goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

着物道へのきっかけからイロイロ

2010年08月03日 12時32分31秒 | 着物へのきっかけ
最近いつも見に行ってる着物ブログで
ご自分の着物へのきっかけが書かれていました

あらためて自分も振り返ってみた


思い起こせば
2007年1月 会社の新年会で着物を着ようと
ヤフオクで2千円ほどでポリの着物を落とした

これが久しぶりの着物姿

今から見るとポリに袋帯
ユキエちゃんに着せてもらった
まったく無理やりのあり合わせコーデでしたわ


その3月
東京に大好きな台湾の人の日本での初めてのコンサートへ
しばらく頑張っていた自分へのご褒美でした


5千人のホール
そこで1列目に着物姿の方がいた

「なんてステキなんだろう」 そう思った

その夜、今は東京の常宿になってる 『 とんび 』 ちゃんのお家についたら
着物がかかっていた

彼女はその日、着物でお出かけしていたんだな

たぶんその時、着物がかかっていなかったら
今の着物道はなかったと思う


その夜、私は次回彼のコンサートがあれば
絶対着物で参戦しようと決めた


それが着物道へのスタートでした


ハナのユキエちゃんはもう20代からの友達
着物でこうして関わるなんて思ってもみなかった
今でもこれは笑い話で2人で話しているのだけどね


今から考えたら冷汗がでるほど何もわからなかった

ただ、彼に自分の着物姿を見せたいという目標に向かっていただけ




それが予想外に1年後2008年4月
彼の2nd コンサートがあった

2回公演で2回とも着物着ました

『 情熱 』 『 春のよろこび 』 というテーマまで作って(笑)

コンサートは予想に反して立ちっぱなし
しかも席は2回ともずいぶん後ろでした

なんと健気なワタシ

立ちっぱなしのコンサートに着物は合わないと判断した私は
それが最後の着物コンサートと思いました


それが2009年3月
予想外の3rd コンサート
東京、大阪と参戦しましたが

ラストの大阪では奇跡の1列目
着物着ました

こんな神席はもうないからこれが最後と思いました


2年目で目標が達成しちゃった

その後、日本和装に通って
着物熱も下がり気味になりました

カリスマT先生に
自分の好きなコーデでいくか
回りから見てステキなコーデでいくか・・

と言われ・・
コーデに悩む時期が続きました

私ならこの色あわせしたいけど
回りから見たらこっちの方がイイだろうと

後ろ向きになりました

そんな時期を過ごし
これじゃあ面白くない

もう回りからどう見られようが
自分らしさで行こうと決めたら

又着物が面白くなってきた
よかった


そして今年、2010年3月

彼にそばでお見送りされました
しっかり全身見てもらう事ができました

ヤリキリました私


それからも着物が沢山あるから着たい
好きだから買う

凝り性の私は着物始めてから着物本も読みあさりました


着物って本当に奥が深いぃ

コーデは着物歴が長いからって
お高い着物着てるからって
私にはステキにはうつりません


まさに 【 コーデは十人十色 】

だから着物は面白いんだな


これからもどんなに後ろ指さされようが
オバさんの節度だけ忘れずに
自分らしく行きますよん


そして、くれぐれも
教えたがりオバさんにならないように注意いたします


こんなヘッポコブログ
いつも見て下さいってありがとうございます

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり・・ (ハイジ)
2010-08-04 09:14:48
お買い物上手ですね。見習いたいですぅ~~~

「彩古堂」さんにも連れて行ってくださいな。楽しみにしています。

みなさんきっかけはそれぞれ・・私はまだ自分の中のコーディネイトの「芯」が決まっていなくて、このキモノに何をあわせればいいのか???が頭の中でグルグルしています。

でもそれが楽しくて仕方が無い。。まだ帯揚げも帯締めも小道具はちゃんと揃えていません。お出かけは無理です。でも何を買おうか考えるだけでわくわくです。

お願いしますね。
返信する
ハイジさん (あさ)
2010-08-04 11:57:37
私は着ているうちに好みもかわってきました

コーデ考えるのって楽しいぃ

そのワクワク感イイわ~
ワクワク楽しみましょう♪
返信する
初めてコメントです (MEI)
2010-08-04 12:34:41
はじめまして(*^_^*)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
素敵なコーデで初心者の私としてはいつもお手本にさせて頂いております。

ホントいつもお買い物が上手すぎです~♪
返信する
MEIさん (あさ)
2010-08-04 20:25:07
ようこそ

お褒めの言葉ありがとうございます
私、おばさんなのに笑っちゃうでしょう

最近、私の特技は『掘り出し』です

こちらが何かお役に立てたら嬉しいです

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。