営業マンの笑顔

笑顔だけが「売り」の営業マンの日誌です。

目標まで。

2009-10-31 08:17:49 | 営業日誌
残すところ、あと10日・・・。

いやぁ~・・・、

実際・・・、

キビシィ~(^^ゞ

なかなか・・・、

思ったようには・・・、

いきません(^^;

残念ですが・・・、

諦めましょうか?

いやいや・・・、

諦めるには・・・、

まだ早い!

あと10日・・・、

残っているじゃないか!!!

目標達成には・・・、

まだまだ・・・、

かなり遠いけれど・・・、

今まで・・・、

せっかく・・・、

頑張ってきたのだから・・・、

最後まで・・・、

諦めるわけには・・・、

いきませんよ!!!


というわけで・・・、

今年の・・・、

健康診断まで・・・、

残すところ・・・、

あと10日^^

それまでには・・・、

最低・・・、

?kgは・・・、

落としたい(^^ゞ

それには・・・、

規則正しい・・・、

食生活と・・・、

ちょっと・・・、

キツめの・・・、

運動です!!!

とりあえず・・・、

今日は・・・、

仕事なので・・・、

帰宅後・・・、

家で・・・、

ストレッチ&筋トレするぞぉ!!!


そして・・・、

結果報告は・・・、

10日後に(たぶん・・・)^^


これまでの経過は、



に、毎日記録されています^^

営業マンたる者。

2009-10-30 10:00:24 | 営業日誌
今、ある企業と協力してビジネスを行なっています。

お互いに取引があるお客様に対し、それぞれの強味を持ち合い、ご提案させていただいています。

いわゆるビジネスパートナー的な感じです。

昨日は、朝からお客様をご訪問し、三者合同で打ち合わせをしました。

既に何度か打ち合わせをしていますので、ある程度気心が知れています。

お客様からは、1時間後に次の来客があるとお聞きしていましたので、いつもより段取りよく話が進行していきます。

ちょうど、打ち合わせが終わった頃、予定通り次の方がいらっしゃいました。

お客様へのお礼を済ませ、我々が退席しようとしたとき・・・。

パートナーの担当者さんが、何やらすれ違う来客者の顔を見て、

「あっ!? どうもどうも。」

どうやら、お知り合いのようで・・・。

相手の方も、

「これはこれは。」

と、まぁココまではよかったんですが・・・。

「”こんなところ”で、お会いするなんて!」

あ~ぁ・・・(^^ゞ

お客様の目の前で、パートナーの担当者さんがついつい言っちゃいましたぁ!

もちろん、他意はないのですが・・・。

お客様も重々それは承知の上で、

「おいおい、”こんなところ”は、ないだろう!」

そりゃあ、そうですよねぇ~(^^ゞ

普段の会話ではよく使う言葉ですが、時と場合を考えないと大変なことになります。

今回は、洒落が通じるお客様ですので、事なきを得ました。

営業マンたる者、たとえ気の許せるお客様であっても、言葉使いには細心の注意が必要です^^

さすがに。

2009-10-29 22:19:27 | 営業日誌
今週は、予定通り忙しい週となっています。

本当にありがたいことです。

う~ん・・・、

でも・・・、

今日は・・・、

何時に・・・、

終われるやら・・・。

どうしても、今日中にメドをつけておかなければならない事があるので・・・。

というわけで・・・、

今日のところは・・・、

申し訳ありませんが・・・、

この辺で・・・。

明日は、キッチリ書きますので^^

納得。

2009-10-28 20:13:58 | 営業日誌
昨日お伺いしたお客様は、ご自分で製作された製品を、一人で販売までされています。

数年前から、あるご縁をキッカケにお付き合いが続き、先日ブログに書いた当社が間もなく撤退する事業にも、ご参加いただいておりました。

その経緯をしっかりご説明した上で、お客様にご納得いただきました^^

そのお話の後、ホームページの制作費用についてご質問をお受けしました。

最低ページ数で概算金額をお知らせしたものの、費用対効果を考えれば、情報発信はとりあえずブログで大丈夫だと思われます。

お客様も、世間一般同様に大変厳しい状況でビジネスをされています。

したがって、資金に余裕があるわけではありません。

当然、情報発信は重要なので、販売促進ツールは必要です。

でも、何にどれだけ費用をかけるかを、十分検討しなくてはいけません。

自分のビジネスは、どんな方法で情報発信したら、お客様に伝わるか・・・。

それを考えず、ただホームページを立ち上げても無駄なだけです。

まずは、自分でヤれるコトから始める。

その結果を分析し、次に何をすればよいかを判断する。

その時に必要であれば、いつでも当社でお手伝いさせていただきます!

とお話し、コチラもご納得いただきましたぁ^^

空いてる。

2009-10-27 19:53:45 | 営業日誌
昨日は、お客様とのお約束で名古屋に出かけました。

豊橋とは違い、月曜日なのに結構な人出です。

ちょうどお昼頃に到着したので、名古屋駅での昼食となりました。

生まれ育った街なのですが、最近の事情はほとんど分かりません(^^ゞ

どこにしようか迷っていると、飲食街の案内板が目に入りました。

場所は、駅前にあるビルの7Fです。

行ってみると、確かに飲食店がたくさんあります。

それも、和・洋・中と選び放題!

のはずでしたが・・・。

少し見て回って、気付いたことがっ!?

どこもお客さんが少ない・・・。

そして、「とんかつ」のお店が多い・・・。

何で???

たぶん、新しく建った高層ビルには、個性的なお店がいっぱいあり、アチラコチラで行列ができている時間帯です。

なのに・・・。

このフロアにあるのは、同じようなお店ばかりに見えます。

だから、どこにしようか迷います。

そう、隣のお店との差別化ができていないのです!

そりゃあ、誰もが新しいビルに行きますよねぇ~(^^ゞ

まぁ、私としては、空いているので先日のように待たされることはなくて、助かりましたけどぉ~^^

たとえ名古屋駅前といえども、全てのお店が繁盛しているわけではありません。

ランチ。

2009-10-26 08:25:29 | 営業日誌
先週、企業PR展の開場前のことです。

時間があまりないので、食事を”さっ”と済ませようと会場近くにある飲食店へ。

少し店舗および駐車場が広いフランチャイズ店です。

半分がカウンター席、その他はテーブル席になっています。

日中、交通量がそこそこある街道沿いなので、たぶんランチタイムのお客様をメインのターゲットにしているのでしょう。

ホールで働いているのは、パートさんと思われる女性ばかりです。

中へ入り、すぐにカウンター席へ。

目の前にあったランチメニュー表を見て、3種ある中から選びました。

店内では、ホールだけでなく調理場からも、

「いらっしゃいませ!」

「ありがとうございました!」

と、元気な声が飛び交っています。

・・・。

待つこと20分。

ようやく頼んだ料理がきましたぁ(^^ゞ

そして・・・、

運んできてくれた・・・、

女性店員さんは・・・、

にこやかに・・・、

「お待たせしました。ごゆっくりどうぞ^^」

って・・・。

エ~~~ッ!?

こう見えても、急いでるんですけどぉ・・・。

この立地条件で、ランチタイムに来るお客様の職種は、営業マンか運転手が多いと思います。

だから半分のお客様は、私同様一人で来ています。

当然、ゆっくりしていられません。

みなさん、料理がくるなり急いで食べ始めています(^^ゞ

お店側も、それを承知しているので、新聞や雑誌などを置いていません。

なのに・・・。

早く、それに気付かないと・・・ねぇ。

こういう時には、少なくとも多少申し訳なさそうな顔をしてくれないと・・・。

折角、パートさんに接客の教育をしていても、今のマニュアルでは逆効果です。

ちなみに・・・、

その場所は・・・、

半年前まで・・・、

違う飲食店だったと思います(^^ゞ


今度の



には、気になったお店を書きとめておけます^^

moreな。

2009-10-23 09:03:27 | 営業日誌
昨日の企業PR展でのことです。

毎回、名古屋から出展されている企業があります。

そこの担当者の方とは顔馴染み。

まだ若い女性なのですが、とても勉強熱心でビジネスにも意欲的に取組まれ、お会いするといつも礼儀正しくご挨拶いただきます。

昨日も顔を見るなり、お互いにニッコリご挨拶。

その彼女が・・・、

突然・・・、

何かを・・・、

思い出したみたい・・・。

少し興奮した口調で・・・、

「そういえばぁ! 先生のメルマガにあったチョコレート届きましたぁ!」

???

何のことなのか、サッパリ・・・。

よくよく話を聞くと、私が大変お世話になっているマーケティング経営コンサルタント、日野眞明先生のオフィシャルメールマガジン
『 ~「脳」に効く、ビジネスサプリ ~ 』
に掲載されていたプレゼントをゲットしたらしいのです(^^ゞ

「エ~、そうなんだ! それは良かったね^^」

ん!?

って、待てよ?

何で、日野眞明先生のことを知っているのだろう???

どうやら・・、

前回お会いした時に・・・、

私が・・・、

お教えしたようです・・・(^^ゞ

彼女はそのほかにも、このブログを時々読んでくれていて、最近では自分も出社時間を早くしたり、機会があればTBCにも参加してみたいそうです^^

そんな話を聞くと・・・、

益々・・・、

このブログを・・・、

続ける・・・、

チカラが・・・、

湧いてきますネ(^^)v

本当にありがたいことです。

でっ!

そんな彼女には、今迷っていることがあるらしい・・・。

それは・・・、



を申し込もうか・・・、

それとも・・・。

どうも、日野眞明先生の受講生(いわゆる「moreな仲間」)しか申し込めないと思っていたらしく・・・。

でも、そんなの迷うことじゃありませんよねぇ~。

ビジネスに一生懸命取り組んでいる人なら、誰でもOK!

そうじゃない方には、宝の持ち腐れですが・・・。

それに彼女は、2年前に日野眞明先生の「ブランドマーケティング」のセミナーを受講したことがあるそうですし。

ということで、申し込むのを即決したみたいでぇ~す(^^)v

ちょうど、そんな話で盛り上がっていた時・・・、

”あの”「More Deram 2009」の月間スケジュールしか使わない(使えない?)、「moreな仲間(かな?)」が会場に到着・・・。

くれぐれも、moreな手帳が宝の持ち腐れにならないように(^^ゞ

出展。

2009-10-22 08:55:44 | 営業日誌
今日と明日の2日間、市内で開催されるイベントの企業PR展に出展します。

一日目の今日は、三遠(愛知県東部の三河と静岡県西部の遠州)地域の交流・連携を促進するために、企業間連携の成功事例や大学・研究機関等の技術や製品の紹介を行い、情報交換や交流の機会を提供することで、地域産業の活性化を図るのを目的にしたフォーラムです。

二日目の明日は、農業・食品産業を中心に異業種連携や農商工連携等による新事業を創出する枠組み「食農産業クラスター」の認知度向上、異業種間における相互理解の場を提供し、新事業が創出されやすい環境を整えることを目的にしたフェアです。

両日とも、メイン会場でパネルディスカッションや事例発表が行なわれ、アトリウムでは企業PR展が併催されます。

どちらのイベントも、一見すると当社の業務には直接関係ないように思えますが、どんな場合でも新しいコトやモノを創りだす際には、情報発信が不可欠です。

もちろん、そのためには効果的な販売促進ツールも必要ですネ!

それをお手伝いをさせていたくのが、当社の役目と心得ています。

毎回こういう機会には、新しいお客様だったり、ビジネスパートナーだったりと、いろいろな出会いがあります。

こういう出会いが、お互いのビジネスの刺激剤となり、「商売繁盛」に繋がるキッカケとなれるよう、しっかり交流を深めてきたいと思います^^


ただし・・・、

今年は・・・、

明日から始まる・・・、

隣の街で開催の・・・、

別のイベントが重なりました(^^ゞ

一応、そのエリアを担当している若手の営業マンに任せることにしました。

でも・・・、

昨日の・・・、

準備の・・・、

様子を見ると・・・、

ちょっと心配な面も・・・(^^ゞ

まぁ、何事も経験ですから!

たとえ何か失敗があったとしても、担当上司の営業課長が尻拭いしてくれます(たぶん・・・)。

とにかく、自分だけのチカラで、新しい出会いの中からお客様を獲得できれば、間違いなく今後の営業活動の自信に繋がります!

そのためには、自分を精一杯アピールしてきてほしいと思います!

う~ん・・・、

今日は無理でも・・・、

やっぱり・・・、

明日はコチラを抜け出し・・・、

こっそり覗きに行ってみようかなぁ^^


早速、明日のスケジュールを



に書き加えておかなくっちゃ^^

健診前。

2009-10-21 19:53:59 | 営業日誌
今日行った近隣の街のお役所で、何やら行列がっ!?

それも、女性ばかりです・・・。

よく見ると・・・、

行列の先には・・・、

レントゲン車がありましたぁ(^^ゞ


そう、秋は健診シーズンです!

当社でも、たぶん近いうちに行なわれると思います。

ということは・・・、

体重測定が・・・。

もちろん・・・、

あのメタボ健診も・・・。

なのに・・・、

減量が・・・、

なかなか・・・、

思うように・・・、

進んでいませぇ~ん(^^ゞ

特に、このところ不規則な生活が続いているので・・・。

結局、昨日も午前様・・・。

う~ん、これは早く何とかしないと・・・ネ!

というわけで、まずは規則正しい食生活に心掛けます。

それから、休日には少しキツめの運動を!!!

そして・・・、

今まで通り・・・、



に、毎日しっかり記録しておきまぁ~す^^

顧客満足。

2009-10-20 09:19:05 | 営業日誌
先日、ある方にお誘いを受けて参加した会合で、”顧客満足”についての講演がありました。

その中で印象に残ったこと・・・、

「ES(社員満足)>CS(顧客満足)」

これは、講師(女性でした)が業績を伸ばしている企業を取材した結果、得た結論なのだそうです。

そういう企業の経営者は、誰もが躊躇なく「顧客」より「社員」が大切と言い切るそうです。

何故なら、”顧客満足”を生むのは、”社員のチカラ”だからです。

代価の対象となる商品やサービス以外の”社員の努力”に、お客様の感動を呼び”顧客満足”を高めるのです。


”社員満足”が大きい企業とは、社員に「やさしい」企業です。

社員に「甘い」と勘違いされがちですが、決してそうではなく、そういう企業は逆に仕事に対してとても厳しいそうです。

なのに、社員はいつも活き活きと働き、仕事が楽しくて仕方ないという雰囲気があるとのこと。

これは、経営者が社員に対し、常に”感謝の心”で接し、信頼しているからだと思います。

例に出た工務店では、社員である大工さんが、自分で建てた家に愛着を持ち、お客様に引き渡すのが辛くなることもあるらしいのです。

それぐらい、自分の仕事に責任を持ち、一生懸命に取り組んでいるということで、それが”顧客満足”向上に繋がっているようです。


また、講師は「従業員」という言い方に、非常に抵抗感を覚えるとか・・・。

経営者と社員は、「主」「従」の関係ではないという考え方からです。

本当の「やさしさ」とは、権力をもった者が、権力を持っていない者に対して、権力を行使しないこと。

よくある間違えは、経営者が「自分満足」のために「顧客満足」や「社員満足」を押しつけるパターンです。

これは、ビジネスだけでなく、常に心掛けねばならないことですね。


また会合では、出席者全員(50名ほど)が30秒の持ち時間で、自己紹介も兼ねて「自分が考えるCS」を発表しました。

私は・・・、

「お客様の顧客満足向上のお手伝いをするのが、当社の顧客満足の取組み」

と、お話させていただきました!


今回、大変有意義な集まりにお誘いいただき・・・、

日野眞明先生、ありがとうございます。

また一つ、勉強になりました。

今後、たくさんのお客様にお伝えしていきたいと思います^^


”顧客満足”向上には、タイムマネジメントも必須です!



があれば、大丈夫^^