めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

祝!nagif

第1回ナジーフアジリティパーティ2002年から早16年、そして5年ぶりのnagifはワンズ・パーティだ。
今も昔も走ってなんぼ!!!参加してなんぼ!!!これは変わらない。


今回②ドックヨガ③五粒早食い競争⑥ドックダンス体験⑦アジリティ⑧待て&椅子取りゲームに参加。
アッシュ近々訓練競技会があるので、めいぷるの参加になりました。

②ドックヨガ
めいぷるを抱っこしての膝の屈伸は翌日太ももにきました^ ^

愛犬と人間が一緒にリラックス

呼吸をひとつしてリラッ〜〜クス


⑥ドックダンス

白黒のジャケット、赤のシューズ、愛想の良いお兄さんは誰?と思っていたら
関東のドックダンスインストラクターだった。

白山を背景にリズムに乗って相棒とステップ、良いものを見せて貰った👏👏👏 二度と見れないようなシチュエーションだった。


そしてドックダンス体験会

脚促歩行と座れ、回れ、脚の間を回る8の字を練習して、音楽に合わせての体験会。
インストラクター曰く、ドックダンスは難しいものではなく、いくつかの動作を曲に合わせているとの事。これはナルホドだ。

③早食い競争
決勝戦、やる気いや、食べる気満々のめいぷるさん
この距離が勝敗を分けたと言われました。近づけるとフライングしそうな勢いだったのだ。

go!


⑦アジリティ

久方ぶりに走りました。写真を撮っていたママの処に行ったり、違う障害に行ったりと大変でしたが最後まで楽しく走りました。


一緒に参加したキント君と

叱っているのではありません。
落ちたオヤツを狙っているのか?そうに違いない。

めいぷる流「この指とまれ」の伝授
キント君、これぐらいなら僕だって出来るし、、、。
(キントくん、デュアル30メートル走ではトップのタイムでゴ〜ル、早いのなんのって)
実はワン芸披露大会に出ようとママと交渉、某ソフトクリーム🍦で出るのを了解を得たのだがこのコーナーは時間のせいか無かったのでした。


⑧待て!椅子取りゲーム
めいぷるは座って待てをしているのに、もう座る椅子がなく立ちすくむ、、、、^^;
めいぷるゴメン、女性パワーは強力だった。



事務局の方々大変お疲れ様でした。


お休みなさい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る