goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKON

無数に分岐しふたたびひとつに戻っていく、ユーコン川の流れのように…

退院おめでとう

2005-08-29 | しごと(音楽療法)
今日、私が担当していたFさん(男性)が退院した。
お別れのとき、Fさんは「家に帰ってもお元気でね」という私に
今までにみたことのないくらい満面の笑みを見せてくれた。
やっぱり、大好きな家族のいる家が一番だな。

Fさんは脳卒中で言葉を全く話すことができなくなってしまい、
わたしは声を出す練習の中でFさんと関わらせてもらった。
Fさんと初めて関わったときのことを、今でも強烈に覚えている。
「あー」という声意外、言葉らしい言葉が出ないFさんの前で、
私はキーボードを弾きながら「おぼろ月夜」を歌った。
すると、突然Fさんの口が動き、歌詞らしい言葉を口ずさんだ。
・・・鳥肌が立った。
自分が声を出して歌えたことにFさん自身も驚いて
ポカーンとしていた。

あれから半年。Fさんはリハビリを一生懸命がんばった。
歌も最初の頃は全然歌えなくて悔し涙が出ることもあったけど、
回復するにつれてだんだんと自信を持って歌えるようになって
今は大好きな演歌を一人で歌えるようになった。

Fさん、退院おめでとう(*^-^*)
これからずっと誰かの助けを必要とする、
そして言いたいことが言えない、今までとはまったく違う人生。
大変なことばっかりだろうけど、
大好きな歌を歌いながら、がんばってね


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (heaven)
2005-08-30 23:09:23
ええ仕事やってるなぁ。サチエちゃん。

アフリカから得たものもきっと仕事に還元できるよね。



僕も見習いたいよ。



返信する
ええ仕事したいね。 (heaven)
2005-08-30 23:14:52
サチエチャン。ええ仕事してるな。



アフリカもきっと仕事にも還元できるやろなぁ。



ああうちのHPいちおうできたんで見てみてね。

ブログはmixiと一緒の内容やけど。
返信する
わー! (サチエ)
2005-08-31 19:45:07
さっそく、遊びにいかせてもらいましたよ。

内容の濃いHPですねー!

ドラムサークルの写真がとっても楽しそう

私も機会があれば参加してみたいです
返信する
これだから歌ってやめられない。 (まさき)
2005-08-31 22:34:17
歩いているとき、風に吹かれているとき、

のんびりとしているとき。

不意に口を付いて出てくる歌がある。

思い出したかのように唄うその歌は、

子供のころに唄った童謡であったり、

小学校の校歌であったり、最近の

ヒット曲であったり・・・。

(そして、もちろんオリジナルも。)

何かを思い出したような感覚になる。

きっとそのFさんも何か遠い記憶、

時間を越えた場所と繋がれたんじゃ

ないかなぁ・・・。



歌、いいね。

さっち、素敵だよ
返信する
そうだね (サチエ)
2005-09-01 22:45:53
ありがとう!

まさきのオリジナル曲の詩、みたよ。

よかったし、かっこよかった(*^-^*)

また、聴かせてね~。



なんか、当たり前すぎて意識してなかったけど、

私歌うこと好きだなーって最近思う。

患者さんと一緒に歌ってると、時々

音楽ってすごい力を持っているということに

気付かされることがある。

まさきも、多分その体験があるから、

こうして続けてるんだよね。

音楽を差し出す方の私がきっと一番、

音楽の魅力を知ってなきゃなぁって思うよ。
返信する