Colorful Pleasure

独女の権化から一転、アラフォー結婚を果たし、2012年に長女を出産。
変化する環境と時代にどう対応していくのかの記録。

1ヶ月の初体験話

2005年07月25日 | いろいろ
ブログ更新、ついに1ヶ月ぐらいほったらかしでした。
加えて、友達の日記もあまり見れてなかった・・。
仕事の方は、プロジェクトもそろそろ折り返し地点。
いつになったら落ち着くのかわからないけど、
なんとかかんとかやってます。
あとの半分、どのように有効に過ごすのか。私。
とりあえず、時間なくて記録できてなかったここ
1ヶ月ぐらいの間で起こった生まれて初めて体験を
振り返ってみます。


(1)立ち飲み体験
oliveと3284と共に、勝どきの「かねます」へ。
ハイボールとうまい肴たちに舌鼓。
日本の立ち飲み文化万歳!
と、いうか、かねますだからOKなんでしょう。
あの料理だからこそ立ち飲みを許せたのでしょう。

最近流行りの、若者が行く、おしゃれな立ち飲み屋を
横浜に発見するも、独りで入る勇気出ず。

(2)横浜深夜カフェバー体験
横浜駅近辺で一度入ってみたかったこのORIENTAL CAFE
深夜もやってるので行ってみました!
アジアン風で大人な雰囲気。重低音の音楽が冴えてます。
グラスを落としてソソウしちゃいましたが、気に入った。

(3)SPA&SHOPPING in Singapore体験
・・・夢のような日々でした。
スパと買物。Shopping is the nationl sports in Singaporeだそうな。。
いやー、ほんと買物天国。そして、アジアンフードに興味なしの私でも
かなりおいしくいろいろといただきました。
オンナ二人が深夜にフラフラ歩いても、何ら危険の感じない国。シンガポール。
なかなかよいとこでした。(UVさえなければ・・)
Oriental SingaporeのSPAでのマッサージ体験は忘れられません!!
施術してくれた女性の手、あれは、God's Handsか!!
頭から足の先まで、凝り固まった私の体を、いや細胞を、ごりごりぐりぐり
ほぐしまくってくれました!
あとから変なだるさも残らなかったし。
そして、買物は、丸二日で使いも使って約30万円也。
いいのか?piro?繰上げ返済しなくてよいのか?

そして!!予習もなく訪れ、なにもかもお世話に
なったN子女史、本当にありがとね~。


買ったものリスト(なんとなく高いもの順)
①腕時計。GUCCIの。
→時計としての役割より、ブレスレット的役割強し。
②白いバッグ。BALLYの。
→いや~、迷った迷った。結局大きさ的に使い勝手のよいことが
決め手となって、これ。
③ジュエリーボックス
シンガポールの高島屋、微妙にニッチなモノに売り場面積を
かなり取ってる!!かなり興奮!!
欲しかったモノにこんなに選択肢を与えられるなんて!!!
鼻息も荒く選んだのは、鍵付きの2段革ボックス。
皮製ティッシュケースと二つで17000円ぐらいか。安いっ。
④ガウン式ピンクパジャマ。
N子の白いガウン式パジャマに触発されて。
カルバンクラインの。ちょいえろ。
しかしかわいい。着心地上々、気に入りました。
⑤DFSのもの
・ペンダント、ピアスなど。
・ラディアンドタッチ
→YSLの筆型コンシーラー「ラディアンドタッチ」は、世界中のどこかで
20秒に1本売れてると、成田の免税のお姉さんは言ってました。うまいこと
言うな~。
・ちっこいマニキュワセット。
・マスカラ(大好き)とか。その他もろもろ
⑥ティーポット&カップ/ソーサーセット
→白くてモダンなデザインのティーセットは必需品ね♪
激安。セットで多分1500円ぐらいかな・・・。と思って
使ってみたら、ティーポットの設計が悪い。。お茶が
ボトボト・・・という感じで出てきます。
⑦チョコレート。これも大好き。

全部スーツケースに入った!すばらすぃ!

(4)新婚さんの結婚指輪を落とす体験。
ごめんなさいっ!
イタリアンを平らげた、その油だらけのお皿に新婚ホヤホヤ
N子女史のだんな様の方の結婚指輪を・・ちゃりんと落として
しまいました。こんな無粋なことはこんな私でも人生初です。
ほんとにごめんなさい!!

(5)33歳の誕生日体験
ま、これも初体験ですな。
旅行から帰ってきたら、宅配されてきたA女史からのプレゼントが
届いていました。本当に毎年覚えていてくれてうれしいよ・・・。
老後はまじで君の元に飛んでいくかもしれないよ、Darling・・。
会社の後輩もメッセージカードをくれたり、その他幾人かお祝いの
気持ちをいただきました。そして家族からも。
本当に、本当にありがたいことです。
ゾロ目の1年、がんばりますっ。

(6)バスオイル使い体験
A女史のプレゼントのバスオイル(プラムのかおり♪)をやってみました。
私は「いいかおり」より「無臭」がよいことだと勘違いしていました。
・・・いいっ!めっちゃいいっ!!
こりゃはまるな。間違いなく。お風呂にはオイル。
洗面所にはポプリ。これ、重要。


人生、毎日が新しい日で、一瞬一瞬が新時間。
一瞬一瞬、初な体験が起こる可能性があるんやなー。
思い起こせば他にもいっぱいあるんですが、
そのほかは第3回DDMの時にDD達に話すとしようかな。。

では残りの夏、更なる新体験を期待して、気張っていこっ。
(と、いいながら、なぜ自分が新体験を求めるのかという
命題も少し頭をよぎります。)




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり~&おめでと! (ころ)
2005-07-25 11:13:22
おかえり~!

シンガポールでリフレッシュできてよかったね。

そして、ゾロ目、おめでとー!

最後の厄でございますね。

厄って長くない?

腰、やられた・・・。

これ以上何もありませんように。



地震、大丈夫やった?

こっちも揺れたよ~ぉ。
祝・初体験 (ronhime)
2005-07-29 04:03:38
いやぁ、30万とは!!買い物リスト読んでウットリしてたよー。お買い物に同行したかったわー。まっ、日々お仕事頑張ってるんやから、ご褒美!ご褒美!今度戦利品見せてね!



一回きりの人生、色々体験しなくっちゃね!

私も見習おうっと。

それにしてもプラムのバスオイルが気になるなぁ。



うんうん、地震大丈夫?今日もけっこう大きい余震あったよね?
地震 (piro07)
2005-07-29 12:53:30
昨日もあったよね。

こわいこわい。まったくもってこわい。



シンガポールは本当に夢みたいやった。

けど、実際にはちゃんとカードの請求は

来るんやろな・・・。これまたこわいわ。
カードだけじゃないぞ。 (G.E.I. (Vo.))
2005-09-13 01:28:31
ハイ、これで僕の身元が割れました。

コメントを投稿