のほほんメイプル

仕事は社畜
オフは行けるイベント行ってる
Twitterで生きてます←

2014年 ダイヤ改正

2013-12-22 23:25:05 | 電車
20日

JR各社がダイヤ改正を発表しました



高崎支社内にかかわる部分は大きな変化がありますね




まず新幹線

E7系が運行開始

1日7往復がE2系からE7系に変更

それに伴いグランクラスも営業開始



早く上越・長野新幹線で走行するシーンを見てみたいね




そして

特急にも変化が


特急
「あかぎ」→「スワローあかぎ」に



車両も185系から651系に変更


そして座席が実質全車指定席に


そしてやたらと注意事項が・・・


①「スワローあかぎ」号は自由席特急券ではご利用いただけません。指定席車両に有効な特急券等が必要です。
② 車内でお買い求めいただく場合、指定席特急料金となります。おトクな「スワローあかぎ料金券」は車内では
  発売いたしません。乗車前にお買い求めください。
③ 「スワローあかぎ料金券」をご利用で、座席指定を受けずに乗車した場合、空席をご利用いただけ
  ますが、その座席の指定席券をお持ちのお客さまが見えましたら、席をお譲りください。
④ 指定席券をお持ちでも、当該座席を別のお客さまが空席として利用している場合があります。
⑤ 座席指定を受けてご乗車いただいた場合、車内改札を省略いたしますが、空席をご利用の場合、車内改札を実施いたします。
⑥ 「スワローあかぎ料金券」は、満席の場合でもご購入いただけます。その場合、デッキ等をご利
  用ください。車内に空席があればお座りいただけます。満席を理由とした払いもどしは出来ません。
⑦ 列車の発車間際は、みどりの窓口並びに指定席券売機が大変混雑しますので、予め時間に余裕を持って発売箇所
  でお買い求めいただくか、「えきねっとチケットレスサービス」をご利用ください。



平日ひょっとしたら利用するのに・・・


用は指定席買って乗れということですね(早い話



また特急「あかぎ」「草津」は
185系から651系に変更


ただし新宿発着の列車に関しては185系で引き続き運転とのこと




そして


寝台特急あけぼの臨時化へ


いきなり廃止にはならなくて良かったものの


臨時に降格


早めに乗っておかないと

完全に廃止になってしまう・・・




他にもいろいろと変化はあるけど


とりあえず身近なところだけを紹介





では


最新の画像もっと見る

コメントを投稿