goo blog サービス終了のお知らせ 

片手にピストル 心に花束

愛と毒の素敵なハーモニー

9/19石井劇場Part3

2016-09-26 21:11:49 | 日記
またまた1週間が経過してしまいました。 品川のステラボールにて開催された石井劇場Part3に行ってきました。 品川は3連休の最終日のせいか、雨の日というのに家族連れやカップルで賑わっていましたよ。 さて、今回は7列目の下手側の席でしたが 横に広かったから少し遠かったかな。 今回の進行もまひるさんでした。 で、スターが登場すると、まずは体をほぐすとかで、仏像のポーズをいくつかやらされました . . . 本文を読む

9/3Black Diamond Reflection

2016-09-10 16:14:14 | 日記
あっという間に1週間が過ぎましたが、行ってきました、てっぺーちゃんのツアー。 三郷市文化会館17列目下手寄りのセンター席でした。 そんなに大きなホールじゃないから、けっこう見えました。 初日だったので、ネタバレなしで書くとなると何にも書けない(笑)。 でも、かっこ良かった。 痩せたせいもあるけど、ますますかっこよくなったな~、なんて。 そして、珍しくはじめのほうからサングラスを外してくれて . . . 本文を読む

8/16ミュージカル「王家の紋章」観劇

2016-08-16 17:56:12 | 日記
お盆休み最終日の本日、帝国劇場にてミュージカル「王家の紋章」を観てきました。 王家の紋章といったら、うん十年前から続いている少女漫画。 私も小学生の頃、少し読んでました。 なんで少しかというと、あのお目めでっかち、細い首の絵が苦手だったから…。 なので、ストーリーもキャロルが呪いでタイムスリップして、メンフィスと出会う。くらいのざっくりしか覚えていないっていう(笑)。 それがうん十年経った今、 . . . 本文を読む

8/13石井劇場part2

2016-08-13 20:14:45 | 日記
今日は石井さんのファンクラブイベント 「石井劇場part2」に行ってきました。 今回は6列目のほぼセンター(上手寄り)という良い席でした。 近くて拝見するてっぺーちゃんは、やはり麗しゅうございました。 自分の周りの56歳と比べてはいけないけど、やはり違いますね! ファンクラブイベントということで、てっぺーちゃんもライブとは違う雰囲気。 よりフレンドリーな感じで良かったです。 サングラスの色が . . . 本文を読む

7/18ミュージカル「エリザベート」観劇

2016-07-18 21:38:40 | 日記
連休最後の本日。 今年2回目にして最後の「エリザベート」を観劇してまいりました。 結局、プログラム買いました(笑)。 エリザベートのプログラムだけで何冊あるんだろ? 今回はまたしてもA席でS列上手。 よし!前回よりは前のほうだ。 前回と違うキャストは、ルキーニ役の成河と、ゾフィー役の涼風さんと、ルドルフのタイガくん。 成河、こんなに地声高かった?ってくらい最初のせりふに驚いたけど、今回一番 . . . 本文を読む

7/15ミュージカル「エリザベート」観劇

2016-07-15 18:24:32 | 日記
たいへんごぶさたしております。 さすがにこの歳になるといろいろガタがくるようです。 4月下旬からてっぺーちゃん祭だったのですが、全然更新できませんでした。 ビルボードクラシックスとか、クリフステージとか、Art Nudeとか参加してたけど… あと、6月には宝塚の「ミーアンドマイガール」を見たとかあるんですけど… 力尽きてました(T-T) そうこうしているうちに7月になって、今年も来ました . . . 本文を読む

4/16「アルカディア」観劇

2016-04-24 13:39:19 | 日記
先週になりますが、シスカンパニー「アルカディア」を観劇してきました。 Q列下手の席にて観劇。 オペラグラスをうっかり忘れてしまい、表情までははっきり見られなかったけれど、楽しい舞台でした。 19世紀の英国貴族の屋敷と現代が交錯するっていう構成もおもしろかった。 主演は堤真一さんと寺島しのぶさんなんだけど、19世紀のシーンが多かったので、芳雄くんの出番が多かった印象。 早熟な女の子トマシナに . . . 本文を読む

4/9宝塚「るろうに剣心」観劇…できず

2016-04-11 20:20:48 | 日記
帯状疱疹から早2ヶ月。 やっと痛みがなくなって、久しぶりの観劇~! と楽しみにしていたのですが、なんと踏切事故で電車が動かず。 田舎だから、振替輸送といっても1時間に1本程度の電車だし、払い戻しと振替輸送の切符をもらうのにものすごい行列。 おそらくいろいろ影響して他の路線もダイヤが乱れているだろうし、やきもきしながら移動するのも疲れる。 今からなんとか行ったところで、後半が観られればラッキーく . . . 本文を読む

2/11ビルボードクラシックス

2016-02-14 19:31:01 | 日記
どうやら帯状疱疹に罹患した私です(泣)。 さて、先日オーチャードホールで行われたビルボードクラシックスに行ってきました。 てっぺーちゃんがオーケストラの演奏で歌うという、なんとも豪華なステージ。 今回の席は16列目の上手側で、だいたい客席の真ん中くらいの列でした。 てっぺーちゃんが下手側で歌うので、上手側のほうがお顔が見えていいかも。 やっぱりいつもとは違う緊張感がありましたが、てっぺー . . . 本文を読む

2/5漂流劇「ひょっこりひょうたん島」観劇

2016-02-07 14:35:02 | 日記
ごぶさたしております。 年末に胃腸炎を患いまして、それきり更新しておりませんでした。 昨年12月には石井さんの年末恒例コンサート「Ground Angel」にも行ってますが、そんなわけでレポは書けず。 でもって、この日は今年初の観劇となりました。 漂流劇「ひょっこりひょうたん島」。 シアターコクーンで昨年11月にも公演されましたが、こちらはまったくチケットが取れなくて、2月公演平日でやっと取れま . . . 本文を読む

11/7ミュージカル「パッション」e+貸切公演

2015-11-23 20:09:35 | 日記
公演から2週間経過してしまいましたが、新国立劇場にてミュージカル「パッション」を観劇してきました。 実は10月にも観劇しているのだけれど、てっぺーちゃんの30周年ライブの数日後で、興奮さめやらぬままだったのと、内容が衝撃的だったのとで、うまく書けないな~と思い、ほったらかし(笑)。 10月の席は2階の一番前の列で下手側。 11月は1階の後ろのほうの下手側でした。 芳雄くんが大人っぽい作品に挑 . . . 本文を読む

10/21 ARROWS HEAD at 日本武道館

2015-10-24 17:09:03 | 日記
10月21日は、てっぺーちゃんが米米クラブでデビューしてから30周年の日! ってことで、お祝いに武道館に行ってきました。 平日ですけど、こればかりは万難を排して参加しなければなりません。 そう、30周年、それは私が応援し続けて30周年ということでもあるからです。 あんなこともこんなことも、いろいろあったけど、やっぱり行き着く先はてっぺーちゃん。 そんなわけで、この日は午後お休みをいただき、九 . . . 本文を読む

9/27「タンゴ冬の終わりに」東京千秋楽観劇

2015-09-27 18:30:04 | 日記
ほんとはてっぺーちゃんのツアー初日の感想の方が先ですが、ツアーはまだ来月まであるから、あとでいいか…だって、なんだかバタバタだったんだもーん。 で、本日は渋谷のパルコ劇場にて「タンゴ冬の終わりに」を観て来ました。 東京千秋楽の上に、なんと最前列ど真ん中というとてつもない席でございました。 ステージとの距離が近いので、役者さんたちがほんとに目の前。 息づかいやら汗やらがちょーリアル。 今回の目 . . . 本文を読む

8/14ミュージカル「エリザベート」ぴあ貸切り公演

2015-08-15 20:17:21 | 日記
お盆なので、ちょいと黄泉の国へ遊びに行って来ました~(笑)。 チケットは完売し、補助席の抽選にもことごとくはずれたため、今回のエリザベート観劇は最後となってしまいました。 でも、今回のチケットぴあ貸切り公演のスペシャルシートはやりました! D列上手通路側!から2番目(笑) いやーん、客席側の通路からトート閣下がおでましするのが拝めるじゃない! と思ったら下手側の通路からの登場だった…ガッカリ . . . 本文を読む

7/12ミュージカル「エリザベート」観劇

2015-07-13 06:45:39 | 日記
今日は2回目のエリザベート観劇。 今回の座席は1階S列下手。 ちょうどS席とA席の間の通路があるところなので、あまり前の人の頭が気にならない席でした。 やっぱり1階と2階は見え方が違いますね。 フランツとエリザベートの結婚式の場面で、トート閣下が客席通路を通るのも2階じゃ見えなかったし、オケピの前で歌ったりしてるのも見えなかったので、 今日はA席とはいえ、1階で良かったなと思いました。 あと . . . 本文を読む