下部に掲載している。キャンペーンに当選したかどうかをまずチェックしたいという人は,そちらで確認してほしい。




クロノ?トリガー ……92点






 数あるタイトルの中でも,もっとも評価が高かったのが,往年の名作をニンテンドーDS用にリメイクした「クロノ?トリガー」だ。読者の声をひろってみると……

やはり名作だなと感じさせてくれる作品です。
foopさん

単なるアレンジではなく、細かいところの仕様変更はさすがです。
sanbikiさん

などなど,クロノトリガー自体の質の高さに加え,丁寧なリメイクが評価されている模様。ちなみに筆者は,買うだけ買って積んだままの状態だったり。うーん,やっぱりちゃんとプレイせねばという雰囲気。ちなみに世界のゲームメディアの評価をまとめたmetacritics.comのスコアは,94点という最高クラスの評価をマークしている。



人気シリーズの最新作は総じて高評価?


ファンタシースターZERO ……80点






 ニンテンドーDSで発売された「テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション」「幻想水滸伝ティアクライス」「ファンタシースターZERO」なども,おしなべて高い評価を得ている。なかでも,協力プレイを前面に押し出したファンタシースターZEROの出来映えには,従来のシリーズファンも納得の様子だ。


DISSIDIA FINAL FANTASY ……81点






 ちなみにRPG以外のタイトルで,非常に高い評価を受けていたのが,スクウェア?エニックスの人気キャラクターが一堂に会したアクションゲーム「DISSIDIA FINAL FANTASY」である。「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」などをはじめとして,スクウェア?エニックスというととかく「RPGの会社」というイメージが持たれがちだが,質の高いアクションゲームも作れることを証明した作品といえそうだ。セールス的にもかなりの本数を記録した本作だけに,スクウェア?エニックスの新たなブランドシリーズとなるかもしれない。


428 ?封鎖された渋谷で? ……88点






 ネット上でも「面白い!」と評判になっていた「428 ?封鎖された渋谷で?」だが,4Gamerの読者レビューでも,88点という高評価をマーク。本作は,あの名作「街」の後継にあたる作品で,チュンソフト渾身の一本。実は筆者も年末に本作をプレイしたのだが,掛け値なしに面白いと思える作品であった。おすすめである。



Left 4 Dead 日本語版 ……77点






 「Left 4 Dead 日本語版」は,PCゲーマーの間で昨年末にもっとも話題だったタイトルの一つ。年末年始をゾンビ(正確には“感染者”だが)を退治しまくって過ごしたという人も多いことだろう。読者の評価を見てみると,文句なしの名作!……とまではいかないようだが,総じて高評価。安心して楽しめる作品であることは間違いないだろう。




年末もっとも話題となったオンラインゲームは?


アトランティカ ……63点






 読者レビューキャンペーンを行ったタイトルの中で,もっとも注目度が高かったタイトルは,ネクソンジャパンが運営する「アトランティカ」。レビューを眺めてみると,運営に対する苦言が目立つものの,ゲーム自体の評価は全般的に高く,近年屈指の大作MMORPGの面目躍如といったところ。何か面白そうなオンラインゲームを探しているという人は,チェックしておくとよいだろう。



LEGEND of CHUSEN -誅仙- ……69点






 「時間が少なくても楽しめる」「殺伐としていないのがいい」という評判が目立ったのが,「LEGEND of CHUSEN -誅仙-」だ。本作は,日本でも成功を収めた「Perfect World -完美世界-」と同じ北京完美時空網絡技術有限公司が開発を手がけたタイトル。中国随一のオンラインゲームデベロッパでもある同社の新作ということで,注目度も高かったようだ。



Alliance of Valiant Arms ……69点






 Unreal Engine 3を使った美麗なグラフィックスが注目を集めた本作だが,マニアな層を中心に評判も上々のようだ。オンラインFPSが好きという人は,ぜひ遊んでみよう。ちなみに,投稿されたレビューの男性比率は100%。……戦場に女はいらないっ! ってことなのだろうか。



コズミックブレイク ……65点






 「女の子ロボットが出てくるゲーム」ということでも話題になった(?)本作は,「ゲットアンプドX」を手がけたサイバーステップの最新オンラインアクション。カジュアルながらもスピード感あるロボットアクションが楽しめるということで,こちらもかなり注目度の高かったタイトルだ。レビューを見ていると,「女性型ロボットが弱い」という意見もあるようだが,そこはあれですよ,「愛で乗り切って!」という運営のメッセージ……かどうかは定かではな