goo blog サービス終了のお知らせ 

パメグラネット ☆きらり燦く♪アリゾナと世界のフラワーエッセンス☆ 色彩心理のプロが贈るエッセンス情報ブログ   

神秘の生命力(波動)を持つ植物から生まれた米国アリゾナ~世界のフラワーエッセンス。癒しの知恵で心身☆きらり輝いて♪

ポニョって・・・

2010-02-05 | ●徒然
崖の上のポニョ [DVD]

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


カウントダウン形式で連日テレビ宣伝されていた

映画「ポニョ」。




映画館でみたときは感動した。

。。。はずだったのに

あまりみたいと思えないのはなぜだろう。




ジブリの映画は、

キャラクターのカラー設定がとても素晴らしい。


最近の宮崎駿さんは

主人公にコーラルをよく使う。

なんとなくそうではないかと思っていたけど、

彼はすごいマザコンらしい。

コーラルには、年長者との愛のテーマが潜んでいる。



それはさておき。


宮崎さんの最近のアニメには

なんか うねりのような波が粘着した情景がよく登場する。


でも

ポニョへの違和感は、うねりや色じゃない。




よ~~~~~く考えても


       単純に考えても


  やっぱり思う。




あれって・・・



魚の最強ストーカーの話?!



魚が人間の血をもらって、一身な思いで進化し続け

「ぽにょ そうすけ だ~~~いすき」

“一生傍にいるよ!!”的な粘着愛。



ある種・・・ホラーだ。



かわいいアニメも

角度を変えたら結構コワイ!!



Yamaguchi 思う。

ポニョこわ~~~い




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。