薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花が途切れることなく咲く横浜セレクションフレアブルー

2022-01-09 14:55:32 | バラ日記

3株植えです

ちょっと色が薄くなったかなと思いますがそれもいいかも

 

今日は植え替え&剪定誘引

草取り

ヘデラとヘクソカズラを抜きたい

でもヘクソカズラは抜くのが難しい

断念

どこに元があるのか分からないし

 

それから地植えをしようと考えていたエヴリン

今日しました

2mくらいなのでアーチに

反対側はこれは枝数が少ないプリュムにしようと考えています

実は河本さんのバラの生育が悪いのが3株あってその一つ

大事にしたいので地植え

あと2個は

ルブランと

クロッシェ

地植えにしている方がいて

地植えすると枝1本と言うことが無さそう⁉️

鉢で花を咲かせちゃうと咲かなくなる💦

ルブランは横浜イングリッシュガーデンでも

地植えでよく咲いています

今年はこの4つを植えますが

もうエヴリンは植えました

そして

ピエールドゥロンサールとジエンシャントマリナーは植え替えられました

2つあるうちの小さい鉢のローズポンパドゥール

ラドルチェヴィータ

ジエンシャントマリナーは何とか地際まで埋められ

それとボレロ

1周り小さくしました

鉢が汚かったので綺麗なのにしました

同じリッチェルプラ鉢なんですけどね

 

最近藤井風さんにはまってしまって

YouTube観たことあります?

ショパンの幻想即興曲とか

中学生の時に弾いてるの

ミスタッチはあるものの

凄い

それが今につながるのね

今の曲も声歌い方もなんか良くて

はまるまい思いながら毎晩YouTube聴いてます(観てます)

誘引しながらも(笑)

これは横浜セレクションですね

乱れがちな感じでどこ撮ればいいの(笑)

クリローも開いてきました

広瀬さんの

プリマドレス

蕊にピントを合わせ

ビオレッタ

広瀬さんのセミ

ニゲル

明日開くね~

明日も暖かそう

今日は14℃ありそれで誘引を決行しました

ウインターシンフォニーセレクトダブル

まだ中は閉じています

これエキナセア

このままにしておくとタネがこぼれて花が咲くそうです

母クリローももうすぐかしら

十六夜

このビオラはもっと色が綺麗なんだけど美しい色に撮れないです

 

以上です

今日も見て頂いてありがとうございます(#^^#)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオレッタ | トップ | ニゲル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小さな森)
2022-01-09 17:56:20
温かい地域は憧れです。
雪の中静かに暮らして居ます。
可愛いパンジーやビオラ楽しみにしています。
Unknown (薔薇と草花の日記pipiokitaiより)
2022-01-09 21:38:12
小さな森さま
こんばんは😊
暖かくて通年で花が見られます。確かに有り難いと思います。
でも我慢が出来ませんね(笑)
毎日花がら摘みをしたり写真を撮るのが楽しみです。また見て頂けたら嬉しいです。コメントありがとうございます😃

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。