さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

煽りに負けるな! 冷静な判断が健康を守る 未来を守ろう!

2022-08-05 18:21:28 | 日常


夏休み期間中 特別版2
~9月30日まで夏休み期間

下部に追記あり(2022年8月6日)

追加接種者の割合 日本74・65%   米国38・51% (2022年8月5日現在)
人口が違うので 人数で比較すると米国が多いと思いがち注意


(ブログに貼り付けた表は見にくい<(_ _*)>)
ニコ動内の資料はクリアー・オーストラリアのデータ
3:10~
青色・未接種者 緑色・4回目接種の人
棒グラフ左は未接種者(青色) 次が1回目接種者 次が2回目 次3回目 次の右端4回目(緑色)
横軸は経過月数 
縦軸は感染者数
明らかに回数を重ねるほうが感染するということが一目瞭然






ワクチン接種促進が現実になっている
PCR検査をすれば 商品券をもらえる等々のお得な勧誘
連日の陽性者の報道は 決して感染者ではない
また重症化している人 亡くなっている方々がワクチンを接種していたかどうかは報道無し

コロナ後遺症と ワクチン接種後遺症は同じような症状だ
ワクチン接種後遺症については マスコミの報道は無い

罹患するのも、重症化するのも、実は接種者が多い・・・2022年8月3日知っといてニュース
ダディの学び舎 チャンネル登録者数 5.18万人

いつの間にか 2022年8月はワクチン接種強化月間(木原官房副長官)
【衝撃の事実】内閣官房とメディアが手を組んだ衝撃!
若い人たちを 守ろう!
野中しんすけさん 76,011 回視聴 2022/07/30
【衝撃の事実】内閣官房とメディアが手を組んだ衝撃!


メディアの報道を全面的に信じることは危険なことだということが
ワクチンのメリットとデメリット情報の取り扱いの不可解さで わかった

選ぶのは自己責任・自己判断 それを尊重して欲しい!
選ぶための 情報は包み隠さず出さなければ 判断が狂う

今回 驚くべき情報を目にしたので ブログに

だんだんわかって来たこと
メディアの言っていることと データーは違っている
テレビ医者や政府お抱え専門家は データーをどう考えているのか疑問!

以下のニコニコ動画は難しいが一見の価値は大きい!!

なぜ接種をすると感染しやすくなるか
接種した人の これからの対策方法
80分と長いニコニコ動画

18:23
ワクチン後遺症のこと 
超過死亡数増加
体の中で 激しい炎症が起きる(免疫抑制が打てば打つほど起きる)
特例承認中で ほぼ失敗の結論が待っている
抗原抗体反応が起きてしまう
4回目の動物実験をやっていない いきなりの人体実験になっている

35:22
マウスラットは 翌日に心筋炎が発症している
人間はマウスよりも大きいから大丈夫だという感覚で打っていると思える
他の免疫系が抑制されて帯状疱疹などが起きている
打った人の間で 感染増強が起きる

mRNAを打っていない国はすでに終息している

50:15
ワクチンが重症化抑えているデータなし 
重症化していない・・・エクモ稼働率すくない

58:40
接種した人が心掛けること

66:50
飲み薬について

<緊急座談会>3,4回目ワクチン接種をすすめない理由



東北有志医師の会のメンバーで 薬学博士でもある 北海道大学 駒野宏人客員教授
東京理科大学 村上康文名誉教授が特別出演
代表後藤医師も交えて 7月29日緊急座談会を行った
3回目、4回目の接種を何故勧めないのか?
じっくり詳しく 科学的な論拠をもって語り合いました

★追記★(2022年8月6日)
病院がワクチンの危険性を広報している
再度警告します。八子胃腸科内科クリニック

摂取後 時間が経過すると・・懇談会の内容通りに
緊急懇談会の内容通りになっている現状

打てば打つほど 病院はお金が入って来るのに 止めた!
北海道の大病院も4回目接種はやめた

↑ 上の続報
4回目接種をやめた理由を病院に確認・やはりこういう答え方が妥当な現実
【注意喚起あり】札幌の大きな2つの病院に「接種中止の理由」を確認してみました。

↑ さらなる続報 2022年8月9日ブログにて続報

 2022年8月4日よりワクチン接種の有無を記入しない厚労省通達
未接種者と接種者の感染割合が わからなくなる
緊急懇談会でも接種者の方が感染しやすくなる状態が話されていた
以前 接種日がわからない人を未接種者に含めていた(2022年5月11日まで)
接種のメリットとデメリットを比べることができなくなる 重要な問題だ!
④●「隠ぺいだ」と言われるレベル!即やめるべき問題で・・
野中 しんすけ チャンネル登録者数 12.2万人 


デメリット情報はここから過去ブログへ   守りたいあなたへ!!
今日の 緊急座談会は重複します
2022-04-01 11:13:03 | 日常



夏休み中なので コメント欄は閉じています
今日は 夏休みの登校日でした
朝のラジオ体操はありませんが いろいろチョロチョロ動いています
活性酸素がたまらない程度に 運動
免疫力アップの 笑いは毎日です

では 笑顔の心で暑い夏を乗り切りましょう
もちろん 暑さ対策はきちんとしてですよ


小雨の 8月5日金曜日です

( ^^) _旦~~ 免疫アップの緑茶をどうぞ♪


♪♪♪







コメント