I could imagine it, so I can create it.

想像は創造に。夢を創造する人になりたい。

肩こり?肩痛。。。肩の障害

2007-02-23 | Athletic Training
現在テニスチームについています。

まぁ、テニスなもんでFirst Aidバッグ持って走り回らなければいけないほどあちこちで怪我が起こったりはしません。

現在一緒について治療を行っているのは一人だけ。
彼女は肩の傷害と長く付き合っています。

というのも(ここからの話は自分がテニスにつく前からのヒストリーなので詳細は実際に見たものよりかなりあやふやです)、最初の傷害はBrachial Plexus。。。首から腕にかけての神経が伸ばされることによって痺れなどを感じる。。。を負って、その治療後すぐにShoulder Impingement(肩の神経を腱などで圧迫する)を発症。とここまでヒストリーのNoteを読んで思いついたのは、たぶん痛いから症状が楽な姿勢をずっとしていて肩まわりの筋バランスが悪くなったのだろうということ。

なので最初に姿勢のアセスメントをしたんだけど姿勢は普通の人に比べてかなりいい!ということで何が原因だろう?と試行錯誤。

症状やトレーニングのないようにあわせて温熱・冷却の使い分けやリハビリのプログラムを調整しながらここ最近まで来ました。

以前に比べてかなりよくなったと本人も言うていてそれでも、たまに筋のTightnessが悪あがきをしてけっこうひどい肩こりになってたりします。

ここまでくるとなんか家でどんな寝方してるねやろう???っと気になるほど理屈が見えてこないんだけど、肩まわりの筋、特に僧帽筋の張りが強いときは首を引っ張ってかつ、ちゃんと血液循環が行われず酸素・栄養不足で軽い頭痛が。。。なんて言うてるときもあってなかなか一筋縄ではいかないです。人の体の難しいところだ。

カバーしている選手も彼女だけなので、時間もあるし、もう治療も至れり尽くせり。。。最近は首のマッサージがお気に入りのようで毎日来てはマッサージ中によっぽど気持ちいいのかウトウト。。。ウトウト。

まぁ、筋がリラックスして張りもなくなるように頑張りますんで早くよくなってほしいものです。

アプローチとしては基本は温熱と低周波。そして、超音波もたまに。CellのMetabolismも上げてあげましょうかね。物理的な効果もあるだろうし。徐々にトレーニングの強度を上げ、そして、神経回路を刺激するようなエクササイズも混ぜる。毎日の締めはマッサージ&ストレッチ。もう完全にフルコースですな。

毎日マッサージ中に「いつもありがとう」
って感謝してくれるだけでうれしいものです。
(こりをBreak Downするためのキツいマッサージのときはいつも半泣きにしてやりますけど。。。はっはっは。そういうときはやっぱりぶーぶー言うてます。)

っていうか、
俺もマッサージしてほしい。。。
最近首がこってね・・・

慢性的な睡魔に襲われているし。。。
今日も学内の一般用治療室でバイト。
たぶん、何も起こらず世は更けていくものと思われます。。。

ややこしい

2007-02-22 | What I want to say
最近ややこしいことが続いててもう、めんどくさいなぁって思ってたの。
まぁ、ややこしいと言っても何かしら興味がひとかけらだけでもあるので関わろうとするのでいいだけど、自分の悪いところは何でも興味を持ち過ぎること。

ははは。とりあえず、刺激的な生き方したいです。
時が流れて流れて、残ったものは。。。?こんなこともあった、あれは?それは?
自分の人生はそんな風に開けてみるまでわからない。でも、自分に関わる人には伝わる。いろんなこと見たり経験してきたなぁとはっきりわかる、良く言って「宝箱」悪く言って「ビックリ箱」のようなものにしていきたい。
でも、どちらも平凡よりはいいなぁ。

人とは違う、自分をもつこと。

個性は力なり。魅力なり。
そして、その魅力を磨くのはまた自分なのである。
気の持ちよう、心の構え方。。。重要だ。

あの人はだめだなって思われたり、自分ってだめな奴なんて思ったり、そんなこと少しも起こらない、楽しい人生を築き上げたいなぁ。

とりあえず、いくつかのことから開放されたのでまたまたエンジン全開で行きますか。いつも心に目標を!
楽しくなってきたなぁ。笑


そういえば、ちょっと前にBOOKLOGに「男の品格」をアップしました。

ボディシェイプ

2007-02-20 | What I want to say
こういうとなんだぁサッカーのプレー中のボールの受け方のように聴こえるけど、要は体型。。。

最近運動や食事の矯正のせいか体が少しずつ絞れてきた。
サッカーやってても体が軽いし、無駄な脂肪分も減ってきたかな。。。

アメリカ生活の中でいつも思うことは定期的に筋力トレーニングなり、運動・スポーツを行っている人の数は日本のそれに比べて圧倒的に多い。

毎日少しでもジョギングしたりして汗を流している。
特に注目したい点は年配の方やお年寄りの人たちもそれぞれのフィットネスレベルに合わせて運動を継続している。

日本でもぜひ見習うべきだと思う。
まぁ、それでも日本人の平均寿命がアメリカよりも断然長いというオチもあるわけだけど(結局、健康に食生活の占める割合はかなり大きいものだということ)、メガマックなんて発売され始めてる日本現状を考えると健康的な生活を求める上で定期的な運動は加味されるべきだとひたすら思う。

日本に帰国するたびに自分の親に運動を勧めているのだけど。。。
彼等もいろんな工夫していることは知っているけど、なんていうか、その工夫による成果がどんなものなのか。。。

いつも走るランニングトラックには誰かしら必ず、ゆっくりだけどスポーツウエアに身をつつんでタオルを頭に巻いて腕もしっかり意識して振って、呼吸もリズミカルに走るもう、60、70歳はいっているだろうお年寄りたちがいる(大学内の施設でだ!有料で一般開放もしている)。そういう人たちの横を駆け抜けながら、自分の親にもできるだけそういう時間を生活の中で作ってほしいし、自分も年をとっても運動は継続して行きたい。そして、小さな工夫もあるんだろうけど効果のある工夫というか。。。苦笑

昔バイトしていたときの店長に
“「時間が無くてね。。。」
と苦笑いを浮かべることは
「私時間の使い方が下手なんです。バカなんです」
っていうているのと同じ”

といわれたことがあって、いたく感心したもの。

専門がら体型や日頃の姿勢が引き金になって起こる障害にも詳しくなったので余計に美しい姿勢というものの重要さを感じる。

いつまでも若々しく、元気ハツラツな2人でいてほしいのでうちの親にもなんとか言いくるめれるようもう少し頑張ってみようと思う。別に現状で悪い生活習慣化と聞かれれば問題ない2人なんだけど、あえてポジティブなことを日常に加える意味でね。

・・・・
まぁ、ここに書いた時点で公共の電波で警告するあたり自分もタチが悪いかなぁなんて思ったり思わなかったり。
・・・・

とりあえず大好きな家族の人たち、健康であり続けてほしいです。
もちろん自分も努力しますよー。

さぁ、最終コーナー回った!・・・???

2007-02-18 | What I want to say
週明けの明日から卒業試験のパート2(パート1よりも先に受けられる2・・・変なの?)である、リサーチ分野の試験があります。まぁ、試験というてもプロポーザルなので論文を書くだけなんだけど、統計の各種検定方法などの選択理由や実験の適性など各項目ごとに採点らしく、ディレクターとリサーチの教授2人、つまり3人が審査に当たる。

この2人以上から合格をもらえればいいんだけど、なんとなく緊張。
依然はキライだったけど、統計・リサーチは興味ある分野なので今まで頑張ってきたし、まずまず理解してきたと思う。

こんなところでつまづいていられないし、駆け抜けて当然。
頑張っていきますか。

アメリカに渡ってきて2年ちょっと、もうすぐ3年が経とうしているけど、しっかりひとつの区切りであり目標でもあった大学院卒業というものを目前に控え集中力を高めていっているしだいであります!

何も起こらないはずの夜に

2007-02-17 | Athletic Training
今日も学内の一般人向けの治療室でバイトしてました。
まぁ、店番みたいなもので怪我人が出るまで特に仕事はないんだけど、今日は違った。
呼び出し電話がなって現場に行ってみると女の子が泣き崩れて、そして座り込んでいる。

レクリエーションのバスケットの試合中。
単刀直入に「前十字靭帯断裂」だ。
彼女は4年前にも同じ箇所を怪我したことがあるらしく、手術もしたそうだ。
なので、彼女自身も何がおこったかすぐに察知したらしく痛みがましになってきたらかなり落ち着いて話が出来るようになった。

靭帯テストをしたとき、すぅーっと脛骨(スネの骨)が前に滑る感覚がはっきり感じれた。
夏の授業で病院実習に行って手術室で同じ症状の患者さんに試したときとほぼ同じ感覚。
だから、たぶん切れてるんだろうなと思った。

いやぁー、一人で店番だし、何も起こらなければひたすら暇なんだけど、こういうときは久々にいい緊張感だったなぁ。まぁ、特に慌てることもなくパパパッと救急事項をルールアウトしてその後のプロセスを踏んだので問題ないはず。

しかし、彼女の
「あーあ、これで春休みの計画すべて変えなきゃ。。。遊びにもいけない。リハビリかぁ。。。」
というセリフが妙に印象的だった。
早くもとの生活に戻れるようにしっかりサポートしていくので、彼女も強い気持ちでリハビリ頑張ってほしいな。

Valentine's day

2007-02-14 | Life
チョコありがとうね☆

冒頭からだけど、今日のありがとうの気持ちはちゃんと伝えておきましょう。
今日はバレンタインデー。アメリカにいるとなんとなく、空気が違うんだけど中学・高校のときはまぁ、緊張の1日だったものですな。

特に中学生のころかなぁ。
もらえるかなぁ・・・って朝いちから緊張。
今考えると、ははは、若い!って思うけどそういう気持ちも心のすみにはいつも置いておきたいものです。

かなりの甘党なもんで、もらったチョコはいつもその日のうちに食べてしまってた。それはそうと、ここ最近では「バレンタイン反対」の動きが意外と活発らしい。

「義理チョコあげたつもり、義理チョコのお返ししたつもり募金」
なるものがある会社で社内規則の一部として施行されていると聞いた。
なんでも、女性は義理チョコ買ったつもりで、男性は義理チョコを返したつもりで本来ならその分に消費しただろう金銭を設置された募金箱に入れるというもの。それはユニセフや救済募金に使うというもの。そんな案で社内全体で100万ほどの募金が出来上がるって言うのだからなんともすごい話。。。

どうやら
「お返しに期待しての義理チョコ(いわゆる3倍返し)は迷惑だ」
という男性陣の意見を強めに反映しての案だとか。。。

ロジカルというか、雰囲気のかけらも無いような案だけど、意外と評判はいいようです。一昔前までそんなこと聞いたこともなかった。

さらに面白いのは、募金によって貧しい地域やお金が必要な部分に支援できたこと&会社の広報PRになる点、逆に本来なら経済の回復に拍車をかけたであろう消費の加速をカットした点、それらを天秤にかけて、実際の社会における最終的・全体的な有効性は吉と出るか凶とでるか経済学者たちが着手したところだと言う。。。これはこれで、もう、非常にリアリティーに徹するというか夢もかけらもない規則な気もするけど。。。

とりあえず、チョコレートはおいしい!お菓子の中でもかなり好き。
そして、
「おー、さんきゅー」
とか、
「どうも☆」
なんて言わずに義理でも本命でも、くれた人には必ず言葉にして「ありがとう」と言いたいものです。

なんだか書いていて、こっぱずかしい感があるが。。。まぁ、いいか。個人的なブログならではだろうし、いいか。では明日からも頑張っていきましょう!


実験―分析

2007-02-10 | School life
現在取っているクラスで10個人の最大酸素摂取量をもとに体質改善を促進するためのトレーニングプログラムなどを作成しています。

宿題のノートブックはまぁまぁの厚さになるんだけど、理解して要領を得たら駆け足です。

エクセルで一気にグラフなり計算式なり作って、カロリー計算などもパパパッと終わらす。みんなが時間掛かりまくるーっとか言うてたけど昨日5時間くらい立てこもったら半分以上終わった。手際良さと集中力です。

5時間ぶっ通しですわ。今日も5時間くらいやれば終わるはず。。。
いろいろ物事のまとめとか処理などやってきたけどけっこう早くなってきた。
情報処理の仕事についている人はびっくりぐらい速くて、集中力もすごいんだろうな。。。

というか、その条件は俗に頭がいいと言われる人の条件のうちではないかい。。。
集中力はもう手直しできないかなぁ。。。でも、手際良さはこれからも進歩させることができるはず。

膨大な情報量をしっかり理解して、まとめられるようにならないとね。
情報社会はすでに来ています。どんな職業についていても、もう情報処理能力は切っても切り離せないものになるんだろうな。

精進精進☆
常に新しいことに、というか、自分のできないこと・足りないことに

気づき

挑戦する

ことが大事。
頑張っていきますか。

Hear from "her", the big boss in L.A.

2007-02-07 | Life
題の通り、今日カサンドラ・テイラーから電話があった。

そう、ロサンゼルス時代、Mt.SACに通っていた頃のATRのボスであり、住む家も無く車も無く大都市ロサンゼルスに放り出され、あやうく不法滞在になる手前の自分を救ってくれた人である。家が見つかるまで自宅に住まわせてくれたり、アドミッションに掛け合ってくれたり(結局Visaのことは学校側の不手際!)、すごく助けてもらった。

もちろん、AT関係の仕事、その中にも楽しみを見つけること、細かなことに気づくことの大切さなどなど教えてもらった(叩き込まれた?)ことはネブラスカで学んだ専門知識とはまったく別物。でも同じくらい大事なこと。

たった1年、L.A.にいた時間は苦しいことばっかりも多かったけど、人間としてタフになるために費やした語らずにはいられない時間。この1年を境に精神的にすごくタフになったなぁ。ものすごく過去のようにも思えるけど、自分のアメリカでのスタートだし彼女には感謝している。彼女がいたからここまで来れたと言っても過言ではない。(まぁ、卒業にはもうひとやまあるんだけどね)


用件は
「Fumiの卒業式に出たいから日にち教えて」
だって。。。

そうそう、電話しようと思っていたのよ。
わざわざL.A.から飛んでこようって話です。ほんとにありがたい話。
ちゃんと晴れ姿を見せれるように頑張りたいです。



去年の夏の写真


気持ちが一気に加速して、やる気の炎が燃えてきた!もうひと頑張りします。
卒業後のことはまだまだ、時間をかけて考えたい。でも、ひとつの区切りをしっかりつけて頑張ったよと胸を張って言いたい。自分の人生に関わってくれた人たちに対してきちんと。

そのためにもファイト!☆

先生、みんな、あのね。。。

2007-02-06 | What I want to say
今日は朝ミーティングがあったんだけど、朝から車が動かなくてエンジンがうまくかからない。。。まぁ、ピンポイントで起こるもんだね。おかげで遅刻。。。なんだかついてないなぁ、遅れたのは悪いんだけど朝から切羽詰って大変だったわ、はぁ。

別に書かないけど、ミーティングの内容はATプログラムとしてもう少しちゃんとしろってこと。。。。

いろいろ言いたいこと文字にしていたけど、消した。
アホらし。

こういう反発のリアクションを書き出していると、人前で言えなかったグチみたいなことを自分のブログで書いている自分が心貧しく思えたり、偉そうになってる気がするのでやめる。自分のブログでかなり限定した人・物への口撃はやめよう。以前の書き込みのことなんかもあったことだし。あれはあれで少し考えさせられたな。

自分に思い当たる改善点はちゃんと治して、また明日からポジティブな部分を増やしていけばいいやんね。

ほな明日もガンバロか♪


実体験はやはり有効ですか?

2007-02-05 | Athletic Training
先週から月曜はインドアサッカーの日となっております。今回のリーグはコートがかなり広くなって人数も9対9。サイドラインもあって外でやるほんまのサッカーとかなり近い。

ポジションはやっぱりフォワード。4-3-1のワントップでございます。
なので、もう前線でひとり相手DF2~3人に囲まれて肉弾戦で孤軍奮闘しています。

まぁ、体は強いほうなので負けません。

今日は相手DFの裏に出たロビングボール(ふわりと頭越えボール)に反応してじゃッピングトラップ!トラップでうまくGKの出て来にくい斜め45度に着地、そのまま左足を振り抜く!

チームメイトがMVPと賞賛してくれるいいゴールでした。
結果は5-1での勝利。そのうち2点は俺の得点。1点目も後から来たボールをうまくトラップしながらターンしてそのまま左足でのボレーシュートだった。

かっかっか!気分がいいぞ。でも、相変わらずふとしたときのミスが多い。
得点ランキングに割り込んでいかねば。

そんなときに悪いことは起きるんだよね。
相手のシュートボールを足で跳ね返そうとしたときにボールがつま先に当たってつま先だけ外旋。。。膝の内側に痛みが。。。

アイシングはしたものの朝起きると痛みで膝が曲がらない。。。
ついてないなぁ。。。

暇そうにしていたジェイソンに評価させてみた。実際の怪我を評価するのは楽しいね。内側側副靭帯損傷かと思ってたけど結果はハムストリングの停止部分の挫傷。

ナイス。可動域は大丈夫そうなので来週には間に合うかも。

しかし、サッカー続けているせいでいつも何らかの怪我持ち状態。でも、いろんな怪我の痛みや症状が身をもって体験できている。。。

まぁ、いいのか悪いのか。。。
とりあえず、早く治るように自分の治療もちゃんとします。

土曜日の過ごし方

2007-02-03 | Life
今日は土曜日。いつも5時半に起きているのだけどこの日は遅くまで寝ている。
今日は8時半に起きて、PCの前でぼーっとする。

昼ごはんを作って食べて、大学へ。
木、金、土曜は大学内の一般時向けのスポーツ施設の治療室(Injury, prevention, and care room)でバイト。土曜は12-5時でけっこう長いシフトで働いてました。といっても、基本的にけが人が出るまで仕事はないです。だから治療室で勉強してた。いい勉強時間の確保になったわ。

ATの資格試験に向けて勉強するのだけど、Cramerや各組織の出す問題集など、内容のレベルに差がありすぎてどこまでやればいいのかよくわからないのだけどとりあえず、一番レベルの高い問題集に合わせていくのだが。。。なんだか、難しくて気ぃ悪くなってしまう。ふぅ、怪我や体のことはすごく興味があるので問題もものすごく簡単に見えるのだけど、それ以外のAdministrationだとか、薬物とかになると「あー、もっと勉強しなくては・・・」と冷や汗ばかり掻いている。試験様式も変わるので一発で合格したい。だから、危機感持ってやっているつもりなんだけど、プレッシャーだけが増えていって大変だなぁ。

5時になってそこからは自分のトレーニング。
明日はスケジュールが詰まっていてトレーニングできそうにないので今日はいつもよりハードに。

体の上半身前面のトレーニングをしっかりやって腹筋やって(基本的に上半身前面、裏面、下半身と3パターンに分けてる。あとは毎日のランとサッカーで補えるかと。。。)、後はランニングトラックでしんどくてひざまずいてしまうぐらいランとダッシュのインターバル走に汗を流した。いいトレーニングが出来た。月曜のサッカーはではワントップを任されているので強靭な体に仕上げていかねば!☆

明日はボスから連絡があって午前中から昼ちょい過ぎまでテニスの試合のカバーが入った。日曜のスケジュールつぶれるかと思って焦ったわ。。。午前の試合でよかった。

午後からはモールに行ったりレストラン&バーに行ったりと楽しみな時間が待っている予定。今日はかなり追い込んだトレーニングだったのでしっかり栄養を取って明日もハツラツと行きましょう!

資格試験に関してもめげずに頑張っていこう!