今日から上の二人の子供は冬休みです。
二番目の子は学校のスキー教室で志賀高原へ行ってしまいました。
そこで、上の子を連れて表参道ヒルズへ行きました。
お昼は、青山のイタリアレストラン アカーチェへ行きました。
落ち着いた雰囲気で、料理も美味しかったです。
同じ建物内に俳優の藤村俊二さんのワインバーがありました。お店の前にはお祝いの花がいっぱい飾ってありましたが、10周年記念だそうです。
アカーチェで食事をしていたとき、窓から外に白髪の人が見えました。よく見ると藤村俊二さん本人でした。
今年から表参道のイルミネーションが8年ぶりに復活しました。
昔ながらのけやきのイルミネーションではなく、発行ダイオードだそうです。
もちろん昼間に行っても、つまらないですね。

子供にとっては始めての表参道ヒルズだったのでちょっと感激してました。
二番目の子は学校のスキー教室で志賀高原へ行ってしまいました。
そこで、上の子を連れて表参道ヒルズへ行きました。
お昼は、青山のイタリアレストラン アカーチェへ行きました。
落ち着いた雰囲気で、料理も美味しかったです。
同じ建物内に俳優の藤村俊二さんのワインバーがありました。お店の前にはお祝いの花がいっぱい飾ってありましたが、10周年記念だそうです。
アカーチェで食事をしていたとき、窓から外に白髪の人が見えました。よく見ると藤村俊二さん本人でした。
今年から表参道のイルミネーションが8年ぶりに復活しました。
昔ながらのけやきのイルミネーションではなく、発行ダイオードだそうです。
もちろん昼間に行っても、つまらないですね。

子供にとっては始めての表参道ヒルズだったのでちょっと感激してました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます