錆色港町

熱しやすく冷めやすい趣味の話を、地元清水と絡めながら徒然と・・・

映画 ビーバップハイスクールに見る清水の街 その30

2015年09月28日 | ビーバップと清水の街




ビーバップハイスクール聖地巡礼の30回目。





今回は完結編から、渋川橋周辺のシーンです。




まずは、今回の場所の確認。

↓赤丸の付近が今回紹介する場所です。

巴川の周辺ではあるけれど、今までよりは少し川上で撮影されています。


極東の連中が取り囲むシーンです。
土地勘が無いのに三保からピンポイントでここに来るのは難しい・・・とか考えるのは野暮ですね。



2015年の同地点。
基本的に変わってません。



同じ場所からアングル変えて。
順子の後ろは合板工場のはずです。 そっちを見たかったなぁ。



2015年の同地点。
工場は無くなりパチンコ店になっています。



ここからイキナリ空撮になるのですが、これが結構嬉しいですね。
周辺が見渡せます。



2015年の同地点。
空撮は出来ないんでこれで勘弁してください。
船の舳先みたいで面白い場所です。


映画の空撮は続きます。
SGポートが映っています。
まだこの当時はその名の通り、静岡ガスの営業所として機能していた頃のはずです。



もういっちょ空撮から
清水ボウル(だっけ?)の建物が映ってます。
このあとスーパーになって今は家電屋(エディオン)になってますね。
いやー懐かしい。



あんまり比較になってないけど、2015年の同地点です。
意外とこの写真に写っている建物に限っては大きな変化は無いですね。



今回は以上です。

たぶん次回でこのシリーズは終了です。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らいみん押切店 閉店? | トップ | VS ベガルタ仙台 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております (たか)
2015-11-11 23:16:15
いつも楽しみにしております ついに最後になりますか! 残念ですが、本当に楽しませていただきました 清水を中心に相当参考にさせていただきました 最近プライムさんのロケ地巡りの写真を見ながら、清水旅行にも行きました! とても楽しい旅になりました あと前に質問したトオルがシャバ憎になってしまうシーンの件ですが、あるロケ地巡りをしている方にお伺いしまして場所を教えていただけました 府中だそうです! まだ当時の店や街並みが残っているそうですよ! ということで、また出来る限り続けていただけたら嬉しいです 有難うございました!!
Unknown (プライム)
2015-11-15 23:15:46
たかさん、どうもです!
当ブログの写真を見ながらの清水訪問。嬉しいです!

それと、あのシャバ僧のシーンは府中なのですか。
謎が解けてよかった。こんど行って見ようかな?
ちょっと楽しみが増えました。
Unknown (Unknown)
2015-11-17 07:12:29
プライムさんと同じくロケ地巡りをして、ブログを書いている【レブロンのブログ】さんをよろしければ見てみてください その人は清水編と並んで、関東編というのを書いています ちょっと参考になるかも知れません 例の府中の宮西国際通り商店街、僕も行ってみようと思います!

コメントを投稿

ビーバップと清水の街」カテゴリの最新記事