猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ばんぺいゆと からまんしー。

2021-02-23 22:22:22 | 日記
 
今月初めに 毎年お楽しみの バンペイユを収穫しました。

 雪の日
 晴れの日

今年は不作でした。 小さいのが10個くらいでした。

それでもミカンよりは 何倍も大きい

 

食べる前に 必ず ヒノキさんに奉納(?)して

今年も健康に過ごせますようにと 祈ります。

ていうより 大きなミカンと猫の対比が 好きなだけね

これを見慣れてるヒノキさんは もはやどんなミカンにも動じません(笑)

 「今年のボールは小さめね
 
 甘めあっさり

苗を買った カラマンシーの実も ぼちぼち摘んでいます。

一度青い実を食べてみたので 今度は黄色くなるまで待ってみました。

 青い時
 黄色
 蒟蒻麺にトッピング
 
熟すと 酸っぱさがまろやかになったような。

香りはとても良いです。 カップ焼きそばにトッピングしてみました。

明太味のUFOが 爽やかUFOに早変わり~カボスでも 合いそう。

 
 三つ葉も収穫

一年中 庭に生えている三つ葉でも 最近は柔らかさが違います。

雪に苛められ 雨に洗われ 緑鮮やか!

新しい葉っぱがにょきにょきと増え続けていて

 

美味しい春を 毎日身体に取り入れて

寒暖差で崩れがちな体調を 整えよう

       いつでも里親募集 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする