わんぱくZac兄弟の子育て日記~アメリカ編~

国際結婚をし、アメリカ東海岸で、8歳と6歳の2人の男の子の子育てに奮闘中!の~んびりママの育児日記

明日天気にな~れっ!

2011年02月26日 | 子育て
2月26日(土)

今年のお正月は日本に里帰りしていました。
アメリカの冬休みは日本と比べると少ないので、しゅんちゃんは少し大目に休みをもらって、里帰りしました。
というわけで、しゅんちゃんのクラスのお友達にお土産を買って帰ることにしました。

里帰りする前に、ママはしゅんちゃんのクラスで「日本のお正月」についてお話をしたので、日本にいる間も実際のお正月の様子を写真に撮りました。
それをクラスのみんなに見せた後お土産を渡すことにしました。

まずは、担任の先生にいつクラスに行ったら良いか都合を聞きました。

1/26に来て下さいとのこと
 雪で学校が休校になり、クラスに行くのは延期に...

改めて都合を聞くと、

2/10に来て下さいとのこと
 またもや雪で学校が休校になり、またもや延期に...

2度あることは3度ある、いや、3度目の正直、こっちを信じよう。

ということで、改めて都合を聞くと、

2/17に来て下さいとのこと。

しゅんちゃんも早くみんなにお土産を渡したい気持ちでいっぱいだし、ママもまた延期になってしまうのは嫌なので、予定がわかってすぐに、子供達と一緒にてるてる坊主を作りました。
それが、上の写真。
しゅんちゃんは、”仮面ライダーオーズ”バージョンで、
けんちゃんは、”ウルトラマン”バージョンのてるてる坊主。
当日まで、ずっと吊るしておきました。

果たして結果は... 



無事にクラスのみんなに渡すことができました。
しゅんちゃんも、クラスのみんなもとっても喜んでました。
良かったです。

私は貝になりたい いや 私は貝になってやるぅ~

2011年02月23日 | 子育て
2月23日(水)

最近の子供達は、4歳と6歳そして同じ男の子同士ということもあって、同じおもちゃで遊べている。
ちょっと前のように、ママが構わなくても2人だけで遊べるようになった。
それはそれでとっても助かっている。
家事に集中できるし、ホントにちょっとだけだけどパソコンをチェックしたりする時間もできた。

でも、それは2人が仲良く遊んでいる時だけ...

仲良く遊んでいるといっても、レゴブロックやプラレールで遊んでいる時は、子供達も集中しているのでとっても静かに遊んでいるのでいいんだけど、”オーズごっこ(仮面ライダー)”の時は、仲良く遊んでいても、すっごく賑やか。っていうかうるさ~いっ!

そして、いったんけんかが始まると大変。
けんちゃんが、だんだん対等にケンカできるようになったので、もう大バトル勃発です。

平日はパパもいたり、昼間は子供達が学校に行っていて静かなのでまだいいのですが、土日は朝から晩までこの調子なので、本当に賑やか、大騒ぎ。
それに、ママ1人で対応しないといけないので、本当に心の底から、タイトルにあるように、

  「ママは貝になりた~い、いや貝になってやるぅ~」    
と、思うくらい大暴走そして大騒音出しまくりの子供達です。 


そして今週は月曜日は祝日だったので、先週末から3連休。
火曜日にはやっと静かになると思ってたのに、月曜日の夜中にほんの少し(2~3cm)の積雪のせいで、予想 通り次の日は休校になり4連休。

まっ、賑やかなのは子供達が元気な証拠なので、嬉しいことといえばそうなんだけど...

そして実は、本当に貝になれればいいんだけどなれないママは、最近この大音響に慣れてきて動じない自分がいるのを感じでいます。
慣れって怖~いっキャーっ

チョコそっちのけで、「てっぱん」に夢中っ!

2011年02月18日 | ママのひとり言
2月18日(金)

月曜日はバレンタインデーでした。
ということで、月曜日はしゅんちゃんのクラスで、火曜日はけんちゃんのプリスクールのクラスでそれぞれバレンタインパーティーがありました。

ボランティアのお母さん達が持ち寄った、ジュースやカップケーキ、フルーツなどを食べながら最後は、みんなでクラスの人数分用意したカードを交換します。

写真は、その持って帰ってきた戦利品達。
袋の中に、どっさりキャンディーやチョコが入っています。
交換用カードはお店で売っていて、そのカードにチョコなどの甘いお菓子をつけて渡す子もいるし、カードと一緒にプチプレゼント用にシールや鉛筆、マグネットなどがついているものもあるので、戦利品の中身はハロウィンと比べると、お菓子とプチプレゼントが半々という感じなので、まだましなんだけど...

もちろん子供達は、ウッヒョーなので、朝一番からキャンディーを食べたりしているのであっという間に空っぽです。
しゅんちゃんは、帰りのバスの中ですでにペロペロキャンディーを食べながら帰ってきたくらいです。

と、ママとしては子供達が甘いものを食べ過ぎているのを注意しなくてはいけないのですが、今週はそれどころではないママ...

朝ドラの「てっぱん」が熱~いっ! のです。

特に今週は、目が離せませんっ!
あかりちゃんの本当のお父さん登場しちゃうし、毎日いいところで終わるから、続きが気になって仕方ないし。
来月で終わりなので、いよいよ物語も佳境に入ってきて、本当に目が離せません。

日本にいる時には見向きもしなかった朝ドラ。
アメリカに来て、NHKの番組が唯一のこっちで見れる日本の番組になってしまったので、気づけばおもしろそうなお話の時は、見るようになりました。
でも半年続くので、よっぽどハマらないと最後までみるにはちょっときついので、全部の朝ドラを見てるわけではありません。
ちなみに前回の「ゲゲゲ」は最初の1が月で断念したし...

そんな中、「てっぱん」は珍しく最初っから面白かったです。
自分でもびっくりするぐらいハマってしまいました。
生まれも育ちも東京っ子のママですが、なぜか広島弁も大阪弁も耳に心地よく、話のテンポもいいし、泣かせるポイントもポツポツあって、ちゃんと思惑通りTVの前で泣いてるし、もう終わってしまうのが寂しいくらいです。

こっちでは、夜の9時45分から始まるんだけど、それに合わせて”自分時間”の予定を立てるくらい「てっぱん」中心の生活です。
それに真剣に子供達に振りを覚えさせて「てっぱん」ダンスに応募しようと思っていたくらいなので...

と、「てっぱん」ファンではない人にとっては、ちーーーっともおもしろくないブログになってしまいましたが、毎日子育てで忙しいママが久しぶりにハマッた毎日楽しみにしている事。15分のささやかな楽しみを紹介させていただきました。

ちなみに子供達にも認可済みです。朝、TVから再放送分が流れてきた時に、
「あっ、これママの好きなやつだよね!」って言われてます。


プレイドー その2 「これ何~だ?」

2011年02月08日 | 子育て
2月8日(火)

1つ前のブログで、粘土遊びの様子を しましたが、その時にしゅんちゃんが作った作品です。

さて、問題です。

これ、な~に?

みなさんは、分かりましたか?

ちなみにしゅんちゃんに聞かれて、ママが答えたのは、大根でしたが、

ブッブー 不正解でした。

正解は、長ねぎ だそうです。

なかなかしぶいの作るね~、しゅんちゃん。



プレイドー

2011年02月04日 | 子育て
2月8日(火)

去年のクリスマスは、日本に里帰りしていて子供達は留守にしていたにもかかわらず、アメリカの甘~い、いや 優し~いサンタさんは、お家にやってきてプレゼントを置いていってくれました。

そのサンタさんから大きなバケツ(写真左に写ってる黄色の大きな缶)に入った粘土セットをもらいました。
中には、20個の粘土と粘土遊びに使うローラーや型抜きなどの道具(46種類)が入った盛りだくさんのセットです。

子供達は、さっそく遊びたがっていたのですが、他にもサンタさんからのプレゼントがあったし、日本からもたくさんおもちゃを持って帰ってきたので、家中新しいおもちゃ達で溢れかえっていました。

なので、粘土で遊ぶのはもう少ししてからとママは子供達に言い聞かせました。

それから子供達は事あるごとに、
「ねぇママ~、粘土で遊んでいい?」と聞いてきましたが、なかなかママからOKサインを貰えない日々が続き...

そして先週、やっとママからOKを貰えた子供達。

とっても嬉しそうに楽しそうに粘土で遊んでました。

2人でいろいろな食べ物を作って、レストランごっこをして遊んでました。


鬼は~外、福は~内っ!

2011年02月03日 | 子育て
2月3日(木)

今日は、節分です。
昨日、けんちゃんの通っている日本語の幼稚園で豆まきをしました。
去年は、鬼が怖くて豆まきどころではなかったけれど、今年は成長したのか、とっても楽しそうに豆を投げて鬼退治していました。

お庭で豆まきをした後、1人ずつお部屋に戻ったんだけど、けんちゃんは一番最後で順番を待っていると、さっき庭の奥の方に逃げていったはずの鬼(先生)が、鬼のお面を手にしながら戻ってきて、それをバッチリ目撃してしまったけんちゃん。

帰り際先生に、
 「君ね~、さっき鬼だったでしょ!僕、知ってるんだよ~。」 
と言い放ちました。

しかも先生に向かって、””って...

それを聞いた先生は、頭をかきながら、
「えーっとー、そうだったかなぁ?先生は、わかんないな~。」
って答えてました。

そして、節分の日の今日は...

家族みんなで豆まきをしました。
ママは昨日幼稚園で豆まきをしたというのに、すっかりお豆を用意するのを忘れてしまったので、アルミホイルとリサイクルペーパーをちっちゃく丸めてお豆っぽく作りました。

そして我が家恒例の鬼役はもちろんパパ。

上の階から現れた鬼に、子供達の容赦ない攻撃。
年々パワーが増していく子供達と反比例して、年々早く退散してしまう鬼
それでも、子供達はとっても楽しそうでした。

夕食の後は、昨日先生からもらったお豆をみんなで年の数だけ食べました。
けんちゃんは、お豆の味が気に入ったらしくおかわりしてました。
しゅんちゃんは、ママのお豆の数にびっくりしてたけど...




僕らの基地

2011年02月02日 | 子育て
2月2日(水)

この間、日本で新年を久しぶりに家族みんなでお祝いしたと思っていたら、もうあっという間に次の月、2月になってしまいました。早っ!

さて、前のブログで雪が降って学校がお休みになったことをお伝えしましたが、結局子供達は水曜日~金曜日まで学校が休校になり、土日合わせて、5連休となりました。
ウッヒョ~ 、の子供達でした。

偶然にパパの休日とも重なったので、BOY’s3人組は、一日中外で遊んでました。
その間静かな家の中で自分の時間が作れたママにとっても、久しぶりの休息日となりました。

その自分時間にママがしたことは、読書です。

部屋の片づけをしていたら、Uncleからもらった文庫本がでてきて、それを何気なく読み始めたらおもしろくて止まらなくなってしまったので、珍しく一気に読みきってしまいまいた。
読んだ本は、「告白」です。
松たか子主演で映画にもなった物語です。
どんどん話に引き込まれていって、あっという間に読んでしまいました。話の展開も良くできてるし、この作家さんはすごいなぁと思いました。
原作があまりにもおもしろかったので、映画がどんな風に物語が進んでいくのか気になってしまいました。いつか機会があったら、絶対に映画を見てみようと思いました。

さて、今日の写真は、子供達とパパとで作った雪の基地です。
雪が足りず、お隣さんの雪の山からも雪をもらって作りました。
明日で1週間経ちますが、まだまだこの”砦”は健在です。
ほかのお家の雪が解け始めているのに、ここだけどっさり雪があるので、遠くからでもすご~く目立ってます。我が家の目印です。