
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、昨年12月も終わりに近づいた頃、やっと新しいデジカメを購入しました。
今まで使っていたものは、とても古いものでしたし、今回はメーカーも変わりました。
そのため、説明書を読んでみている最中ですが、使い勝手がまだよく分かっていません。
最近のデジカメは本当にコンパクトで軽いことを実感。
ちなみに、カラーは「ゴールド」を選びました。
この画像は、頂き物の和生菓子、「菊」「椿」「水仙」「梅」。
我が家では、コンテナ植えの早咲きの椿が咲き出し、
コンテナ植えの梅の枝には、つぼみが可愛らしく並んでいます。
このつぼみたちが開くのは、まだ2カ月以上先のことです。
和菓子のそばの菊は、ポンポン咲きの「マンダリン」で、
庭に地植えで育てていますが、霜が降り花弁が傷みかけてきましたので、切り花にして室内に飾っています。
こうして、とりあえずブログは本当に久々に画像付きでアップすることが出来ました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、昨年12月も終わりに近づいた頃、やっと新しいデジカメを購入しました。
今まで使っていたものは、とても古いものでしたし、今回はメーカーも変わりました。
そのため、説明書を読んでみている最中ですが、使い勝手がまだよく分かっていません。
最近のデジカメは本当にコンパクトで軽いことを実感。
ちなみに、カラーは「ゴールド」を選びました。
この画像は、頂き物の和生菓子、「菊」「椿」「水仙」「梅」。
我が家では、コンテナ植えの早咲きの椿が咲き出し、
コンテナ植えの梅の枝には、つぼみが可愛らしく並んでいます。
このつぼみたちが開くのは、まだ2カ月以上先のことです。
和菓子のそばの菊は、ポンポン咲きの「マンダリン」で、
庭に地植えで育てていますが、霜が降り花弁が傷みかけてきましたので、切り花にして室内に飾っています。
こうして、とりあえずブログは本当に久々に画像付きでアップすることが出来ました。