浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

4月28日 大平台教室

2011年04月29日 | 浜松大平台道場

大平台一般部、子供達のお父さん方が頑張っています。

今日は少年部ではマットを敷き、組技稽古をしましたが、一般部でもお父さん方の希望により組技、寝技練習をしました。

大平台一般部では時間の関係等もあり、組技・寝技練習はあまりやって来なかったのも事実ですし、お父さん方も全くの未経験者の方ばかりです。

しかし、普段子供達と一緒に稽古に励みながら、時には私の指導サポートに回ってくれていたりしていて、『見て学ぶ、聞いて学ぶ』という事を自然な形でしてきた事もあってか、受け身や投げの打ち込み等、組技・寝技の基礎となる基本技術が自然と身に付いていましたね。

‥現段階で、ここまで出来るとは正直思いませんでしたよ。ビックリです

たまにはこういった練習も新鮮味があり楽しく出来たので、また合間合間でやって行きましょう!

 

※ 来週5月5日(木・祝日)稽古お休みとなります。

  次回の稽古は5月12日(木)です。

  審査会申込み締め切り日にもなりますので、受験する子はお忘れの無いようにお願いいたします。 m(__)m

  連休になる子も多いと思いますが、怪我の無いように楽しいお休みを過ごして下さいネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日 北部教室

2011年04月28日 | 浜松北部道場

5月の昇級審査会。

今回も北部教室から大勢の生徒が受験を考えているようです。

審査会に向けて、みんなの苦手な蹴りの移動稽古のチェックをしましたが、回転しての後ろ蹴り、後ろ回し蹴り…蹴りの組み合わせ等、だいぶ出来るようになりましたね。

しかし、蹴りにばかり意識がいってしまい蹴り始め、蹴り終わりにガードを上げてしっかりと構えるという動作を忘れてしまう子が多かったので、ソコは忘れずにしっかりと注意しましょうね。

その後は組技練習を。

ポイントをしっかりと押さえれば、比較的簡単に使える技だと思うので、みんなにはぜひとも習得してもらいたいと思います。

上手く出来なかった子、不安な子は稽古前の自由時間等に気軽に申し出てきてくれれば、そういった時間でも見てあげますからね。

…そういう積み重ねが後に大きな力となるでしょうから‥自ら考え行動して下さい 

 

※ 来週5月4日(水・祝日)稽古お休みとなります。

  次回は5月11日(水)になりますので、お間違えの無いようにお願いします。

  また、北部教室での審査会申し込み締め切り日にもなりますので、こちらもお忘れの無いようにお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日 曳馬教室

2011年04月28日 | 浜松曳馬道場

今日の第一部では、順番に一人ずつ基本稽古の号令掛けをしてもらいました。

私の突然の振りに、8割近い子が戸惑いを見せていましたが、そんな中でも動じずしっかりと号令を掛けれていたのがヤマトとユウト。

特にヤマトは、いつも先陣を切って誰よりも大きな気合を出し、みんなを引っ張って行ってくれる存在となっていましたし、その積み重ねがこういった時にも活きてきていると思います

ユウトは、この中では最年長最帯上で経験もありますし、当然の事ですね。 声の大きさ、リズム全てよし

また機会を見て今日やらなかった子にも号令掛けを回して行きますので、いつ振られても大丈夫のように普段の稽古から気を抜かずに取り組んで行きましょう!

 

※ 来週5月3日(火・祝日)稽古お休みとなります。

  次回の稽古は5月10日(火)です。

  曳馬教室での審査会申込み締め切り日にもなりますので、受験する子はお忘れの無いようにお願いいたします。 m(__)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日 庄内教室

2011年04月24日 | 浜松庄内道場

新年度に入り、各教室でも見学・体験や新しく入門する子も増えてきましたね。

ここ庄内教室でも、今日は幼年生の見学がありました。

見学も親御さんや御兄弟を含めると、なんと庄内教室の生徒数よりも多い人数に。。。

その熱い視線に、うちの生徒達も若干の緊張があったみたいです

まあ、こういう事も自分を高めていく修行の一つですし、生徒達にも良い経験になったでしょうね。

 

見学に来られた子達も明るく元気の良い子で、休憩時間には生徒達と打ち解けていた子もいましたし、次回はぜひ体験をしてみては?と思います。

また気軽にお越し下さい。お待ちしています

 

※ 来週30日(土)と5月7日(土)は世間ではGW期間ですが、庄内教室はいつもと変わらず稽古は行いますので、引き続きみんなで頑張って行きましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 可美教室

2011年04月24日 | 浜松可美道場

5月の昇級審査会に早速、ユマが申し込みをしてくれました。

申込み一番乗りというところに、審査会にかける意気込みが伝わって来ます!

今回が初受験ですが本番までには十分時間はあるので、今からしっかりと準備をして合格目指して頑張って行きましょうね!!

 

今日の押し相撲では、なかなか熱い取り組みもいくつか見られ、自分の必勝パターンというのを持てる子が増えてきたなという印象を持ちました。

組技が得意な子が多いので、まずはその得意な部分を伸ばし『これだけは誰にも負けない!』というモノを見に付けて自信にして頑張りましょう!!

 

来週29日(金)は祝日となっていますが、可美教室は問題無く施設利用が出来ますので、普段通り稽古はありますからネ。

ゴールデンウィークに入り長いお休みとなる学校もあるかと思いますが、怪我や事故には注意し、楽しいお休みを過ごして下さい(^^)。

…5月6日(金)も稽古はありますからね。 頑張りましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日 大平台教室

2011年04月23日 | 浜松大平台道場

今月に入り、隣面で子供会のポートボールさんが活動を始めたのですが、我が生徒達も最初こそ多少の動揺がありました。

しかし、2回目以降からは気にする事も無く、以前のように自分自身の稽古の事に集中出来ていますね。

さすがです

 

これからの長い人生の中、急な環境の変化というものは様々な場面で起こる事でしょう。

今回の事も、生徒達には、そういった場面での対応力や適応力を学ぶ良い勉強の機会になったのかなと思いますね。

これからも自分自身としっかり向き合って、稽古に汗を流して行きましょう!!

 

 

☆ みんな気付いたかな?

  今日、配布した 『yu』 の16ページ。 ユウタロウが写ってます(^^)v。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日 北部教室

2011年04月22日 | 浜松北部道場

5月22日(日)の昇級審査会。

「先生、今度の審査会に出たいんですけど、イイですか?」

今回もたくさんの生徒が受験を考えているみたいです。

本番まで約1ヶ月となり、これから稽古の方も審査会を見据えた内容になってくるでしょう。

日々の稽古を、ただこなすだけにならない様に、常に目標、テーマを持って取り組み、頑張って行きましょう!!

 

◆みんなに配布した『yu』。 

 前号に続いて 『礼法』 の連載。 前回は不動立ち→正座、そして今号は正座→礼→あぐら(足を崩す)。

 次回この一連の動作をやって行きますので、各自でも勉強しておいて下さいね。   

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日 曳馬教室

2011年04月20日 | 浜松曳馬道場

4月、新年度を迎えて、第二部に参加する新しいメンバーが少しずつ増えてきました。

トモキ、カホ、ワカナ、シュンタ、そして今日はマナとゲンキも。

みな第一部から二部へ移行してきた仲間です。

この子達、第一部に居た時よりも動きが良くなっています。

移行してきて、まだ数回なので急激に技術が進歩したというわけではないですけど。

要は気持ちの持ち方なのでしょうね。

高学年や他教室の帯上が中心で活動してきた第二部の稽古。

どんな稽古内容なんだろう?怖い先輩はいるのかなぁ?…始めは色々な不安を持った事でしょう。。

そんな事も考えながら、第一部とはまた違った緊張感を持って稽古に取り組む事や、面倒見の良い先輩達の存在がこの子達にも良い影響を与えているようです(^^)。

また近いうちに新旧メンバー顔合わせとして自己紹介もやって行きましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日 庄内教室

2011年04月18日 | 浜松庄内道場

今週も元気良く子供達が集まり、全員集合しました。

今日はマットを敷いての組技稽古。

受け身の練習では、いつもと少し変わった練習法を試みてみました。

子供達も最初は恐る恐るという感じでしたが、一度成功すると後は次々と得意気にこなしていましたね(^^)。

実際、この方法はまだ早いかなと思っていたのですが、子供達の可能性って素晴らしいモノですね。

また来週もみんなで頑張って行きましょう!

 

☆ 庄内公民館正面入り口

   たくさんの花が咲き誇り、良い香りが。。。

   綺麗に手入れされていて見ごたえがありますよ。 ぜひ一度、お越しを

               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日 可美教室

2011年04月17日 | 浜松可美道場

ここ可美教室では、毎週稽古後の居残り練習を申し出てくる子が何人かいます。

向上心を持って頑張りたいという子達‥私も時間が許す限り、その気持ちに応えてあげています。

しかし、稽古後という事もあり、色々な対応等が重なると利用時間が迫り、居残り練習の時間が取れないという事もしばしば。。

その時は、ゴメンなさいね(^^;)。

そこで、おススメは稽古前の時間。

最近はみんなの集合してくる時間も遅いので、結構時間が空いているんですよ(^^)。

わからない事、不安な事がある、もっと技を教えて欲しい‥等、何でもいいので気軽に声を掛けて下さいね。

時間を有効に使って行きましょう!

 

 

◆ 『スパイダーマン』 

  カッコイイ!! 映画シリーズは全て見てます。 

  タクミ、お土産ありがとう☆

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日 大平台教室

2011年04月16日 | 浜松大平台道場

今日は首相撲の技術講習的な稽古。

まだまだ首相撲からの攻撃や防御の方法などは、たくさんありますが、今日は第一歩をというところ。

まずは、慌てずにしっかりと姿勢を維持する事を心掛けるとイイでしょう。

中には早くも感覚を掴んで、上手に相手のバランスを崩し、そこから攻めに繋げている子もいましたネ

決して力任せにならないように‥ですよ

今年度は更なるレベルアップを目指して頑張って行きましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 北部教室

2011年04月15日 | 浜松北部道場

今日は、ここ北部教室でもマットを敷いての投げ技練習を。

受け身や投げを、回数的にもたくさん練習したので次の日はお尻などが痛くなるかもしれませんが、この痛さも自分の糧になると思って挫けずに頑張って下さいネ

全体的にも投げの感覚的なモノは掴めてきているなと感じました。

後は、細かなポイントを注意していけば完成度も高くなると思いますよ。

5月の審査会の試合審査は柔道や相撲の組技です。

そこで覚えた事が発揮できるように頑張って行きましょう!

 

◆ 季刊誌『 yu 』の新刊が届きました。

  順次、各教室で配布して行きますのでお楽しみに♪

  2月の東海大会結果等も載っていますよ。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日 曳馬教室

2011年04月14日 | 浜松曳馬道場

今週は先週の予告通りにマットを敷いての投げ技練習。

子供達も先週予告した今日の稽古内容を覚えていたようで、

「あれ?どうやったっけ?」 「あっ、こうだ!思いだした!」

と、稽古前に先週練習した事を確認し合っている姿も見られましたね(^^)。

第一部では、今までは子供達の年齢や技術レベル的な段階を見て、あまり投げ技の練習はしてこなかったのも事実です。

その分、投げ技習得に入る前段階での受け身などの基礎練習を徹底して取り組んできました。

その甲斐あってか、今日の練習を見ていても投げられた側の体の反応は良かったように思います。

…その反面、投げる側はもっと練習を重ねて作り込んでいかねばならない部分がたくさんありましたね。

これから、もっと本格的に練習して行きますので頑張りましょう!

第二部の方は、高学年や帯上が多いという事もあり、受け身から投げまで現段階での合格ラインに近づいてきているかなと‥。

そろそろ、次のステップへ入っていっても良いかなと思います。

この調子で集中して頑張って行きましょう!!(集中力はあるんですが‥少し元気が無いので。。みんなで盛り上げて行きましょうヨ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日 庄内教室

2011年04月11日 | 浜松庄内道場

だいぶ暖かくなり稽古日和の日が続いています。

今日も前半の稽古が終わる頃には、みんな気持ちの良い汗を流していましたね。

これからは水分補給用の飲料水と汗ふきタオルは忘れずに持って来るようにしましょう。

 

今日の後半は投げ技の技の入り方を練習しました。

来週はマットを敷いて、実際に相手をマットの上に投げる所まで予定しています。

柔道や相撲のような組技稽古が好きな子供達も多いのですが、『楽しく』と『ふざけて』を間違えると大きなケガに繋がりますので、いつも以上の集中力、注意力を持って稽古に取り組んで下さいね。

来週も全員参加で頑張って行きましょう!!

 

 

☆ ピカピカの一年生になった庄内教室チビッ子拳士4人組 ♪

  ご入学おめでとうございます。 学校での勉強や運動も一生懸命に頑張って下さいね!

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日 可美教室

2011年04月09日 | 浜松可美道場

『うちの子、強化練習会って聞いてビビってるんですよ(^^)。』

『うちもそうよ。行かせたいんだけど‥ビビっちゃって。。(^^;)』

…こんなお話を保護者の方々から聞いています。

 

4月24日(日)の強化練習会。

帯上と呼ばれる緑帯以上の子を対象に、参加者を募っています。

黄帯以下の子でも先生方のOKが出れば参加は可能です。

当然、黒帯を目指している、もっと強く上手になりたいという想いが強い子達が集まってきますから、場の雰囲気も普段の稽古の時以上に緊張感漂うものとなるでしょう。

でも、そういう高い意識を持った仲間達と切磋琢磨する事で、技術面、精神面と自分自身をレベルアップして行く為の良い機会になると思います。

 

何をやるかって?

…。

これから細かい内容はミーティングで決めて行きますが‥一つだけ言っておきましょう。

練習試合はやります!

せっかく様々な個性を持った子達が集まるわけですから、練習試合をするにはうってつけの場ですよね。

あくまで練習試合ですから、大会とは違いそれほど勝敗にこだわる必要もないわけで‥大会とは別に自分の力を色々と試す場が出来ると考えれば、こんな良いチャンスはないですよね。(^^)v

普段の稽古でも練習試合はやっていますが、すでにお互いに知り尽くした相手ばかり。練習会では普段交える事の無いタイプが相手ですから得る事は大きいでしょう。

ぜひとも積極的に参加をしてみて(参加させて)下さいね!(^v^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする