やっと秋の陽気になってきたここ数日…ゲリラ豪雨って言うんですか?多いですね。
でも今日はしとしと長雨の日曜日です。
今日のブログは写真ブログではありませんので悪しからず…
さてさて…ここのブログも長いこと放置でしたがドライブはちょこちょこ出かけておりました…でもブログに残すほどの場所でもないので放置状態…w
前回の信州旅行の際にトラブルの出た我が家のコペン
10万キロ越えたらこんなもんなのかねぇ…と無事修理も済んで、旅行のリベンジです。
何せ、前回の旅行の帰り道は相方につまらない思いをさせたと思い…
更に10月は相方の誕生月。
私の仕事もようやくひと段落ついて、ず~っと取っていなかった有給消化の指示も出ているので9月28日と、10月1日にお休みを取って4連休を作り、相方にも半ば強引に休みを取らせ…相方の誕生祝いを兼ねて2泊3日(場合によっては3泊4日)のドライブ旅行に行く事を計画しました。
前回は、戸隠、野沢温泉
だったので、今回はちょっと違ったところへ…
でも温泉は外せない…
普段行きたくてもなかなか行かない場所で…そんなに遠すぎず…何処が良いかね?と考えたところ、名前はものすごく有名な温泉街。何度か近くを通り過ぎた事はあるけど寄った事が無く、行くまでの道程を楽しみたい2人が選んだのは下呂温泉。
名前は超有名ですよね?でも行った事無い人多いんじゃないでしょうか?
伊豆からの距離は350~400km。ルートはいつも走りなれてる浜松までは第二東名を使って、その後はR257の一般道ルートを予定。
このブログ…googleの地図貼り付けられなかった…
下呂温泉旅行ルート を表示
実はこれ…9月の頭に計画を始めて…いつもだったら行く直前に宿を決めるところを1ヶ月も前から探し出したので選び放題
相方の誕生祝いを兼ねての旅行なのでいつもよりちょっとグレードを上げて…夕食のオプションもしっかり付けて…と、大盤振舞い
一泊目は下呂温泉 ゆらぎの里 『ひだ山荘』
二泊目は濁河(にごりご)温泉 山空の温泉宿 『湯元館』
とりあえず2泊分は確保…
距離があって、R257は昼間走りたかったので浜松までは前夜に夜走りで…途中の道の駅で車内泊ですね。
さてさて…どんな旅行になるのやら…何があるのか下調べしないとね。
最新の画像[もっと見る]
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
-
2014年最初の更新は熱海とか… 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます