ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

気になる煙突の色の違い・・💦

2020年07月21日 | 日常のぴ!
日曜日のミケリガオカ(:光が丘)・・
公園を歩いていると・・
建て替え中の煙突が目に入った・・・・

もう、前の煙突が無くなってからだいぶ時間が経つ
段階をおって少しづつ建てているのらろう・・
と・・
途中・・コンクリートの色が違うことに気が付いた・・
はて・・ありは種類が違うのか・・
はたまた配合が違うのか・・
砂の色なのか・・・・
と考えてはみたが・・・・

きっと時間が経てば同じ色になるのらろう・・
と、いうことにひたぴ・・

あぁ・・セミアコ345🎶

2020年07月20日 | 日常のぴ!
月曜日は2週間に1度・・
先生とお話しをする日
ふとしたことからギターの話になり・・・・
「セミアコを持ってるんれす・・」
と話したら・・
「335ですか!?」と先生・・
「いやっ・・私のは345というバリトーンスイッチが付いたやつれ・・・・」
と答えると・・
「えっ! それはすごいっ!! Gibsonなんてっ!!!」と盛り上がる先生・・
”あっ・・私のはGrecoなのに・・”と心の中で叫びながら・・
話がそのまま終わってひまった

写真は道端れ見かけたお花たち

 

次はちゃんとお話ししよう・・🎸

空の道☀

2020年07月19日 | 日常のぴ!
昨日の天気予報は外れて・・
今日は良く晴れた
れ・・
久しぶりにミケリガオカ(:光が丘)へ

木々の間からのぞく青空がまるで道のよう
下の道は・・
歩く人や走る人・・そひて自転車の人・・
けっこー多い







いつも、もやっと写真が撮れる場所は・・
今日は澄んで見える



秋になると真っ赤になる紅葉の木は・・
今はこんな感じ



IMAへ行くと・・
改装閉店セールをひていた・・
どの店も割引・・
ひかひ・・
レジに並ぶたくさんの人を見て・・・・
早々に退散ひたぴ

小屋に帰ると汗びっちょり💦💦💦

ミニひまわり🌻

2020年07月18日 | 日常のぴ!
今日も雨☔
小屋に篭り録画ひていたTV鑑賞📺
ヒストリーチャンネルの「プロジェクト・ブルーブック」という番組🛸
とてもおもひろい👍
2時間続けて観ると・・
なんだか頭の中がぼーっとひてくる・・・・

写真は今月の初めに撮った向日葵のようなお花🌻
向日葵にひては少し小さい・・
と、思って調べてみたらミニひまわりという種類があるらひぃ・・
知らなかったぴ

明日も雨のようら・・
さて・・ベースれもいぢろうかな・・


万葉のロマン漂うツユクサの花♬

2020年07月17日 | 日常のぴ!
そりにひても今年の梅雨はよく降る
あ仕事の行き帰り・・
運良くあまり濡れずに済んだが・・・・
夜は外から雨音がザーザー・・

写真は先週・・
神社の参道横で見つけた雑草の小さな青い花⛩
ツユクサらろう・・
このお花・・
万葉集にも何度か登場ひているとか📖
昔も今と同じように花を咲かせていたのかと思うと・・
なにか時というロマンを感じるぴ
参道をそっと見守るはツユクサかな・・

もうずっと京橋には行っていない・・

2020年07月16日 | 日常のぴ!
2月末まで長時間かけて通っていた赤坂そひて京橋・・🏢
雨の日などは電車が遅れる・・🚃
梅雨時は特に大変らった・・🌂

その辛さも3月からのテレワーク💻
そひて4月からの近場への転勤れ忘れつつある・・・・

今日の新型コロナ感染者数はすごかったようら・・
相変わらず朝は満員電車れ遅れるのらろうか
夜の街よりもそちらの方が気になる・・
あの空間に長時間いると心の余裕も無くなっていく・・

ぴおたなどは何も都心でなければいけないあ仕事れは無かった・・
パソコンがあれば良いらけ💻
あとは無駄な会議の連続・・
毎日がストレスとの闘い・・
新型コロナは困ったものらけろ・・・・
いくらか満員電車や無駄な会議が解消さりれば良いなと心から思う
あぁ・・
9時近くになるとどっとビルのエレベーターから人があふれ出てくる光景を思い出す・・

写真は宿根フロックスというお花か
花言葉は「協調」ということらが・・・・
都心にみんなで通って就業時間をあわせる時代は早く終わってほしいと・・
つくづく思うぴ


木々の緑と湧き水の池🎶

2020年07月15日 | 日常のぴ!
上は神社の大木を下から撮ったもの📷
ちょっと前まで枝ばかりで葉が見れなかったが・・
すっかり緑になっていた🌳

そりにひても・・
木陰はひんやり
日向との温度差を感じる



いつもの竹林の小道
さすがに、木更津の山のように猪は出て来ない🐗

 

こちらは毎度の公園🌳🌳🌳
このウッドチップの先に小さな湧き水の池がある



アメンボがいるのか・・
ぽつぽつと水面の輪が動く◎→◎→◎



梅雨はしばらく続きそうらが・・
緑の下はやはり癒される🌳🌳🌳

どんな蝶になるのらろうか!?

2020年07月14日 | 日常のぴ!
先週末のお散歩れ見つけた青虫・・
アスファルトの上をよいしょよいしょと歩いていた・・
風か何かれ木から落ちてひまったのか・・・・
熱いらろうに・・

そひて、けっこー大きい・・・・
幼虫を見ると”うわっ”という感じらが・・
どんな蝶になるのらろうか・・
アゲハ蝶かな・・🦋

無事に成長するといいね

交差点に咲いた紫の花🎶

2020年07月13日 | 日常のぴ!
アガパンサス:紫君子蘭というらひぃ
最近、よそのお庭などでよく見かける
こちらは大きな通りの交差点の角に植えられていたお花・・
排気ガスや粉塵やらで住みにくいだろうが・・
キレイに咲いていた
この世の中・・
いろいろあれど・・・・
お花のたくましさに・・・・
関心関心ぴ

花と蝶🦋

2020年07月12日 | 日常のぴ!
今日も蒸し暑い
がっ・・がんばってお散歩へ

上の写真は今日出会ったお花と蝶🦋
下の写真は昨日出会ったお花と蝶🦋



そひてこちらは先週に出会ったお花と蜂
やはり夏が近くなると虫さんが目立つ



帰りはお買い物🛍
レジ袋は有料なのれマイバッグ持参・・
ひかひ・・
誰もがごみ捨ての時に流用ひていたプラスチックバッグ・・・・
こりはこりれ別途、買わなければいけない・・・・
そんなことを考えると結局お店のコストダウンに貢献ひているだけれ・・
温暖化防止には役立っていないのかも・・・・
そんなことを考えながら・・
欲しかった体温計の電池を探したが・・
こりらけどこも売り切れていた

そういえば・・
虫さんたちは雨の日はどうしているのらろう・・
葉っぱの下に隠れているのかな・・🦋