我が家のKids

ぐーたら主婦ののんびり育児。
  むー・けい・もーとの生活。

出かける前から…

2010-04-13 | 育児日記
木曜からお弁当開始で、
明日は、プール。
ゆっくり遊べるのは今日までだからと、
お昼を食べたら、公園行こうかと聞いたら、
あえなく却下。
2階のおじさん、おばさんと遊んでくる!ですって。

お天気いいのにぃ。

4時ごろになって、急に公園行くっていうし。
ま、保育園帰りのお友だちと遊ぶにはいい時間かと
出かけることにしました。
先に庭に出て、なにやらしていた二人。
私が出てみると、すごい顔の子が…。
そのまま公園に行ったもので、
お友だちのお母さんに
「みずぼうそう?!」なんて言われてしまいました。


帰ってきて、お風呂だったのですが、
いつだって、言ったって入ってくれません。
なので、だいたい先に入って、入ってくるのを待っているのですが、
洗面所に来た気配があるのに、
なかなか入ってこないけい。
「どうしたの?」
「お金飲んじゃったの」
え~~~?!ありえない…。
確かに、コインが1枚落ちてたけど…、
口に入れるなんて…、
飲み込むなんて…。


とりあえず、しゃべってるし、平気と言うので、
パパに電話し、
むーもほっとけないので、お風呂へ。

さっとお風呂を済ませ、出ると、
パパも帰ったところでした。
救急病院に電話するも、小児科医がいないので、
あっちに電話してくれ、
こっちに相談してみてくれと、
いくつか電話した結果、
本人が元気なので、様子を見てくださいとなりました。
そのうち、出てくると言うわけですねぇ…。


幼稚園に通いだした今、家で出てくればいいですが、
先生にもトイレの時は、注意してもらわなければならないですよ、
それでなくても、まだみんな慣れていないし大変な時だっていうのに。
コインが出るまで、幼稚園休みか??


3歳って、まだ、ちびちゃんなんですよね。
なんか、
なんでも自分でやってくれて、手がかからなくなりはじめていたので
(ワガママ加減には手をやいていますが)
油断していました。

一日も早く出てくるのを、願うばかりです。

ただいま、ただいま、ただいま!!

2010-04-13 | 育児日記
朝は、なんとなく「行きたくない」と言う(言ってみる?)けいですが、
帰ってくるときは、
ニコニコで、「ただいま、ただいま、ただいま!!」と大騒ぎで、バスからとびおりてきます。


幼稚園では、チューリップの歌の練習をしているようですが、
気付くと歌詞が『さくら~、さくら~』となっていて、後が続きません。