★GROWTH★

娘と私の成長記録*高齢出産&育児&仕事*

どうぞひとこと足跡を残していってくださいね♪

夏休みの学習イベント 生田緑地自然観察会(7月31日)

2012年08月06日 | mitsuki

前後して 7月31日は 市立小学校理科教育研究会主催の

生田緑地自然観察会に参加しました。

集まった人から順にグループが作られ出発!

グリーンアドベンチャーコースのポイントに各小学校の先生

(mitsukiの学校からは5年生の先生が1名)が待っていて説明をしてくれました(*^^)v

①飯室泥岩層を調べる

 

枡形山全体の馳走を調べるのだが

飯室泥岩層は 浅い海の底で出来た地層で買いなどの化石が見られる=この辺りは海だった

その上に関東ローム層=箱根や富士山の火山灰が積もった地層。鹿児島からも飛んできた肺があるそう。

②木の肌で樹木を見極める

コナラ=縦に割れ目 クヌギ=デコボコ イヌシデ=灰色のすじ ヤマザクラ=横にすじ

色々触りまくって覚えていました(*^^)v

↑多摩の固有種のあおい

③砂礫層を調べよう

飯室泥岩層が波に削られた後に砂や小石が積もってできた地層

 

色んな研究者が削りまくって 今は見るだけです。

④樹形を見る

 

 

 

 

↑えんじゅ・・だそうです

⑤色々な木を見よう

葉に触る(たとえばヤブムラサキはふっかふか

木の肌を見る(アサダは皮が剥けてる感じ)

実の付き方(ツリバナ=ぶらさがってる)

⑥色んな木の実を比べよう

イロハカエデ こぶし↓ 白雲木・・・・・

⑦湿地や日陰の植物

いつもホタルを見る辺りに移動して

ミズソバ ミズヒキ(花が赤と白) ハンオキ チジミザサ タマアジサイ(野生種)

ウアブショウガ ドクダミ 等を観察(*^^)v

⑧自然で遊ぼう

草笛を教えていただき mitsukiも鳴るようになり 自然解散。

生田緑地には 民家園に来た折やホタル観察に来ていたのだが

このように学校の先生が(私は理科に疎い・・)実物で説明してくださると

子供もじっと聞き入っていて・・・ 良い体験になりました(*^^)v

先生方、暑い中 ありがとうございました

あまりに暑いので 奮発して緑地内のカフェテリアでランチ(#^.^#)

 

涼しくて美味しかったね(#^.^#)

その後 どうしようかなぁ~と ホントあまりにも暑いので

綺麗になった かわさき宙(そら)と緑の科学館 に涼みに行ったら

ちょうどプラネタリウムの時間で観ることに。

新型メガスターで 当日の枡形山からの星空と

彦星などへの宇宙旅行を楽しみました(*^^)v

お勧めです!

その他、展示されている川崎の動物・昆虫などのはく製や

屋上で 太陽の黒点とメラメラ燃えてる様子を大きな望遠鏡で見せてもらいました。

この日は 親子して ちょっと賢くなったかな?(笑)

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿