
<今日の一言>
回復率80%。
<今日の最近見かけた色々>
うわぁ、こりゃ巧妙だ
皆さんも気をつけて下さいね。
すげぇ。(要QuickTime)
命知らずというか、なんと言うか。素直に感動。
一度覗いてみたいね。
何も買わないけど・・・多分。
あと4年か。
長げぇぜ。しかし、アメリカ国民って・・・。
シャーさんおめでと~^^
天の旋律の看板WIZシャーリズさんがついにDKになりました。
51になってからもずいぶんとENDしてたんで、喜びもひとしおかと思います。
これからもガンバ^^
<今日のアップデート>
聞きました、奥様?
アップデートですよ、韓国テスト鯖の。
え、何の話だって?
嫌ですよ、そんなんだから世間知らずって言われるんですよ。
そうそう、世間知らずって言えば、隣のお嬢さん、何でも・・・。
あらやだ、何の話でしたっけ?
あ、そうそう、テスト鯖でしたっけね。
テストといえば奥さん、向かいの・・・。
そんな訳で、テスト鯖で画期的なアップデートがありました。
エルフの弱体化も、WIZの新魔法も、このアップデートの前じゃ話題性も何もない。(個人的に)
それは・・・
槍が強くなったんですよっ!
攻撃力が上がったわけじゃない。攻撃速度が上がったわけでもない。
じゃあ何か?
変身してても2セル攻撃になったんですよっ!
いやぁ、これはなんというか。
ずっと槍を愛用してきた身としては、前々から2セル攻撃の出来る変身を熱望しておりました。
でもきっと、ずっとこのままなんだろうなぁ・・・と思っておりましたが・・・なんと・・・
どんな変身でも2セルというじゃないですかっ!
うれしい誤算。
グッジョブ、NC。
正直、今までは高レベル変身にあまり興味がありませんでした。死なないでまったりやってて、そのうちなれるかな程度で。
理由は、1セルだから。
しかし、これで、カーツやDKになっても槍が生きるとなれば。
ちょっとまじめに、DK目指してみたいと思います。
とりあえず、刀とダマ売っぱらって、9bESP手に入れるかな。手に入ると良いな~。
回復率80%。
<今日の最近見かけた色々>
うわぁ、こりゃ巧妙だ
皆さんも気をつけて下さいね。
すげぇ。(要QuickTime)
命知らずというか、なんと言うか。素直に感動。
一度覗いてみたいね。
何も買わないけど・・・多分。
あと4年か。
長げぇぜ。しかし、アメリカ国民って・・・。
シャーさんおめでと~^^
天の旋律の看板WIZシャーリズさんがついにDKになりました。
51になってからもずいぶんとENDしてたんで、喜びもひとしおかと思います。
これからもガンバ^^
<今日のアップデート>
聞きました、奥様?
アップデートですよ、韓国テスト鯖の。
え、何の話だって?
嫌ですよ、そんなんだから世間知らずって言われるんですよ。
そうそう、世間知らずって言えば、隣のお嬢さん、何でも・・・。
あらやだ、何の話でしたっけ?
あ、そうそう、テスト鯖でしたっけね。
テストといえば奥さん、向かいの・・・。
そんな訳で、テスト鯖で画期的なアップデートがありました。
エルフの弱体化も、WIZの新魔法も、このアップデートの前じゃ話題性も何もない。(個人的に)
それは・・・
槍が強くなったんですよっ!
攻撃力が上がったわけじゃない。攻撃速度が上がったわけでもない。
じゃあ何か?
変身してても2セル攻撃になったんですよっ!
いやぁ、これはなんというか。
ずっと槍を愛用してきた身としては、前々から2セル攻撃の出来る変身を熱望しておりました。
でもきっと、ずっとこのままなんだろうなぁ・・・と思っておりましたが・・・なんと・・・
どんな変身でも2セルというじゃないですかっ!
うれしい誤算。
グッジョブ、NC。
正直、今までは高レベル変身にあまり興味がありませんでした。死なないでまったりやってて、そのうちなれるかな程度で。
理由は、1セルだから。
しかし、これで、カーツやDKになっても槍が生きるとなれば。
ちょっとまじめに、DK目指してみたいと思います。
とりあえず、刀とダマ売っぱらって、9bESP手に入れるかな。手に入ると良いな~。
このカプチーノの絵ってキキですか?
すごいなぁ~っと思ったりして・・・
それはそうと・・・
なんで武器屋に笑い男やねん♪
引用もとぐらい書いたらどうですか?
いらっしゃいませ^^
あのカプチーノは、一度飲んでみたいです。
ジブリの森美術館で飲めるようなんですが。
ところで、ピックアップってどこのだろう?
>しゅとさん
バフォの上位・・・。
足が速くて、装備が外れないとか。もっと足が速いとか。
ちと反則気味に強いかも。
>ししさん
ども、はじめまして。
「pya!」って、面白写真紹介してるとこ?
たまに見に行きますが、これは別のところで見つけたものですよ。
まあ、引用元書いてないのは事実ですが。
一応、書いておくと・・・
一番上。
yahooを偽った詐欺があることを知って、情報を探して見つけました。
2番目。
海外の面白映像を紹介しているサイトから。
3番目。
そのまんま、秋葉blog。
4番目。
エルエルさんっていうところで紹介されていたもの。
それぞれ証明するのは無理ですが、こんなとこ。
憶測でものを言うのは恥ずかしいぞ。