とぉとのグレ☆ログ

~気まぐれ親父(とぉと)の気まぐれブログ~
始めた動機は気まぐれ。内容も更新もとにかく気分次第

先行く娘・・・

2006年11月29日 23時50分39秒 | Weblog
仕事が忙しく帰りが遅いとぉと。
ニュースなんぞ見るヒマもなし。
(当然ブログ更新も出来ないワケで。)
世間でどんな出来事があって、何が流行ってて、誰の曲が売れてるなんて、さっぱりわからん。。

巷で『嘔吐下痢症』が流行ってるのも、つい数日前に知ったばかり。



そして昨日、娘が嘔吐下痢症に。。。

娘一人が時代の最先端にいる事を昨日知った。

落選・・・

2006年11月23日 21時44分21秒 | Weblog
来年9月からフットサルの全国リーグが始まる。
地元の『田原FC』も参加の申請をし、昨日の記者会見での参加チームの発表を待った。
詳しい事は分からないが短期間で色々な手続きをし、スポンサーも付いてくれ準備万端って感じだったらしい。

が、、、残念ながら田原FCの参加は見送られた。。。

昨年度の東海リーグも優勝してるし、他の大会でも実績は十分だと思う。
参加が決まった8チームを見ると、全国リーグという名前だけあって、関東地域などに参加チームが集中しないように振り分けられた感じだ。

残念な結果ではあるが、まだ今年のリーグ戦も残ってるし、全日本選手権への出場の可能性も残ってる。

2年目以降の参入を目指して、気落ちせず頑張って欲しいと思う。

そして、とぉとの"スポンサー"でもあるキャプテンのM選手。
全国リーガーになって、有名になって、とぉとへの物品支給も増やして頂けたら・・・



ウォーキング

2006年11月19日 23時06分38秒 | Weblog
本日も仕事。

先日、会社の創立●0周年記念で万歩計を支給された。
こういう場合、『貰った』というのが普通だと思う。
でも今回は別に嬉しくないので、あえて『支給された』と表現しておこう。

嬉しくはないが今日の仕事中、装着してみた。


23,763歩。

今日1日の歩行数である。

歩く事は体に良いなんて言うが、歩き過ぎたらどうなんだろう・・・

多分良くない気がする。
そして明日は筋肉痛な気がする。


まだまだ若いから明日『発症』するはず。。

やっと半分、あと半分

2006年11月18日 21時50分26秒 | Weblog
業務多忙による『死の11月』。
やっと半分が過ぎた。残り半分。
・・・で終わるのか?と思い始めた今日この頃。。
残業、休出が続く中、先週の日曜日に会社の●0周年記念式典が行われた。

会社にとっては、よほど重要なイベントなのか、
式典2、3日前には『当日の冠婚葬祭以外の理由での不参加は認めない』との通達まで来た。
日曜なのに参加を強制するなんてふざけた話だ。

で、その式典。
最初30分は立って偉い人の話を聞くだけ。
その後は立食パーティー。
平日は仕事で立ちっ放し。
そして唯一の休日。更に食事中。
それでも座れない・・・
拷問です。
●0周年でめでたいかもしれませんが、拷問です。

しばらくして恒例のビンゴ大会。
こういうので当たった事無いとぉと。
案の定、ビンゴカードの穴が開かない。
最初にビンゴになった人が登場した時、とぉとのカードの穴は2ヶ所だけ。
その内の1つは『Free』。。。
こんなもんです。

そして待ちに待った大抽選会。
豪華景品が用意されてるとの事。
20万のテレビ、冷蔵庫、DVDレコーダー、デジカメ、ビデオカメラなどなど20人分。
ビンゴが散々だったのは『ここで冷蔵庫が当たるから』と自分を納得させ、読み上げられる番号に耳を傾けた。

次か?次か?と思いながら数十分。
・・・結局ステージに登ることは無く、式典は無事終了。
『無事』?
辞書で調べてみる。

無事:ぶじ。とりたてて変わったことがない

全くその通りです。

そして計算もしてみた。
式典参加者・・・約200人
ビンゴ景品・・・30人分
抽選会景品・・・20人分
景品合計・・・50人分
=4人に1人は何かが貰えるこのシステム。
=4人に3人は手ぶらで帰宅する事になるこのシステム。

後者でした、とぉと。
ただただ疲れただけ。

そして翌日の月曜から本日(土曜)まで仕事。
更に明日(日曜)も仕事。

そんな悲しい人間のブログ、『とぉとのグレ☆ログ』

ちなみに、斜めドラム洗濯機が当たった浜松一カッコイイ自転車に乗り、
29回目の誕生日を迎えた『ちょいエロかつ超悪い大人』のブログはこちら

ヒーローの悩み

2006年11月05日 23時16分42秒 | Weblog
久しぶりに家のパソコンに向かった。。
未更新の言い訳はしませんが、
ただ、ちょいと忙しいだけです・・・


最近、娘が良く見る番組。
『それいけアンパンマン』
と言っても、以前録画した番組をひたすら繰り返し見てるだけだが。

そのオープニングの曲の歌い出し。

♪そうだ恐れないで皆の為に
 愛と勇気だけが友達さ~♪

・・・淋しい!淋し過ぎるよアンパンマン!
正義の味方の友達が『愛』と『勇気』だけなんて・・・

誰か友達になってやってくれ!


とぉとは・・・とりあえず遠慮させていただきますが。。

甦る悪夢

2006年11月01日 23時42分23秒 | Weblog
2日間未更新・・・
いや、昨日はPCの調子が悪くてインターネットがつながらなくて・・・
サボったわけではございません。
言い訳っぽく感じるかも知れませんが、ホントです、ホント。


さて、業務多忙です。先月から。
毎日3時間以上の残業が続く日々。
おまけに今月は毎週休出。しかも土日連続の休出も・・・

その残業をしながら思う事。
残業って疲れる。。
以前の職場では最近の比にならないほど残業してた。
朝8:00から日付が変わるまで。
1ヶ月の残業時間も80時間は普通に超える。
そんな状態が数年続き、それが数ある理由の1つになり退職した。
その頃は残業で疲れはしたものの、披露困憊って感じたのはちょっとの期間だった。

だが、それから数年経った今、毎日3時間程度の残業で結構疲れてる感じだ。

転職により一旦は早く帰るようになったから、体がそれに慣れたのか。
はたまた、単なる歳か・・・
まぁ、とにかく疲れる。
そこに例の威張りん坊がいる為、疲労倍増。
そして悪い方向に向かっていると思われる社内の雰囲気。


何となく、何とな~く退職当時の状態に向かっている気がする今日この頃です。
再びリクナビとか、職安とか、日曜日の朝刊の折込チラシに入ってる求人情報とか、気にするようにならなきゃイイけど・・・



風呂でも入って、体を癒してやるかな。。