セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

MOTHERシリーズ、終幕……

2006年04月24日 17時43分22秒 | 【旧】購入・レビュー話
まだ5日しか経っていませんが先日、
MOTHER3」のほうをクリアさせていただきましたです。
総プレイ時間は約19時間でした。


……最後は3回も泣きました。
もうある意味コレだけで評価に値する気がしますがw

とにかく前回から12年待ち続け、
ゆっくりやるつもりがたった5日でクリアしてしまいましたが、

本当に……本当に12年待った甲斐がありました。
ホントにあっという間……もっともっと遊びたかったという気持ち、
そして同時に心の底から感動し、楽しみ、そして見たMOTHERの物語への気持ち、
さらに同時に、もう次はないんだなというすごく寂しい気持ちでイッパイです。

なんで次はもうありえないと断言しているか?と言いますと、
糸井さん自身が言っていたというのもあるんですが、
全てはクリアしたら分かります。ストーリーをしっかり見ていってください。
このMOTHERの物語は全てつながってたんだな、と分かります。

分かりやすくいえば、ある意味三部作です。
もちろん1や2について深くは語ってないですよ。ただ、
何となくつながってるんだな、と分かった気がします。

2への思い入れが深くてちょっと美化しつつあった愚かな私(ぇw)は、
3を始めたすぐは、2と違うイロイロな細かい点が気になりました。
個人的にはメニューの出方がえらく変わってるのが一番気になりました。
しかしそんなもの1時間もすればすぐに慣れちゃいました。
あとはもう、ストーリーに引きこまれていくしかありません。
ストーリーに対するテンションは最後まで変わらず維持。

ちょっと面白かったり、急展開にドキドキさせられたり、そして時には涙ぐんだり……。
至福の時間はあっという間に過ぎていきました。
もうクォータービューじゃなかったとか、メニュー画面がどうとか、
どうでもよくなりますよ、ホンット。

ただ個人的には1つだけ、
ラストバトルが今までのように特定の方法でないと倒せないというものではなかったので、
意外にラストがあっさり…というわけでもないんですが、
どちらかというとフツ~だったのがちょっと今までと違ったのでね。

まあそんなことももうどうでもいいんですがw
感動できてなんぼです。

システム面ですが、2といくらか変わった点はあります。
セーブとお金の引き出し入れはいろんなトコにいるカエルがしてくれる点、
戦闘では「サウンドバトル」と呼ばれる概念が追加し、
また敵の攻撃にもいろんな効果音が使われてました。聞いててなんか面白いです。

いろいろありますが、どれもとっつきやすいとは思います。
ただ、サウンドバトルはちょっと賛否両論ですかね。
タイミングがけっこうシビアです。

個人的にタイミングが分かりやすい曲分かりにくい曲がありましたね。
まあしかしサウンドバトルができると有利になるというわけであって、
コレが出来ないと倒せないということはない……と思いますよ、たぶん。

でも難易度がけっこう高いのは事実ですから、
サウンドバトルが苦手な人はまあレベルをすこし高め高めでいくしかないですかね。



まあ私自身がMOTHERファンなので過大評価だとは思いますが、
それを差し引いてもこのゲームは、
最近のRPGにガッカリしている人、ゲームに感動したい人に是非遊んで、
そして心から感動して欲しいです。

そしてできれば、せめて2を遊んでから3をやって欲しいと思います。
1→2→3と遊ぶとよりgoodです。

あ、もちろん3をいきなりやっても全然楽しめますよ。
でも後半ちょっと2と絡んでくるので……。

そしてホントは2週目をすぐにでもやりたいんですが、
現在「テトリスDS」を買う金すら残ってない……。
MOTHER3を……と思ったんですが、やっぱり売りたくないんで、
ここはあえてユグドラユニオンを、とも思ってるんですが。
前作の「約束の地リヴィエラ」より生産数も多いですし、
なんか1回クリアで満足している人が多いのか、けっこう中古があるみたいなので、
たぶんプレミアにはならないと思います。

ゆえにここで一旦売ってしまうかどうか検討中です。

それでは本日はこれにて、したらな~!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006/04/24 ゲーム情報 | トップ | 2006/04/25 ゲーム情報 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】購入・レビュー話」カテゴリの最新記事