goo blog サービス終了のお知らせ 

kayo@bakingcafe

喜んで食べてくれる人のために、育ち盛りの6歳の息子と食べるのが大好きな2歳の女の子のためにいろんなものをつくりたい

『おまかせ食堂』3品+横濱オイスターソース

2013-06-11 12:30:41 | グルメ


『おまかせ食堂』って何??
「主菜、副菜、スープ」3品の味付け調味料がセットになった定食の素です。

当社推奨レシピ通りに調理したものに、ごはん一杯(160g)をつけても、1人分あたりの塩分(食塩相当量)は3.0g以下、カロリーも600kcal前後の食事を提供できます。







★『鮭のトマト煮込み風 定食の素』
主菜の鮭のトマト煮込み風はワイン、香辛野菜、香辛料などを使用し香りとコクを出しました。

★『豚肉のコチュジャン風ピリ辛炒め 定食の素』
主菜の豚肉のコチュジャン風ピリ辛炒めはコチュジャン調味料や唐辛子でコクと辛味を出しました。

★『鶏肉のタンドリーチキン風炒め 定食の素』
主菜の鶏肉のタンドリーチキン風炒めはカレー粉、チーズにパプリカ、クミンなど数種類の香辛料でコクと香りを出しました。

★横濱オイスターソース
カキのむき身を高温の油で熱し、香りとうま味を抽出したこだわりの当社オリジナル香味油を使用し、香りよく、まろやかな味わいに仕上げました。




鮭のトマト煮込み定食の素を使って、鯵で作りました。
お野菜もお内にあるもので作ったのですが、
塩分をコントロールしているとは思えないしっかりとしたお味です。

息子も私も大満足でした。




横濱オイスターソースを使って豆腐しゅうまいを作りました。

ふわっふわで、オイスターソースの味がとってもお肉の甘味を引き出し、
すごくおいしかったです。息子はとっても気に入ってました。



富士食品ファンサイトファンサイト参加中

富士食品工業株式会社


おまかせ食堂







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。