押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

お気に入りの額の作り替え

12年前に作った作品の作り替えをしようと思います。
チョッピリ時間をかけて作ったカッティングは、私のお気に入りです。

                       クリックすると大きくなります。

2001年に出版した押し花作品集「やすらぎをあなたに」に掲載した作品です。
 *もし、お持ちの方は、ページを開いて頂けると嬉しい・・・・


タイトルは《誓いの言葉を覚えていますか?》
   ♯ 喜びも悲しみも分かち合い、この人とともに生きていこう
     だって、この広い世界の中で巡り合った、
     たったひとりの、かけがえのない人だもの


                       クリックすると大きくなります

カッティングした台紙を、もう一度使って、新しい作品にしたいのですが・・・さて、どのようにしようかしら。
出来上がった時には、またブログにてお披露目いたしますね。


教室がお休みの時に、色々やっておこうと計画していたことが、まだかなりそのままの状態です。
最後の追い込みをかけるか、それとも「まっ、いっかぁ」と開き直るか・・・・・
まるで、夏休みの宿題をさぼった、出来の悪い生徒みたいです。

↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

コメント一覧

押し花アートポケット
じつは・・・・
http://blog.goo.ne.jp/osibanaartbox_1954/e/905abd1bba95bc69f69654475c574dd3#comment-list
こんにちわ もこさん

コメントありがとうございました。
チョッと出かけていて、お返事遅くなり申し訳ありません。

じつは、「なんだか、葉っぱが色あせたみたい。。。作り替えようかな」と軽い気持ちで壊したあと、この葉っぱがヘクソカズラだと気がつきました(笑)(色褪せてなかったんですね)

でも、もうあとのまつり・・・
「まっ、いっかぁ~」と、へこんだ気持ちを、前向きに考えることにしました。
アトリエもこ
エ~~先生、こんなに素晴らしい作品を壊しちゃうんですか!?  もったいない・・・
愛情あふれる作品ですね。
私が持ってるのは「時を越えて」でした。
新しい作品にまた生まれ変わるのを楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事