今日は一日中ポケモン(黒)やってました。
最近になって「努力値」という存在を知り、タマゴを産ませて
それぞれに努力値を振り分けてました。
時間かかるなぁ。これ。
ということで、「俺妹」第4話。



友達来るけど、部屋にいてよね
これ俺も言われたことあるなぁ、
絶対に出てくるなとかなんとか
でもこの桐乃ちょっと言い過ぎっしょ。よく耐えてるよ。
今回初めて妹の友達と面会したけど、この二人イイ感じじゃね?
あやせも兄貴のことベタ褒めだったし、
このときの桐乃は眼科行けとかだったけど、もう一人の友達が地味みたいな感じのこと言ってたら
無言になって不機嫌になるし、
なんか分かるなぁ、他人に兄弟の悪口言われるのなんか嫌なんだよなぁ。
自分では結構ボロクソ言うくせにね。


そんなとき、バジーナから届けモノが。
段ボールは化粧品のラベルが貼ってあり、桐乃はそれと思い込み、
部屋に持っていく。
すぐにバジーナから連絡があり、
それが
同人誌を入れたモノであることを報告。
やっべーぞこれ
とうことで、急いで妹の部屋へ、
段ボールは?
ギリッギリセーフ







すぐに段ボールを回収する兄。それを追う妹。
中身がなんなのか分からない桐乃は激昂して段ボールを奪おうとするが、
妹に恥をかかせたくない兄は必至の抵抗。
しかし、もみ合いの果てに、とんでもないことに。
これなんてエロゲ?
まぁ、結局は桐乃にも誤解は解け、あやせにも・・・
そう、あやせ
あの子、かなりの策士とみた。
なんだかんだで、兄のメアドゲットしてるし。
ああでも結構桐乃のこと考えてくれてるもんなぁ。

イイ子だわ。
一連の騒動で、夏休みどっか連れてけという妹。
しかし、普通の場所なら友達といくという。
困ったときの人頼み、ということで、バジーナの出番。






コミケです
いいなぁ。実はオタク歴長いくせに(そうでもない)コミケ行ったことないんですよ。
かなり田舎だから東京行くときは、時間とお金がっつり用意して行きたい!
って思ってたら全然行けんです。
ああ、東京さいきてぇなぁ。
と、待ち時間でブーブー行ってた桐乃も始まってしまえば
リミッター解放状態。
あれやこれやと買い込んで、冒頭で出てきたなんとかってゲームの限定版を求めるが・・・。
売り切れのため、スタッフと対戦することに。
桐乃、バジーナが敗戦するなか、黒猫が勝利。
限定版ディスクを手にして桐乃に送るが、
なんか素直になんないなぁ。この二人。
微笑ましいほど、仲がいいんだけど。
今まで観てきた中で、今回の黒猫が一番可愛かった。
マスケラ(?)の服装かと思ってたのが私服だったのには驚いたけど、
半袖にしてんのもかなり可愛かった。
これで、闇属性がどうのこうのって言わなけりゃ最高なんだけど。
いや、これ含めていいんだろうな。たぶん。
さてさて、
買い物も終わり、目的の物も手に入ったところで、帰宅しようかと思った矢先、

ああああ
あやせ~~~~
これは、マ ズ イ んじゃないのぅ。
ああ、次回が本当に楽しみなってきた。
4話まで観てみて、結構作画イイし、ブルーレイ買おうかと
検討中なんだけど、タイトルがなぁ。
もし、このブルーレイが妹に見つかったらなんて言われるか。
別居してるから大丈夫だと思うんだけど、ん~~~。