気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

過去の月~月齢11.2の月等

2023-11-16 23:45:12 | 天体観測(星座・月)

2023.11.16(木)快晴のち晴れのち曇り

今日も古い月の写真を整理したので、掲載します。

 

2021.11.16(火)18:44撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1

月齢11.2の月

2019.11.16(土)22:30撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1

月齢19の月

2018.11.16(金)19:31撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1

月齢8.5の月

2012.11.16(金)17:23撮影 機材:NikonD5100+ED82+FSA-L1

月齢2.2の月

2012.11.16(金)17:25撮影 機材:NikonP310+ED3

月齢2.2の月

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北本市のヤマガラ、コゲラ、ガビチョウ、ジョウビタキ、キチョウ

2023-11-16 23:38:30 | 野鳥日記2023

2023.11.16(木)快晴のち晴れのち曇り

今日は、朝9:40頃北本市の公園に行く。入口の右側の湿地に行く。木道が修理で通行止めになっていた。梅林近くに行く。ヤマガラがいた。ウソが出るようだが、見つからなかった。カナムグラが沢山あるので、そのうちに見られる気がする。入口の方に戻り、東屋の方に行く。遊歩道脇の木にヤマガラがいた。右奥の林に行く。コゲラ、シジュウカラがいた。梅林に行くが、何もいなかった。さらに先に行き、休憩。近くの竹藪で何かが動いていた。ガビチョウが出てきた。しばらく囀っていた。東屋近くに戻る。待っているとジョウビタキのメスが飛んで来た。ベニマシコが出るようだが、来なかった。駐車場に向かう途中、草むらにキチョウがいた。11:40頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:北本市の公園

観察した時間:9:45~11:30

観察した野鳥:ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、ガビチョウ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、ハシブトガラス

 

昨日(11月15日)のブログ訪問者数:269人(5,523位/3,174,620)、トータル1,239,661人

昨日のブログ訪問件数:302件、累計3,015,622件

 

2023.11.16(木)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

ヤマガラ

コゲラ

ガビチョウ

ジョウビタキ(メス)

キチョウ

以下は、以前撮影した写真です。

2021.11.16(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

2019.11.16(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

2019.11.16(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2

エナガ

カケス

2016.11.16(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
カワセミ

2012.11.16(金)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ヤマガラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする