ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

毎日が楽しみ大谷さん

2024年05月20日 | 雑感

コロナ禍からという事でもございませんが、大谷翔平さんに救われる気持ちの日が多くあります。

毎日が日曜日で何も変化がない日でも、朝食の準備しながら、ニュースで「大谷さんの活躍」を確認して、今日も好き日でありますようにと一日が始まるという事が多くあります。単純ですっ(苦笑)

有難いことです。こんなことで元気になれるのですから不思議です。

このような事があるだけで、ふっと昔の嫌なこと等を思い出したりして落ち込んだ心理状態になっていても即解決してしまうのですから不思議です(笑)

このような効果は決して私だけではないかもしれません。一人の人間が何もスポーツに限った事ではありません。何の世界でも努力して頑張った人々には世の中を良い方向へと導いているという事があるのではないかと思いました。

最近に限った事ではないとは思いますが、いろいろ残忍な事件が連日のように報道されています。

昔の価値観では推し量ることが出来ない時代になってきたような気がいたします。

私たちが育った時代は戦後の物のない時代から豊かな生活へと目標があり上り調子だったのですが、これからはどのような時代になるのでしょうか?ITが進んで想像も出来ません。それが孫たちの時代になるのですねぇ。

私たちが未だ幼かった頃は今の生活が想像できたでしょうか?全く考えの端にも引っかからない世の中になって居ますね。

私たちの親の時代でも戦争に巻き込まれてそれどころではなかった時代で、今のような時代は想像することが出来なかったでしょう!

こうして時代は変化していくのですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 上川陽子さん頑張ってください | トップ | 葛飾区柴又 帝釈天へ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (縄文人)
2024-05-21 06:07:00
大谷の 翔平選手 「オ~イお茶」
     CM結び 新聞二面 (縄)

ビックリコン!!! 新聞見開き左右両面、お茶に大谷の笑顔!!
    世界を沸かすや・大谷翔平!!
     努力は宝~金が鳴る(成る)~元気を貰う~。
 
縄文人さんへ (sazae3)
2024-05-21 10:47:05
お~い!お茶・・じゃなくって(笑)お~い!縄文人さん~・・
お茶を沸かしてテータイムを楽しみたいですね!
辺りを見渡して楽しい元気な方のエキスを頂いて今日も一日元気に楽しみましょう!楽しいこと何かないかしら?明日は葛飾 柴又へG・ゴルフのお仲間との散策です。久しぶりのお出かけです。一日身体がもつでしょうか?それが問題ですっ!それを試しに行くようなものです。何しろコロナ以来でしょうか?揃ってみんなで出かけるのは・・・・
《 吾元気大谷さんの活躍で テレビ見るだけただそれだけで 》栄螺
コメントありがとうございます。

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事