★GROWTH★

娘と私の成長記録*高齢出産&育児&仕事*

どうぞひとこと足跡を残していってくださいね♪

運動会代休 キッザニア

2012年06月01日 | mitsuki

運動会明けの月曜日は代休

ママ友が予約しておいてくれたキッザニアに行きました

4回目かな?(年に1回誘われる)

7時頃の電車に乗り8時過ぎに豊洲到着・・・・遠い・・・・

今回もお目当ては お菓子工場(by森永)

受け付け開始(8:30)同時にダッシュで言っても5組目(=10:20過ぎから)

予約だけして 次にやりたがっていたネイルサロンに行くと

なんと、クリニークのメークサロンに替わっていた(〒_〒)

(ネイルならまだ・・・お化粧はチョッと・・・ね) 仕方なく

以前もやったけど 歯科医院のお仕事(byライオン)を先に体験

終了後 もう一つ探すと・・・・・・

バスガイドのお仕事(byハトバス)があり(これはお初)

 

  

結構楽しんでました(*^^)v

で、お目当てのお菓子工房で ハイチュウを作り

ご満悦~~~ ハイチュウがお土産

ラジオ局(by J-Wave)を予約して ダッシュで昼ご飯。

お友だちは2度目らしいがmitsukiは初めて

学校で放送委員をやってるので慣れてる様子

ここでは、放送した内容のCDがお土産

次に ミルクハウス(by森永)を予約し

待ち時間で 音楽スタジオでスタジオミュージシャンに

 

初めてベースを持ちました(#^.^#)

格好良かったので 今回のプロによる写真購入はベース姿に(1000円よ(^_^;))

キッザニアの音楽を演奏し

DVDがお土産

おもしろかったようです

次は ミルクハウス お菓子のデザインを考えるようです(#^.^#)

 

右は 出来上がり~ いろんな飾り付けの作品が出来 食べました

なんだかんだで 1部閉園の3時近くに。

お友だちとおそろいのお土産を買って帰路に。

途中 各地でがあったようですが

電車の中で セーフ

お友だちはそのまま塾へ・・・(受験は大変だね)

mitsukiと私は帰宅し(4時半) 休みだった旦那と一緒に

スシローに行き 105円のお寿司をたらふく食べました

楽しかったね♪ さ、また節約生活よ=====

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおぉぉ~~!! (TAKAMI)
2012-06-01 17:35:16
mitsukiちゃんのベーシスト姿、なんだかアイドルのようだわ(*^_^*)
ベースは、ネックが長いからギターよりカッコイイよん♪
バスガイドさんも楽しそう~
中学2年になったら、ホンモノの職業体験があるのよ。知らなかったよ私。
そちらはどうだろう?
中学生で何ができるのじゃ?!とびっくりだけど、
それぞれ、数日間、希望の職場(といっても選択制なのだか、よくわかんない)に「インターン」で行くんだよ。
mitsukiちゃんは大人になったら何になるだろう…
すっごくわくわくしちゃうよ♪♪
TAKAMIおばちゃん、とっても楽しみです(*^_^*)

働いたね (きどちゃん)
2012-06-01 18:52:06
キッザニアいろいろ廻れてんですね。
ラジオ局、息子も行きましたよ。
お菓子作りは楽しいよね。
キッザニアも楽しめるのは小学生までかもね。
TAKAMIちゃんがいうように、息子は職業体験
今年行きます。
何の職場に行くのだろうか?
働くことが大変だってことをわかってほしいな。
職業体験 (>>TAKAMI)
2012-06-02 06:10:12
こちらでもあるよ。
mitsukiが行く予定の中学の文化祭に
数年前から行ってるけど
職業体験のレポート等が展示されてる。
図書館やスーパーで実際に働いてるところを
見たこともあるしね。

ま、mitsukiは昨年までは店で働いてたし(笑)

なにか楽器をやらせたい気持ちはあるんだけどな~
TAKAMIみたいに なんつ~か、気軽に教えてもらえる人たちに囲まれてるといいんだけど・・・
こっちはもうけ主義が多くてね。。。。。
そうそう (>>きどちゃん)
2012-06-02 06:11:55
キッザニアは15歳までOKだけど
きっと小学校までだよね~~(^_^;)

息子さんの職業体験のお話
是非聞かせてね♪
Unknown (OB神戸家)
2012-06-02 16:57:34
振休を、朝から晩まで目一杯活用していますね
大したスタミナです・・・・ママも

いやいや (>>.神戸家様)
2012-06-03 08:14:50
終わった後塾に行ってる友だちには負けます~

コメントを投稿