みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

みかんおやじ一回目の宅地建物取引主任者の法定講習  5年ごと

2012-05-26 06:37:28 | 不動産用語等
5月9日(水曜日)午前10時から午後4時30分まで

宅地建物取引主任者の5年ごとの

初めての法定講習。



主任者は不動産業者従業員5名に1人必要です。



法定講習会 次第は

1、宅地建物業者の社会的責務個人情報と人権の尊重について

時間30分

2、都市計画・建築基準法

時間1時間20分

3、紛争事例と関係法令

時間1時間

4、実務上の留意点と宅地建物取引業

時間1時間20分

5、不動産に関する税務

時間1時間

以上講師の方の講演を聞き


いい刺激になりました。

あなぶきホール5階からの眺め



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++







最新の画像もっと見る

コメントを投稿