goo blog サービス終了のお知らせ 

元気してますかぁ

コメント、トラックバックお気軽にどうぞで~す

仲間由紀恵にうっとり~SHINOBI

2005年10月06日 01時52分21秒 | 映画
あらら空がどんより秋雨危うし、空腹を堪えSHINOBIを観に!!
キャスティングは、今をトキメク仲間由紀恵・オダギリジョーをチョイス
美男美女の共演で話題が先行してたのさ

原作は山田風太郎の甲賀忍法帳で50年くらい前の小説です
コミックにもなっていて、バジリスク!(全5巻)


こんくらいの時期なら劇場もすいてると、余裕コイてたらば
うにゃ~!! 混んでるし高校生ばっかじゃん!8割位
仲間&オダギリ+浜崎(歌)効果ってか!!!

そんなことを思いつつ予告編から、本編がはじまり×2
油断してお気楽に観てると、ゲッ!いい感じじゃ~ん (・o・)
飽きがこない様にアクションやCG、演出等で上手くカバーしてる!

このCG技術デジタルダブルがいいので、邦画にしては頑張ってますよ
スパイダーマン2でお馴染みの技術ですが ( ̄人 ̄)比べないで~

お話は時代劇、伊賀vs甲賀の忍者冒険活劇にラブロマンスで味付け
忍者なのにとってもカラフル!派手に目立ちまくっちゃってます
兵達の戦いですが、あっさりな殺陣っぷりが拍子抜けでした~ (-_-;)
劇場とコミックでは結末が異なりますが、後者の方がSHINOBIっぽいです
内容もVFXも、ここ1~2年の香港映画っぽいつくりで意識したんですかね~

オイラは主人公の殺陣が、時代劇の醍醐味だと勝手に思うので
アッサリ系は、とても損した気分になるんだな
主人公だけあって、物凄い事が出来ると期待してしまうから
長くジックリとその凄さを存分に楽しみたい
できれば、その役にハマるくらいのアクションがいいっすね d(>◇< )
(最低でも暴れん坊将軍くらいはやってほしいぞ!)

それにしても仲間の美人度にびっくりです、でもセリフは相変わらず
たどたどしさ炸裂です (T_T)黙ってて~
オダギリもカッコイイのですが、この役が硬すぎるのか
ライダーの時のインパクトがなかった事に残念です

実はこの映画、日本初の個人向け映画ファンドなのだ
申し込みは既に終了してるけど、一口10万円で何口もオッケイらしいのだ
配当は劇場収入とビデオからの、収益を規定で還元するシステム

金額に応じては、メイキング・試写会・グッズ・映画のエンドクレジット
色々特典が盛りだくさんだったけど…( ̄д ̄;)

キャスティング以外は、パーッとせずヤバかったんだよ
しかし!この危機を一人の女優が救ったのであ~る
その女優とは、ご存知 仲間由紀恵である

ちょうどこの頃、巷のTVではごくせん2(日テレ)が高視聴率をマーク!
最終回は30%を記録し近年稀にみる、お化け番組になった

ごくせん2の視聴率に比例するが如く、ファンドもウナギ上りになり
申込み人数1295、総額5億220万円集まり当初の目標数値を超えたそうです
( ̄○ ̄;)ワァ~オ

と、かなり長くなったけどオモロかったよ
けれど、もの足りない気がしまーす ('_'?)

では次回まで(>∀<)ゞおやすみです

最新の画像もっと見る