にゃんぽ「?なにかの?」

にゃんぽ「ん?」

にゃんぽ「いやだわい」
にゃんぽ、おなかぽんぽんです。

にゃんぽ「ぽんぽがまるみえだわい」

にゃんす「がぶ」

反旗を翻すにゃんぽ氏。
6月3日
いまはまだ、にゃんぽは肥満ではないと思います。
ですが、このままいくと、にゃんぽは肥満になりますでしょう。
そうなってからダイエットをすると、つらいのは
にゃんぽなのではとおもうわけなのですよ。
5kgまではなってもいいと思うんですけどね。
人気blogランキング
ランキング参加中です。一日一回有効なのです。

こちらも一日一回有効です。よろしくなのです。
webclap

にゃんぽ「ん?」

にゃんぽ「いやだわい」
にゃんぽ、おなかぽんぽんです。

にゃんぽ「ぽんぽがまるみえだわい」

にゃんす「がぶ」

反旗を翻すにゃんぽ氏。
6月3日
いまはまだ、にゃんぽは肥満ではないと思います。
ですが、このままいくと、にゃんぽは肥満になりますでしょう。
そうなってからダイエットをすると、つらいのは
にゃんぽなのではとおもうわけなのですよ。
5kgまではなってもいいと思うんですけどね。
人気blogランキング
ランキング参加中です。一日一回有効なのです。

こちらも一日一回有効です。よろしくなのです。
webclap
うちの猫、小次郎は5kgあります。
去勢すると太るらしいから、私も最初は
かなり神経質になっていましたが、
病院の先生がオス猫なら5kg位あっても
大丈夫だと。一概には言えないのでは
ありますが、バランスもあるらしいです。
ちなみに小次郎は長いのです。
うなぎ犬です。
しかも、にゃんぽみたくお腹がパンパンでは
なくて、はっちゃんの様に下っ腹が垂れております。
小さい頃からそうで、最初は水が溜まっているのかと思い心配になり病院に連れて行ったら
「これはエプロンですね」と。
「エプロン?」
小さい頃栄養がとり過ぎてたりしてなる事も
あるそうですが、ほとんどは体質らしいです。
その座り方のせいで、お腹ぽっこりに見えているだけなのでは?
それくらいのぽっこりは可愛い範囲だと思いますよ~
にゃんぽ君のすがた、表情、ことばから、にゃんぽ君の気持ちが、よく伝わってきました。
毎日覗かせてもらってます。
うちの猫も、4.5キロです。
小さめの猫なので、おでぶ気味です。
去勢したので、仕方ないかなと思っていますが・・・
にゃんぽ君のお腹ぽっこりが、とても他人とは思えませんわww
(にゃんこもだけど、σ(・_・)もね・・・)
なので、ぽちっ♪
うちのすえちょんは5.4㎏。以前お世話になっていた先生から、5㎏の大台には乗せないようにときつく言われていたけれど、あっという間に5㎏超過でした。でも、昨年のワクチン接種の時に6㎏超えを確認。これは黙ってるわけにはいかないと、毎週体重測定をして、ゆっくりだけどダイエットさせてます。
やっぱりダイエットは可哀想ですよ。とくにうちは下の子がまだ10ヶ月で沢山食べさせなきゃいけない時期なので、その子とのバランスも大変です。。。
けど、体重管理を始めたら、前より健康面も気づくようになった気がします
体長との比もありますけど、男の子なら1才で5㎏程度までは
標準でしょう。
もうすぐ、1才ですね
それからの体重管理が重要ですよ~。
立派な太鼓ぽんぽんですね~!張りがいいのう、と変なところに感心。
ウチのにゃんズはエプロンタイプで、歩いていてもぷるんぷるんと乳牛のように揺れております(とほほ、体重は4.5kgくらいなんですけどねぇ・・・)。
体質かもしれませんが、にゃんぽ氏のパツっと張ったお腹にまたもや若さを感じるのでした。
それにしても、こんな可愛い座り方でじっとしていてくれるんですね~
実はおむしも大好きで。先日、偶然100円ショップでおむし!?と思われるおむしを購入しました(^^)
うれしくて2匹も!でも210円(笑)
大好きなにゃんぽちくんとおそろい(かも?)で私は大興奮です♪
うちのわんこも大変気に入ったようですが、
にゃんこのほうはあまり興味がないようなので
一匹は私がもらいました。
かわいいにゃんぽちくん、大好きです★
おむしの記事を自分のブログに載せたのですが、
記事の中でまるまるかじつさんにリンクさせてもらいました。
事後報告になりまして、すみません。
撮られちゃったのね(笑)
アズキも顔負けの座り方です!
先日獣医さんに行ったら、アズキは5.1kgで、
先生も男の子で去勢もしてるので、このくらいまではしょうがないです。とおっしゃってました。
でも!このくらいまで!だそうで・・・。
これ以上は太らないようにしなくては!
にゃんぽ君のお腹、どちらかというと政宗によく似てます(笑)
スリムに見えて、実はお腹がぽんぽこりんです♪