はかせの日記

パーソナルトレーナー篠田和明(はかせ)の日記。
外遊び大好きです・・・遊び過ぎ!?

延髄が冷えてる

2013-09-07 | エクササイズ

 

wikipediaによると・・・

体表から見ると、延髄は後頭部と首の境目あたり、

すなわち俗に盆の窪(ぼんのくぼ)と呼ばれる位置にある。

この位置は、頭を挙げた普通の姿勢では頭蓋骨と頸椎に覆われているが、

頭を落としてうつむくと、体表までの間に骨で覆われない部分ができる。

その部分では延髄を守るものが軟部組織だけなので、

外傷が延髄の損傷に結びつきやすい。

とある。

 

要するに・・・

スマホを操作する姿勢は

呼吸、心拍、唾液分泌、循環、

消化、姿勢保持などの反射運動

を司る延髄が剥き出しの姿勢ということだ。

 

この部分に一撃チョップ(首トンと呼ばれる)をかませば、

即死か気絶にもっていけるのだ。

漫画では美しい気絶のさせ方で登場することが多いが、

現実では必殺技としての効果が出る危険がある。

猪木の必殺技『延髄斬り』を見たモハメド・アリ側からルール変更の要望が出た程だ。

 

また外部からの物理的刺激でなく温度刺激でも

ダメージを与えることができるはず。

だから、スマホやPCを操作しつつ首元に冷風を吹き付けられれば、

それは延髄の機能不活性化に繋がるのです。

 

逆に蒸しタオルやユタポンなどで軽く温め血行を促進させると、

呼吸、心拍、唾液分泌、循環、消化、反射運動

などへの簡単な改善アプローチになるのです。

くれぐれも剥き出しで冷やさないようにして下さいね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

はかせ(篠田和明)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北温泉の効能 | トップ | カリナンとiPhone5s »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肝に銘じます。 (kari)
2013-09-08 22:41:18
なるほど、延髄を冷やしちゃいけないから、首を冷やすなと言うのですね。
まだ昼間蒸しっとする今日この頃ですが、油断しないように襟巻きを常に持って行動します!
返信する
kariさんへ (はかせ)
2013-09-09 08:29:12
そうですね、冷やさないようにして下さい。

特にうつ伏せ、仰向けなど寝る向きにより
頸椎の負担が増します。
朝の寝起きに鼻が詰まるのは
寝ている最中に頸椎が歪んで冷えているからだと実感してます。
(私はうつ伏せ寝なので特に頸椎一番=延髄への負担が大きい)

冷やさないだけでなく、寝起きの首リセットも併わせて行い下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。