セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

ローグ マリカ キター!&昨日またアブナイ目に…

2005年12月07日 20時47分06秒 | 【旧】購入・レビュー話
さて、買ってまいりましたは「ローグギャラクシー」「マリオカートDS」!
とりあえずまずは帰りのバスの中でさっそく「マリオカートDS」をプレイしてみました。

まず率直な感想を述べますと…、素晴らしい!素晴らしい!
文句いう事ひとつもないですよ。(今のところ)
ドリフトのミニターボが十字キーだからか、GCよりカンタンに感じます。
とりあえずまず50ccでキノコカップ(だったかな?)4コースのグランプリを。
個人的に4コース目のルイージマンション、イイ!!
というか、どのコースもなんかギミックがしっかり作られており、
またその配置が絶妙!

あんなちっこいカニに、何でこんなに何回も当たるんだ、と。
しかも32コースもあるんでしょう。考えられん……。
とりあえず50ccでは全1位で楽勝だったので、
同コースで次はいきなり150ccに挑戦!
早い早い!当然ミニターボも難しくなります。
で結局、1位、8位、1位、4位と非常に悪循環な成績で、
総合では惜しくも2位になりました。
さすがに甘くないですね……。

とにかくもうマリカの完全完成形と言ってイイでしょう!!
とりあえず今からミニターボを練習しまくって、明日の初Wi-Fi対戦に備えますわ。
あ、でも時間あるかな……?

で、出来が非常に気になる「ローグギャラクシー」ですが、
はまだプレイしてないのでまた明日にでも書きますね。お楽しみに~。



さて、実はそんな今日の先日、
またあの時の悪夢を再び味わうことになるとは……。

ずっとブログを見てきてくださっている方は覚えているかもしれませんが、
以前「エミルクロニクルオンライン」のせいで
インターネットがつながらなくなった
という話をしました。
そのおかげで、
半熟英雄の半熟祭最終回に入場できなかったという苦い思い出も残っています…。
ご存じない人、覚えてない人はまず下の3つを先に見ていただければと思います。

ことの始まり 編 → 復旧完了の話 → 原因解明 編 (順番に見ることをオススメします)




でですね、この時いきついた原因が、
「DirectX」をインストールしていなかったからということで、
うまく収まったわけですが……。


先日、我がパソコンにインストールしていた、
とあるいくつかのセキュリティプログラムの期限が切れてしまいまして
まあ無料サービス用だったんでいつかは切れることは分かってたんですが、
さて、その期限が切れた日からなんと、

メールがつながらなくなりました。

どういうこと?意味分からない。
そのとあるセキュリティを色々調べましたが、
結局は有料で継続しなければならないということで、
ここは思い切ってアンインストール(削除)しました。
あ、ただしウイルス対策用はパソコン購入前にちゃんと契約してたんで、
これだけは残しましたよ。でないとウイルスまみれに……ガタガタブルブル
で、再起動しまして……。
メールがつながるか確認してみましたところ…、

「ユーザー名またはパスワードが無効です」

……え?これって、あの時の……。
そう、ECOのおかげでインターネットが使えなくなったあの時と同じ…。
……。
…………もう放心状態。
どうしよ……どうしよ……。


がしかし、インターネット接続のプロパディをちょっといじくってやりましたら、
フツ~につながるようになりました。
いや~ヨカッタヨカッタ……
と思ったのもつかの間、

「48件の新着メールです」

は!?どういうことじゃ!!??

どうやらセキュリティに引っかかったメール達のようです。
昨日の日付もあれば、なんと1ヶ月前の日付もあります。
しかも全部、正規のちゃんとしたメールばかりでした。
一体何が引っかかったわけ?

就職活動のこの時期、もし重要なお知らせとかがセキュリティに引っかかっていたと思うと……。
……。
…………。
なんだよ、このセキュリティ!!
ちっとも役にたってないじゃないか!!
消して良かったよ、ホンット!

ま、ともかくこれにて一件落着!!


さて「エミルクロニクルオンライン」は今日(12/6)がβテスト最終日!
(ホントは本日(12/7)までなんですが、朝10:00までなんで…)
ちょっと名残惜しいけど、まあ最後なんでログインを……。

Now Loading…………


プツンッ。

あれ?消えた?
そして勝手に再起動。
……おい…………これ…………この光景………。
私はすでに凍りつきました。


もう1回やってみようとすると……、

「ユーザー名またはパスワードが無効です」

………………。
…………………………。
…………………………………もうヤダ。

そう、あの時と、すべて全く同じ現象が……、
再び起きてしまったのです……。








…………。








………………。












極限の放心状態。




もうどうしようもないことは分かってます。
それは前回思い知らされました。
それよりもショックなのは、あの時の原因が、
「DirectX」をインストールしてなかったからではなかったという事です。
じゃあ……
何が悪いんだよ、ガンホーー!!

もう潔くログインせず「エミルクロニクルオンライン」のプログラムをアンインストールしました。
これ以上ないくらい後味の悪い結末……。

そして肝心のインターネットですが、
大本のパスワードを何回か入力していたら、何とかつながりました!!
つまり、結果的にはあの時の二の舞にならなくて済みました!

今回こそ今のIT業界に疑問を感じたことはありませんでした。
もうこんなこと、これっきりにしてください……。

なんで、とりあえずインターネットはとりあえず正常に動いてますんでご安心ください。
また心配をかけるところでした……。
そして「エミルクロニクルオンライン」でお友達になった方、
このブログ、見てくれてるかな?
最終日、ログインできなくてごめんなさいねorz
是非今度からはこのブログでいろいろとお話しましょう。


さて、今日は大ボリュームでお送りしました。
最後まで見てくれた人、ありがとうございますです。

こんなとてつもないハプニングも多い私ですが、
改めてこれからもよろしくお願いしますです。

じゃあ、ローグやマリカをしたいんで、この辺でしたらな~!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005/12/7 ゲーム情報 | トップ | ローグギャラクシー レビュー »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】購入・レビュー話」カテゴリの最新記事