goo blog サービス終了のお知らせ 

海辺的小房子

ようこそ「海辺の小さなおうち」へ!日常のちっぽけなこと・感じたことを写真と一緒に紹介。
また我が家へ遊びに来てね!

サッカーを見た

2011年07月18日 19時48分17秒 | 生活あれこれ
世間がどんなにワールドカップで騒いでいようが、あまり興味を持てなかったのだか・・・


なでしこジャパンの決勝リーグの最初の試合をちょっぴり見てから
「見たい」という気持ちが出た。

スウェーデン戦は起きれなかったけど、
今日は4時過ぎに起きて別に寒くもないのにタオルケットにみのむしみたいに包まって
時にはごろごろ横たわりながら、前半戦の途中から観戦。

2度のアメリカの先制点に追いついて、PK戦

PK戦ってなんだかなー
今まで試合してきたのに、結局止まったボールを入れるのか?

反抗心というか ルールがよくわからんかったけど

今日のような試合の後のPK戦ならなんとなくわかるような気がする

0-0でPKで勝ち負け決まるとしたら、なんか納得いかないけど

女子サッカーは気持ちの表現とか素直で情熱的でさっぱりしていて 気持ちいい

男子の「おれってかっこいい」的なパフォーマンスが私に合わない(勝手ですが)

なでしこの皆さん 
おめでとうございます~



最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-07-18 22:56:52
見た見た!運よく海の日で、深夜だったけど、サッカー観戦仲間と一緒にうちで。
ナデシコジャパンってよく知らなかったけど、ドイツに勝利したあたりから気になりだして、ユーチューブで見まっくって、どんどんひきつけられた。。試合は劇的で、感動的で、久しぶりに大興奮な時間。今日はずっと勝利の余韻にひったてました。。
返信する
はい (ぽんず)
2011-07-19 14:06:03
Unknownさん★そう、感動的でした。今朝の朝刊読んでたら、皆さん恵まれているとは言えない環境の中(部がなくなったり、アルバイトしたり、自分でユニフォーム洗ったり)本当にサッカーが好きで強くなりたいという気持ちで続けてきたんだな、って思いました。本当にかっこよくて、すばらしい試合だったですね。
返信する
Unknown (奥野です。)
2011-07-19 18:58:03
これを機にサッカーファンになりましょう!
コメント書くときは名前書かないと、Unknownになってしまうんだ。
返信する
そうそう (ぽんず)
2011-07-20 10:03:29
奥野さん★あら、奥野さんだったのですね。そうそう、Unknownになっちゃいます。
うーん、女子サッカーファンになります!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。