
子供名義のカードと言えば、今まで診察券しかなかったので、初めて自分のカードを手に入れご満悦な長男です。
その名も ダイヤブロックマスタークラブ
なんでも作った作品をホームページに投稿できるらしい。
試しにホームページ を覗いてみると、子供の発想ってすごい!って思いました。
最近は信号機ばっかり作ってる長男。ちなみにコレ

投稿できる作品ができあがるのはまだまだ先みたい
私も一緒に遊ぶんだけど、ブロックの組み合わせ方も単調だし、車ははこうで
家はこうで
みたいに何の面白みもない物体が完成
もう自由な発想というものは私の中には存在しないようです
そしてダイヤブロックおたくになりつつある旦那。
いつも何やら真剣に見てるサイトがあるので、ついでに覗いてみたら・・・・
面白かったぁ~

ダイヤブロックファンの管理人さんが自分で作った作品を載せてるホームページなんだけど、ただ作ってるわけじゃなく、ストーリー仕立て。
想像力の豊かさにも惚れ惚れしちゃうけど、この方はいったいどれだけブロックを持ってるのだろう??
特に私のお気に入りは・・
過去倉庫の
№37『昼と夜の歓楽街の様子』
№42『大人な料亭』
№35『ブロックパソコンに大変身』
興味のある方は覗いてみてね

その名も ダイヤブロックマスタークラブ
なんでも作った作品をホームページに投稿できるらしい。
試しにホームページ を覗いてみると、子供の発想ってすごい!って思いました。
最近は信号機ばっかり作ってる長男。ちなみにコレ


投稿できる作品ができあがるのはまだまだ先みたい

私も一緒に遊ぶんだけど、ブロックの組み合わせ方も単調だし、車ははこうで



もう自由な発想というものは私の中には存在しないようです

そしてダイヤブロックおたくになりつつある旦那。
いつも何やら真剣に見てるサイトがあるので、ついでに覗いてみたら・・・・
面白かったぁ~


ダイヤブロックファンの管理人さんが自分で作った作品を載せてるホームページなんだけど、ただ作ってるわけじゃなく、ストーリー仕立て。
想像力の豊かさにも惚れ惚れしちゃうけど、この方はいったいどれだけブロックを持ってるのだろう??
特に私のお気に入りは・・
過去倉庫の



興味のある方は覗いてみてね


今日、急に昔よく遊んだ「ダイヤブロック」が欲しくなってサイトやオークションで探してたら、いつの間にかブログの検索も掛けてたらしく、こちらのブログにヒットしたので寄らせていただきました
ダイヤブロック、面白いですよね。私も自分に子供がいたら買って絶対に遊ばせてあげたい
旦那さんもはまっているそうで・・・家族みんなで遊んだら楽しいでしょうね
お勧めのサイトも行きました!感動の嵐でしたよ
ではでは。また遊びに寄らせてもらいます
↑のHP、早速見てきましたよ~。
すごい楽しい!!これは大人のおもちゃと言ってもいいくらい、旦那さまがハマルのが分かるような気がします。
ストーリーになっているところがホント可愛いです!
いっぱいあって全部見てないですが、‘ブロックパソコンに大変身!’は私も気に入りました。子供に壊される心配がなければやってみたいよ~~~。
はじめまして。
”ダイヤブロック”を検索してたのにいきなりこんな
ブログでビックリしたのでは??
私も子供の頃、ダイヤブロック派でした。
今になって、捨てなければ良かったなぁなんて後悔してます
今は『レゴ』が主流なのか、おもちゃ屋さんでもおいてる種類が少なかったりして寂しいんですよね。
ネットで買えるから助かりますが。
大人もついつい真剣になったりして家族みんなで楽しめるオモチャですよね
車が作れるセットでは車の特殊パーツがいっぱい、ビルディングセットでは窓類の特殊パーツが豊富で、我が家もパーツ類が充実してきたので、だんだん本格的なものが作れるようになって、一番旦那が喜んでいますよ
プラモデルの感覚みたいです。
おすすめサイトは見てて楽しいですよね。
私もまだ全部は見ていないので、少しづつ楽しもうと思います
私も、ダイヤブロック派
たくさんのパーツを集めたくなっちゃった(笑)
作ってると大人も夢中になって遊べるモンね。
子どもを理由に少しずつ集めようかな
オススメのサイトも
kakoさんも言われてるけど、『ブロックパソコンに大変身』は私も気に入っちゃった
あんだけ作れたら楽しいよね♪
また、覗きに行ってきます(笑)
特殊パーツも魅力的なんだけど、彼女のサイトを見たら、人形がいっぱい欲しくなっちゃって・・・
ウチは既に、子供のためと言いながら小さいシリーズなんかも集め始めてしまいました
今のところ、親が製作、出来たもので子供たちが遊ぶといった感じの我が家です