たおやめ 2005-06-07 22:34:40 | 植物 (写真:多摩森林科学園2005-04-17 手弱女(たおやめ)) 京都平野神社の桜。ほんとに綺麗ですね。京都の桜は・・・。 « 矮性山桜植える | トップ | タイサンボクの花?! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 たおやめ (ゆきんこ) 2005-06-08 21:39:09 あ。どんな意味だったっけ?と辞書を引いたら、やさしい女。しとやかな女。おーいい感じ。とその下に浮かれ女、あそびめ、たわれめ。う~ん。微妙な感じ。11月に京都に行く予定です。 返信する たおやめ考 (おろち) 2005-06-08 22:48:50 時として、桜(女性?)はその印象をがらっと変える瞬間がありますよね。そういうところに、クラっときたりするんですよね。私の場合(さ、桜のことです)京都ですか。いいですね。しばらく、旅でてないな~。楽しんできてください(って、まだ先か・・・) 返信する 規約違反等の連絡
やさしい女。しとやかな女。
おーいい感じ。
と
その下に
浮かれ女、あそびめ、たわれめ。
う~ん。微妙な感じ。
11月に京都に行く予定です。
がらっと変える瞬間がありますよね。
そういうところに、クラっときたりするん
ですよね。私の場合(さ、桜のことです)
京都ですか。いいですね。しばらく、
旅でてないな~。楽しんできてください
(って、まだ先か・・・)