No.109 2005/10/13作成
画像が[×]になっているときは、タイトル、日付、画像のいずれかをクリックして下さい
10月11日にNASAの土星探査機カッシーニが土星の衛星ディオネに接近し、観測を行いました。
今回は前回よりもさらにディオネに近い地点を通過しました。
この画像は、ディオネに接近しつつあったカッシーニが撮影したもので、ディオネの後方にレアが見えています。
10枚の画像をつなげて動画にしてみました。
接近するにつれディオネが少しずつ大きく見えていることにも注目して下さい。
ディオネは直径1118kmで、土星の衛星としては4番目に大きな衛星です(上位3つはタイタン、レア、イアペタス)。
レアはディオネよりも大きく、直径1528kmですが、カッシーニがディオネに接近しているため手前のディオネの方が大きく見えます。
大きさは異なりますが、ディオネとレアは意外に姿の似た衛星です。
暗い半球と明るい半球に分かれ、暗い半球には明るいすじがたくさん見られます。
前回のディオネ・フライバイで、この明るいすじは長く平行に走る断崖であることが分かっています。
元の画像:NASA/JPL提供
画像が[×]になっているときは、タイトル、日付、画像のいずれかをクリックして下さい
10月11日にNASAの土星探査機カッシーニが土星の衛星ディオネに接近し、観測を行いました。
今回は前回よりもさらにディオネに近い地点を通過しました。
この画像は、ディオネに接近しつつあったカッシーニが撮影したもので、ディオネの後方にレアが見えています。
10枚の画像をつなげて動画にしてみました。
接近するにつれディオネが少しずつ大きく見えていることにも注目して下さい。
ディオネは直径1118kmで、土星の衛星としては4番目に大きな衛星です(上位3つはタイタン、レア、イアペタス)。
レアはディオネよりも大きく、直径1528kmですが、カッシーニがディオネに接近しているため手前のディオネの方が大きく見えます。
大きさは異なりますが、ディオネとレアは意外に姿の似た衛星です。
暗い半球と明るい半球に分かれ、暗い半球には明るいすじがたくさん見られます。
前回のディオネ・フライバイで、この明るいすじは長く平行に走る断崖であることが分かっています。
元の画像:NASA/JPL提供