乳がんになって… だけど私は元気です。

2003年9月、乳がんの診断。手術、化学療法、ホルモン療法…
2015年4月、再発&甲状腺がんと診断されました。

母の涙☆

2006-09-04 14:48:47 | 病気のこと

今日も爽やかな お天気ですね
少々 暑いですが…(苦笑)

私は 昨日から、ず~っと冷えピタと共に 過ごしています
おでこが 痒くなってきました(苦笑)
時々、こんな風に 微熱が続くことがあって…
以前、先生には「ホルモン療法の影響かなぁ…」と 言われましたが…
あ~、情けない…
どうも 抵抗力が落ちているような気がしちゃって…

昨日、電話で話しながら 涙ぐんでいる母を見ました
何か 良くない出来事でも…!?と思い、耳を澄ませてみると…
「あの子もねー、最近 友達も たくさんできて…」
「『すごい人に逢ったよ!』『あのね、目が違うんだよ!』なんて
 うれしそうに話したりしてね…」
どうやら 私の話のようでした

「それに、最近、積極的に 講演会やら 勉強?を始めたりして…」
「『病院でも交流会を開きたい!』なんて、騒いでいるし…」
「乳がんって あまりいい病気ではないし、いつどうなるか わからない…
 それに とても長く付き合っていかなければならない…
 せっかく仲良くなった友達も 亡くしたりしてるし…」
「でも、あの子は、病気になって よかったのかもしれないよ…」
「だって、前とは 違うから…」
涙を堪えきれずに 急いで部屋へ
泣きました。

母は、私が乳がんとわかってから、別に それほど心配そうなそぶりも見せず、
以前と変わりなく接してくれました
術後も「いつまでも 痛いなんて言ってるんじゃないよ!」なんて
ちっとも優しくなくて…(笑)

ご近所には、私の病気の話は 一切していません。
恐ろしくて とても話せませんし…
だから、母は いろんなことを 言われていると思います。
「どうして会社辞めたの??」 「なんで家にいるの??」などなど…
お母さん、ごめんね…
そして、ありがとう!!

今日の写真は、お散歩途中で見つけたキバナコスモス(たぶん…)です☆
秋ですね~~


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節は変わるけれど (fajflsoermc)
2006-09-04 16:30:02
 こんにちわ、母親の愛情を沢山頂いて優しく育ったpumitaさん、いつも貴方の後ろには守ってくださるお母さんがいてくださるのね、この夏も乗り越えて秋を迎えるのもお母さんと一緒ですね。

 いつも愛情を感じられることが最強の薬ですよね。
fajflsoermcさん、ありがとうございます☆ (pumita)
2006-09-04 16:35:21
fajflsoermcさん、こんにちは

いつも あたたかなコメントを、ありがとうございます☆



この世に生まれることができたのは、不思議な縁というか 奇跡ですよね

たくさんの ご先祖様たちがいたからこそ…で☆

だからこそ、命は重たいのですよね



いろんな人に支えられて、私は こうして笑っていられるのだと

感じています☆

だから、目の前のことに 懸命に向き合いたいと思います
母の愛は空より高く (ししこ)
2006-09-04 17:58:08
娘の愛は、海より深い♪



いいお母さんがいて、プミちゃんがいる。納得なっとく。うちの母もちょっと元気過ぎるけど、まあまあね(笑)



人間はさ、気が付くと櫛の歯がこぼれるように居なくなっていくものじゃない。それは病気をしようとしまいと同じなんだよね。だから毎日を楽しく過ごそうと思うんだよね。



きょうは、ベランダに折りたたみ椅子を出してジュリアを日光浴させながら本を読んだよ。読書の秋スタートって感じ♪



人はそれぞれ何か背負うものがあるから、後ろに倒れないように前を向いて進んでいくのよね。少しだけ前傾姿勢でゆっくり歩けばいいじゃない。気が付くと、自分が少し見晴らしのいい場所に立っていたら最高だね!



次のイベントはお月見だよ。それまでに気分を立て直してね!

ししこさん、ありがとうございます☆ (pumita)
2006-09-04 18:22:19
ししこさん、こんばんは

素敵なコメントを、ありがとうございます☆



母は、偉大ですよね

私も いつかなりたいです☆

そしたら、母の気持ちが もっとわかるのではないかと…



毎日を楽しく過ごす♪

コレができる人は、ほんと幸せですよね

そうそう、楽しまなくちゃ!!

私、すぐに表情が固くなっちゃうんですよね~

ししこさん、ありがとうございます☆

基本は「楽しむ」「心地よい」ですよね



月が あまりにもきれいだったので、私も先程

ベランダに出て、眺めていました☆

風が そよそよと気持ちよかったです



きっと、そこには、見たことのないような 素敵な

景色が 広がっていますよね☆

そう信じて、自分を信じて~



ししこさん、いつもタイムリーなコメントを、

ありがとうございます☆
Unknown (nonnno)
2006-09-04 19:19:24
こんにちは、またおじゃましちゃいました~。pumitaさんにはすてきなお母様がいらっしゃってうらやましいです。以前と変わりなく接して・・・ってことが一番難しく、一番の思いやりだと思います。

私を生んでくれた母はすでに他界してしまいました。父も小学校のときに亡くなりました。親孝行してあげてくださいね。pumitaさんは今は、人生の中で充電期間なんだと思います。今まで、走ってきたんだからこらからは自分の信じる道を突進してくださいね~

では、またおじゃましま~す
nonnnoさん、ありがとうございます☆ (pumita)
2006-09-04 19:25:33
nonnnoさん、こんばんは

いらしてくださって、うれしいです☆

あたたかなコメントを、ありがとうございます



母は、結構クールです(苦笑)

病気がわかったときは、へいちゃらな感じに見えました。

でも、へっちゃらなわけ ないですよね。

昨日、痛感しました



病気になって、孫を抱かせてあげることもできず、

とっても親不孝な娘ですが、母に感謝し、一緒に過ごせる日々を、

大切にしていきたいです☆



自分を信じて…

ありがとうございます☆
優しいお母様ですね (やっち)
2006-09-04 19:39:46
ほんとはいっぱい心配していたんだよね

でもそれを言葉にするとプミチャンと一緒に負けちゃいそうでお母様も頑張っていたんだね。よくわかるよ

病人扱いは嫌でしょ、でも病人なんだけれど

普通に話してもらえて今は温かく見守ってもらえて幸せですね。



私もプミチャンからたくさん元気と勇気と

楽しさをもらいましたよ。

今の私が元気でいられるのもプミチャンのお陰。



プミチャン、お母様、ありがとうございます。
やっちさん、ありがとうございます☆ (pumita)
2006-09-04 19:49:47
やっちさん、こんばんは

優しいコメントを、ありがとうございます☆

泣いちゃいました



たくさん泣いてくれた、やっちさんの お母様も

とても素敵な方だと思います☆



ほんと、生まれてきて、出逢えて よかったです

やっちさん、そんな風に言ってもらえて、本当に

感激です☆

やっちさん、これからも頼りにしてます

よろしくお願いします☆



要望書などなど、揃いましたら、メールしますね
泣かせるわ (ナイトカオ)
2006-09-04 20:34:15
pumitaさん

泣かせる感動的なお話ありがとう。

お母さん、ちゃんとpumitaさんがどんだけ頑張ってきたかわかってるんだよ。

ちゃんとちゃんと全部見て理解してくれてるんだよ。 すごいなあ・・

うちの母とは何かが違う・・(謎)

元気パワー (スージー)
2006-09-04 21:03:59
さっきシャワーを浴びながらpumitaさんの事を

思っていたんです。

ふと「pumitaさんのイメージ」なんて頭に

浮かんできて「ワンピースにカーディガン」

なぁんて

私ってやっぱりヘン?

ブログを読ませて頂いて、お母様に私の事も

話してもらってたら嬉しいなって思いました。

こういう感想もやっぱりヘン?

コメントを投稿